見出し画像

EMT

昨晩降りてきた言葉は『EMT』
無邪気な声で「EMT♪」みたいなノリで来てましたが…


EMTとは
Emergency Medical Technician」の略で、日本語では「救急救命士」や「救急隊員」と訳されます。EMTは緊急医療の現場で働く専門家で、事故や病気の緊急事態で負傷者や病人の初期治療を行います。具体的な役割には以下のようなものがあります:

EMTは医療救助の第一線で活動し、患者が病院に到着するまでの間、生命を維持するために重要な役割を果たします。
(by Grok)


いや、そんなポップな内容ではなくないですか?

『EMT』が降りてきた理由をタロットに聞いてみました。
🃏ソードのA
知識を持った素早い行動。
そんな君はまるでトリアージ。
🃏ワンドのペイジ
明るく前向き、ちょっとおちゃらけ。
その棒は骨折の添え木だね?なんなら止血する時にも使うもんね。
大丈夫ですからね~、はい行きますよ~って看護師ぽくもある。
🃏運命の輪
動かせ動かせ、とにかく動かせ。止めてはならない。
心臓を 捧げよ 動かせ。酸素を与えよ。心肺蘇生と酸素投与。

なんでこう、またその物を表すようなカードが出てくるんですかね?でもタロットの意味を拾うと
『優先順位をつけて素早く、かつポップで楽しく、ひたすら動き続けなさい』
ということですね?

それを『EMT』でお知らせしてくる誰かさんは一体何者なのか。ひねりを加えてお知らせしてくる辺り、私と似た存在ではありそうですけどね。

そしてまた『EMT』を使う辺り早くしろ感が否めない…
ずっと早くしろ早くやれとカードに言われ続け、とうとう緊急性まで持ち出してきました。恐ろしや。

追記
急患=相談者さん
EMT=私の占い
ってことかと一人で納得。

いいなと思ったら応援しよう!