ETA庭園ドラゴン、マリガンとプレイについて
こんにちは、BLACKです。
前回の記事である庭園ドラゴンの構築についての記事が予想より多くの方に読んでいただけた為、前回の補足となる今回の記事を書くことにしました。大した内容ではありませんが最後まで読んでくださると嬉しいです。
【注】この記事の内容は前回の記事である「ETAアディショナル後庭園構築」を踏まえた内容となっております。未読の方はそちらを先に読むことをオススメします。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【マリガンについて】
“万華の鳳凰”、“竜の託宣”、“ドラゴニックレイジ”、“竜喰らう禁忌”
先攻後攻共にこの4枚を狙うマリガンを行います。ppブーストとキーカードである万華の鳳凰を狙うマリガンです。
この2枚も場合によってキープ対象です。
ドラゴニックコールは“竜の託宣orドラゴニックレイジ”とのセットキープ
未来への飛翔は先攻の場合“竜の託宣orドラゴニックレイジ”とのセットキープです。
ドラゴニックコールは竜喰らう禁忌に繋がるカードですが、2t目にプレイしてもppブーストができるのが融合素材が引ける前提で3t目なことや、イランツァを採用している関係上効果が不安定なことを踏まえ単体でのキープはしていません。
未来への飛翔は先4でプレイすることで除去とドローを同時に進められます。
乗り物ドラゴンを使っていた方ならわかるかもしれませんが、今期のドラゴンはこのカードを先4でプレイできるということが強みになっていると私は考えています。
庭園ドラゴンにおいても先攻のこのカードで除去して次ターンの万華の鳳凰の進化に繋げる動きが非常に強力である為、ppブーストとのセットキープとしています。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【プレイについて】
基本的な指針としては
ppブーストしつつ万華の鳳凰を探す
↓
万華の鳳凰に進化を切りドローを進める
↓
バハムートやガンダゴウザといった強力なフィニッシャーの連打によるリーサルを狙う
となります。
正直これで大体の説明が終わってしまうのですがそれだけでは記事としてあんまりなのでプレイ中気をつけなければならない点をいくつか説明していきます。
・万華の鳳凰進化前に不必要なドローをしない
既に手札に万華の鳳凰が見えている状態でいたずらにドローを進めてはいけません。庭園ドラゴンの打点カードはあくまで有限であり、それを庭園設置前に手札に抱えてしまうとそれだけでリーサルが遠のいてしまいます。
もちろん万華の鳳凰が見えてない状況であれば探すためにドローを進めなければなりませんし、未来への飛翔での除去が求められる場合もこの限りではありません。
・山札に残っているカードを大まかに把握しておく
庭園設置後に進めるドローにおいて何がどれくらいの確率で引けるかを把握しておくことは地味ながら大事なことです。
理想を言えば全て把握しておきたいですが、常にそれでプレイするのは中々に大変だと思います。私も全ては把握していません。
私が特に意識して覚えているのは「ドラゴニックコールのサーチ先となるカード」、「打点となるカード」、「盤面を切り替えせるカード」、「未来への飛翔」
の4つです。この中でも前2つは大事になるのでこれだけは覚えておくようにしましょう。
「ドラゴニックコールのサーチ先となるカード」
コールのサーチ先となるカードは私の構築だと
10コスト→竜喰らう禁忌×3,イランツァ×1
9コスト→ガンダゴウザ×3
8コスト→パンプキンドラゴン×3
… …
となります。
この中でもガンダゴウザをコールでサーチできる状態かどうかはゲームプランを建てる上でとても重要になるポイントです。必ず把握しておくようにしましょう。
「打点となるカード」
バハムート、イランツァ、ガンダゴウザ、ゲオルギウス
この4種です。これらをコストを下がった状態で手札に加えることで庭園ドラゴンのリーサルは成り立つのでデッキにどれだけ残っているかはできるだけ把握しておくようにしましょう。
「盤面を切り替えせるカード」
ゼルガネイアとティアマト・マグナの2つがこれにあたります。
盤面不利の状況でドローを進める際にはこのカードが引けるかどうかが重要となってきます。可能なら把握しておくようにしましょう。
ただ、ゼルガネイアに関しては直接召喚フォロワーで確認できるためティアマト・マグナだけ把握しておけば問題はありません。
「未来への飛翔」
なぜこれを覚えておくかと言うと進化権回復の“ジータの決心”がある為です。
進化権がない状態でイランツァをプレイする際に、仮に進化しなかったとしてもドローでこれを引ければ進化権を回復できます。特に庭園2枚設置状態であれば実質0ppで使うことが可能です。できれば覚えておくようにしましょう。
・ガンダゴウザ+バハムートのリーサルを狙う
恐らく庭園ドラゴンを使っていればこのリーサルには非常に多く出くわすと思います。
上記の画像はわかりやすい状況です。攻撃の高いフォロワーや必殺フォロワーとガンダゴウザを交戦させることでガンダゴウザの体力を少なくしバハムートと合わせたリーサルを狙うという具合です。
同じことがゲオルギウス進化+バハムートにも言えます。
このリーサルを取る上で重要なのはガンダゴウザとバハムートの同時プレイには10ppが必要ということです(庭園1枚置きの場合)。
このリーサルを少しでも早く狙う為にもppブーストは計画的に行うようにしましょう。
・中途半端な打点を入れずできるだけ1ターンで打点を出すようにする
清浄ビショップや庭園ドラゴン、デスブリンガーネクロといった回復の多い対面で特に意識すべきことです。
これらの対面は半端な打点を入れてもすぐに回復されてしまい、結局打点を詰めきれなくなるという事態が起こり得ます。
打点はできるだけ1ターン内に、可能なら20点を1ターンで出すように心がけましょう。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
今回の記事の内容は以上となります。
私自身まだまだ未熟なプレイヤーなので解説に伝わりにくい点などがあったかもしれません。
それでも少しでも皆さんのプレイの助けになれば幸いです。
ここまで読んでくださりありがとうございました。