見出し画像

2週目 1/6-1/12


雑記

・記念すべき1週目は忙しくてできず、2週目は2025年初のWeekly reviewとなった。今年はもっと一週間で自分が学んだことにフォーカスして、成長を実感できるような記録ができたらいいな。

・ということで新年最初の出勤。職場が変わり、住むところも変わり、生活のペースを探る一週間だった。通勤時間が去年より長くなり最初は損した気分ではあったが、冷静に考えればその時間でこれまでやっていた読書とかができれば別に損することはない。当たり前だけどみんな与えられている時間は同じだから、いかに工夫するかが大事で、通勤時間が増えたから何かの機会を失ったと嘆くのではなく、その時間で何ができるかを考えられるようになりたい。車通勤なので、目を使わない何か、ポッドキャストとかAudible、音声入力を活用して何かやりたい。帰り道は音声入力で日記書くとか試してみたい。

今週触れたコンテンツ

Nike training club

ユカスタDiscordで紹介されていて気になったのでアプリをいれてみた。色んな種類の10分ほどのトレーニングを選んで、動画を見ながら真似するスタイル。初心者プログラムを始めてみた。ペースもゆっくりで真似しやすいものだったけどすっかり筋肉痛になった。アプリで記録もできるのでよい。週に3回くらいできたらいいかな。

今週の習慣ログ

オンライン英会話

レアジョブ習慣ログ

今週は月曜日以外こなすことができた。たまたま会社の人に自分がオンライン英会話をやっていることを話す機会があり、周りの人に「オンライン英会話をやっている人」と認識されることが良い意味でプレッシャーになった。平日夜眠くてどうしようもないときも、毎日やっていると同僚に話した手前、やらないと…という感じで後押ししてもらった。でもその先の英会話できるようになるという目的を忘れないようにしないと、オンライン英会話をこなすことが目的になってはいけない…

運動

ステッパー習慣ログ

いいなと思ったら応援しよう!