
参加者からの感想って本当に嬉しい!講座レポをいただきました〜!
21日土曜日の夜に開催した「お客様の心をつかみやすくなる話し方講座」
こちらの講座レポートを
いただきました!
今回の講座は、初歩の初歩、一番初めの部分ですので
いつも以上に「わかりやすく」を心がけたのですが
感想の中にも「わかりやすかった!」がたくさんあって
とーーっても嬉しいですっっっ
よく、仲良しさんや、仲間とも話題に出るのですが
「わかりやすさ」ってものすご〜い大事です。
内輪だけだったり、他所からの話聞く耳がないと
わかりやすさについては磨き上げられることはないよなぁとも思っています。
わたしが師事している欧州の大学の首席は
通常の講座は、難しい言葉ゼロです。9歳くらいの子がわかるようにとてつもなくわかりやすいですが
「じゃ、論文は読めるなら」とのことでパラパラとめくると
「ブロンフェンブレナー」とか「リトリーバル、エンコーディング」とかずらずら出てきて10秒でギブアップです!(^_^;)
その先生の「9歳の子でもわかるように」を参考して
講座は作っています。
レポは秘書的な業務をしてくださってる仲良しさんが
書いてくださいました(^^)
written by はつき工房
https://note.com/hatsukikobo