見出し画像

どこか山に迷い込んだ錯覚に落ちいる

一時期、よく色んなところに、バーベキューに行っていました。
次行くなら秋ならではの場所でバーベキューをしたいと、いつもバーベキューに行くメンバーと話していたところ、友達がすすきが有名な高原があると教えてくれました。

あまり、秋にすすきを見に行く機会がなかったので、行ってみることに。

バーベキュー当日は、天気があまり良くなかったのですが、そこまでひどい雨ではなく、バーベキュー場は屋根もあり、雨に濡れることはないので決行です!

買い出しも含めて、車で2時間半ほどゆられて到着したのは、すすきで有名な曽爾高原です。

雨が降っていたこともあり、ヒヤッと感じる気候でしたが、バーベキューがはじまると、火を使うこともあり、寒さはあまり感じなくなりました。


おいしいお肉に魅了されながら、楽しくバーベキューを堪能していると、隣でバーベキューをしていた団体の方が帰るようで、目が合うとビールが余ったのでおすそ分けしてくれると一声が。


せっかくなので、遠慮しながらもいただくことに。曽爾高原ビールおいしいよと言われ、
ビール好きの1人が飲むと、あっという間にグラスが空になり、よほどおいしかったのかもう一杯もらいに行ってました。

曽爾高原の雄大な自然の中で素材・製法にこだわった地ビールです。曽爾高原ビール醸造の水は、平成の名水百選に認定されました。

お腹も満たされて、お待ちかねのすすきです。
肌寒く感じる中、車に乗り、高原近くで車をとめ、そこからは、歩きながらすすきの高原に向かいます。すすきの高原を見た途端、目を疑いました。

画像1

こんなにたくさんのすすきを見たことがなかったので、きれいだなと思いながら、歩いていると
突然、大量の霧が発生!

画像2

雲のように、流れてくる霧の神秘さに、
高原ではなく、山に迷い込んだようか錯覚に。
霧が流れこんでくる様は、なんとも言えない神秘的な空間に感じました。

目を奪われていると、いつの間にか霧がさーっと消えました。神隠しにでもあったようか気持ちで、とても貴重な時間に立ち会えました。


その場所にしばらくいましたが、同じ空間が訪れることはなかったです。

不思議な空間を感じ、体が少し冷えたので、近くの有名な温泉に。
とてもくつろげて、温泉にゆっくり入っているとほっこりした気持ちになり、帰りたくなくなるぐらい癒されました。

温泉の帰り道、そこにいた全員が珍しく意見が一致し、今度は泊まりで行こうと心に決めたのでした。


いいなと思ったら応援しよう!

yuuzu
よかったらサポートお願いします。未熟者ですが、フリーランスの活動費にさせていただきます!!