
Notion に Google トレンドを埋めこんで検索トレンドをリアルタイムで確認する方法
みなさんこんにちは、Notion アンバサダーの円谷です。
最初に少しだけ宣伝をさせてください。今週は動画を1本アップロードしました。Notion の「関数機能」について解説しているので、初学者の方は是非この動画で関数機能マスターしてもらえればと思います。(高評価ボタンもポチってもらえると喜びます!)
🐈🐈🐈
さて、今回の記事では、Googleトレンドを Notion に埋め込んで最新の検索トレンドを Notion 上で確認する方法について解説します。
自分の気になるテーマに関する最新のトレンドを追いたい方、自分のブログのテーマに関係するトレンドやネタを探したい方、企業で SEO 対策 を行っている方などにおすすめです。
(今回の記事は チャベスさん にご協力いただきました)
🐈🐈🐈
Googleトレンドとは
Googleトレンドは、あるキーワードが Google でどれだけ検索されているかというトレンドをグラフで見れたり、キーワードに関連する注目キーワードや人気のキーワードを知ることができるサービスです(無料で使えます)。
例えば 「Notion」と「Evernote」について調べてみると、以下のようなグラフが表示されます。2021年あたりに Notion が Evernote を抜いて、その後はぐんぐん検索ボリュームを増やしていることがわかります。

今度はクリスマスについて調べてみます。毎年 12/25 に向かってに検索ボリュームが急増し、その後、検索数が 0 近くに急落します。このように Googleトレンドは、あるキーワードがどのくらい検索されているかを時系列で確認することができます。

クリスマスに関する人気のキーワードや注目のキーワード(検索数が急増)も見ることができます。注目のキーワードを定期的に確認しておけば、世間の需要をいち早く抑えることができます。

このように、Googleトレンドを日常的に確認していると、自分が気になるキーワードのトレンドをいち早く知ることができるのでおすすめです。
しかし、Googleトレンドをブックマークして定期的にチェックするのは大変です。そこで、いつも開く Notion のページに Googleトレンドを埋め込んでおけば、ストレスなく定期的にトレンドを確認することができます。
また、Google トレンドで検索するキーワードは設定したまま埋め込むことができるので、一度設定して Notion に埋め込んでおけば再検索する手間も省くことができます。
今回の記事では、実際に Notion に Google トレンドを埋め込む方法を 2つ紹介解説します。ちなみにこれらの方法は、 Google トレンド以外のサービスを埋め込むときにも使えることが多いと思うので、ご自身の埋め込みたいサービスを探して、応用していただければと思います。
ここから先は

(少しマニアックな)Notion の使い方まとめマガジン
仕事でもプライベートでも Notion を使い倒している @___35d が、少しマニアックな Notion の使い方を紹介するマガジンで…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?