2024新潟2歳ステークス
条件
新潟競馬場6日目Aコース 1600m
TB:外伸び
展開:外先行有利
ペース:S~M
新潟1600mは直線が長い外回りコースで,一瞬の瞬発力ではなく,
長く良い脚を使える馬を重視したい.
全頭キャリアが浅く,前走を見て全頭診断していく.
殴り書き全頭診断
ジョリーレーヌ
前走新馬戦東京1600m
1000m1分5秒のスローペースを差し切っており,瞬発力高いが,
先述した通り,新潟適正は疑問.
スタートもそこそこなので,1枠が不利に働くことはない.
評価:抑えスクールミニョン
前走小倉1200m
先行して押し切り勝ち.ポジションは取れそうだが,スタミナが持つか.
まして直線の長い新潟では目標にされる公算大.
評価:買わないスターウェーブ
前走東京1400mで,新馬戦よりもペースの早くなる今回ベストなローテーション.
中団から運び,3F33.4sの,今回のメンバー内でも最速クラスの上りを記録しており,ロングスパート戦にも強そう.
評価:本命候補シンフォーエバー
前走新潟1600m
そこそこのスタートから出してハナを取りに行かせており,逃げ意識が高い.
高速馬場でスローペースの逃げ切り勝ちをしており,評価は出来ない.
しかし後続に2.5馬身差をつけており,まだ底を見せていない.モジャーリオ
前走函館1200m
函館輸送のぶん,状態は一段階下がるだろう.加えて洋芝の1200mと,大きく適正が異なるため,ここは静観.
評価:買わないコートアリシアン
前走東京1600m
出遅れから直線だけで先行馬集団を抜き去っており,非常に高い能力と長い良い脚を持っている.スローペースで4馬身差を付けており,まだ底も見せていない.
評価:本命候補ケイテンアイジン
前走小倉1200m
唯一の二勝馬で,前走出遅れから大外ぶん回しで抜き去っており,非常に高い能力と長く良い脚を持っている.新潟は間違いなく合っており,距離得延長も問題なさそう.問題は速い馬場に対応できるかだが,8人気なら買って面白い存在.
評価:相手筆頭マジカルフェアリー
前走小倉1800m
前走小頭数,スローペースであまりレベルが高いようには見えない.
距離短縮も評価できず.ペースが早くなる今回は追走に苦労すると思われ,ここは静観したい.
評価:買わないトータルクラリティ
前走京都1600m
北村友一Jが選択した乗鞍.
33秒台の脚で中団から差し切っており,評価できる.
評価:相手プロクレイア
前走新潟1600m
血統的には新潟1600mのエピファネイアは評価しなければならない.
スローペースで中団から外回して差し切っており,評価できる.
評価:相手キタノクニカラ
前走福島1200m
全姉のキタウィングが新潟2歳Sを勝っており,血統的に必ず押さえておきたい.
なぜか人気も低いので,ここはねらい目.
評価:相手筆頭