![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102999520/rectangle_large_type_2_131637497f1e697940dfdd43dcfe0342.png?width=1200)
noteの初心
こんにちは、moikoです。
気がつけば忙しさにかまけてnoteの更新が止まっていました。
1ヶ月以上も!
そんなに間が空いてるとは思っていなかったので、ちょっとびっくりです。
私がnoteを離れている間に、いしかわゆきさんのページで私のnoteを取り上げてもらっていました!!すごく嬉しいです!そして、noteを始めた頃の初心を思い出しました…。
生活環境が変ってから、最近は帰宅→料理→食べる→いつの間にかリビングですやぁ〜→夜中に目が覚める、なんて日々が多いです。やりたいことも平日は疲れと眠気で中々できていません。(自分の生活リズムを立て直したい!)
それから、帰宅時電車で書くのが常だったのですが、格安スマホで機種変してから電波状況が悪くなり、何だか更新しにくいなぁ…と、noteを書かなくなっていました。
というのは多分言い訳で、
今は電車内でgooglekeepに書いたのを貼り付けてnote更新しています。
noteを始めた時に毎日チャレンジをしてた時は、千本ノックみたいにとにかく書かなきゃ!打席に立たなきゃ!と、とにかく書くネタを探して、思い立った時にスマホにメモして思考を言語化する、ということをしていました。
それに、書かなくなると、何を書いたらいいか分からないものですね。「書く」ハードルを勝手に上げてた気もします。1年noteをしているから、ちゃんとしたのを書かなきゃ恥ずかしいとか。人の目を気にしてるんだろうな。何事も人の目を気にしなくなりたいものです。
ふと今日は帰り道に「何かしたいな」と思いました。電車内でスマホ漫画を読んでいたのですが、何だかつまらないなぁと感じたのです。その時浮かんだ言葉は、
楽しいことは自分で作るんだ!
ああ、そうだ。そんな気持ちでnoteを始めたんだったなぁ…と思い出して、今noteを書いている次第です。
noteを書いていない間も、noteを忘れたわけではなく、これはnoteに書きたいなとか色々考えてることはあったので、またぼちぼち更新していきたいです。
皆さま、どうぞよろしくお願いします☆