奇跡への脱出
おはようございます。
最近は仕事のモチベーションというものが全然なくて、ダメです。
電話たくさん掛けないといけないのに、こうしてブログ書いてるし、、、
とりあえず今は数字出てるし、新卒だからいいか!というところに甘んじております。
今月は、お引越しをしました。
実家が無理of無理で屍のように生活していたら、友達が引っ越してこいと言ってくれて、私はめちゃくちゃ救われました、、、特大感謝です。
あのまま実家にいたら、私の体が無理になるか、精神が無理になるか、殺しちゃうか、のどれかだったと思います。今ではめちゃ元気だし、家って居心地いいなぁとしみじみ感じている毎日でございます。
夜ご飯は基本そうめんなので、私の中のそうめんレパートリーが爆誕しまくってます。
いやでも私家事とか全然してないやん、、、申し訳なくなってきた、、、
洗濯もしてくれていて、食器も洗ってくれていて。私がすることと言えば、たまにご飯を作って。あ、それだけかもしれない。
一緒に住むお友達は、めちゃしっかりしていて、いかに私がだらしないかということを感じる日々ですね、でも、おかげでしっかり生活できてる感じするし、実家にいるときと比べたら雲泥の差があります。
体調大丈夫?とか聞いてくれて、、、そんなの生活の中で聞かれることなかったよ、、
思いやりをもって生活するってすごく大切なことなんだなってこの歳になって痛感しました。今までは個人は個人でなんや罵られるか、私がぜーーーんぶやるか、だったので。
他人と住んで社会勉強しているなと感じる部分もあります。
それも、何から何まで実家から引っ張り出して住まわせてくれている友達のおかげです。
本当に感謝してもしきれないです、、、命の恩人と言っても過言ではない。あのままあそこにいたら、私の精神がぶっ壊れるか、家族を殺すかって感じでしたね。
ほんとにやさしい人に恵まれた、、、
そんな楽しい生活を毎日送っているので、『概念』にかけるような深いことを考えなくなりました。笑
今までは現実逃避のために考えてたところもあったと思います。
良いか悪いかは別として、今の余計なことを考えずに生きる環境と状況は私にはとても新鮮なことだし、めちゃくちゃ充実しています。
今を大切にして生きようと思います。