![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26724173/rectangle_large_type_2_f1c824ac6aa5d84f8b984f39095619c4.jpeg?width=1200)
Photo by
soeji
「クレヨン遊びってめちゃ楽しい」
noteでお知り合いになりました、結彩(ゆいいろ)さんの
「カラーコミュニケーションワークショップ」を受講いたしました。
noteでコメントのやり取りをしていましたが
ZOOM動画では 初めましての結彩(ゆいいろ)さんです。
noteのイメージ通りとても優しい印象の
素敵なセラピストさんでした。
緊張を研ぎほぐす軽い首を回すなど 体操から始まり
出されたお題に自分のイメージで絵を描いていきます。
私イメージって苦手なタイプなのですが、
いざスタートしたら
一枚目 「ストレス」
私の中のストレスのイメージは
黒い台風の渦のグルグルに赤い矢が飛び交っているイメージでした。
黒い物も空から 降ってきています。
二枚目は「ご褒美」
ご褒美って最初にイメージしたのは
ケーキ🎂でしたが、描いているうちに帽子になり
虹の中を散歩するイメージに変わり
光の中に蝶々も飛んでいます。
黄色い蝶々には 甘えたいって言う願望も隠れているそうです。(笑)
私のイメージの世界なので学生時代の時のように 誰かと比べたり
先生の評価も無い自由な世界です。
絵を描くことは右脳と繋がり
潜在意識ともつながるそうです。
楽しいのでこれは 時々また 遊んでみたいです。
結彩さん 幸せな時間をありがとうございました。