l💖台湾カステラ物語③大好きなのに 亀裂が・・・
初めて台湾カステラを、口にした私は、
一瞬で恋の落ちてしまいました。
最初20センチ×20センチの
耐熱ガラス容器で、
台湾カステラを焼いたのですが、
何か足りない!!
そう厚みが足りないのです♪
そこで、
カステラ生地の厚みを出そうと思い
22.8×15.5×6.8cm
野田琺瑯のL深型を使うと
カステラに亀裂が😱入ってしました。
うめることの出来ない溝がパックリ!!
大失敗です。
カステラの表面が割れてしまう理由は2つです。
卵白を泡立てすぎた
湯煎の温度が高すぎる
だそうです。
ちなみに牛乳パックでも型を作ったてみました。
オーブンシートも47センチにカットして、
チラシでゴミ箱を作るように、
折ると角がくっきり出て簡単です。
でも、型の底がアルミ箔なので、
折角作った、カステラ生地が漏れると心配なので、
牛乳パックの型は、オススメ出来ません。
沢山の溢れる情報の中から、
簡単で美味しい理想的台湾カステラを
目指して、YUKIE流カステラにたどり着くことが
できるのでしょうか?
楽しい実験はまだま続くのでした。