🔴スロット期待値稼働で100万円稼いでみた1-スロットやパチンコで勝ちたいなら、まずは心構えが重要【初心者必見】🎯💡沖ドキGOLD/北斗の拳
今年に入ってなんとなく副業感覚でスロットを始めて、100万円のプラス収支を達成することができました。今のところ結果が出てるのでそれに対する雑感をメモがわりに書いていこうと思います。
本記事以外にも
10万円から100万円に到達できた具体的なねらい目として、
・収支貢献機種① 3499円
・収支貢献機種② 2499円
・収支貢献機種③沖ドキGOLD 2499円
の記事があります。
本記事とこれらの記事がセットになったお得な記事、
・限定まとめ記事 3999円
もありますのでぜひご覧ください。
-はじめに
スロットやパチンコで「勝ちたい!」という思いは誰しも抱くものです。けれども、ただ単に運に任せてボタンを押しているだけでは、なかなか勝ち続けることはできません。
実際、パチンコやスロットで勝つためには、適切な心構えが必要です。多くのプロギャンブラーが言うように、メンタルコントロールが勝利の鍵を握っています。これはポーカーでも同じことです。冷静な判断力とメンタルの強さが結果を左右します。
では、どのような心構えを持てば、スロットやパチンコでの勝率を上げることができるのでしょうか?今回は、ポーカーのプロが実践する「勝つための心構え」をスロットに当てはめて考えてみます。
🟠勝つための心構え その1:冷静な自己コントロール
まず最も大切なのは、冷静であることです。スロットやパチンコでプレイしていると、ついつい感情が高ぶりがちです。連続して負けが続くと焦り、取り返そうとさらにお金を投入してしまうことも少なくありません。
しかし、こういった感情的な行動こそが、負けを呼び込む原因になります。ポーカーのプロたちは、常に冷静でいることを心がけており、感情に流されない判断を行います。スロットやパチンコでも同様に、感情に流されず、自分のルールを守り通すことが重要です。
熱くなってトータルトントンや勝つまでやめないみたいなことは地獄への第一歩です。
例えば、最初に決めた予算を超えたらその日は絶対にプレイをやめる、といったルールを設定してみてください。
負け額がかさんでいる時は、
🔹打ちたくなってねらい目が甘くなっている。
🔹すでに打てる期待値のある台が減っている。
🔹負けてること自体がストレスに変わって打つことが目的になっている。
ということ状態になることがほとんどです。
だいたいこの状態でやることは傷口を広げるだけなので、さっさと諦めてリフレッシュしたほうがよっぽど良いです。
冷静な頭で考えた行動こそ、長期的な勝利への近道です。
🟠勝つための心構え その2:運に頼りすぎない
スロットやパチンコは運の要素が強いゲームですが、運に頼りすぎない心構えも大切です。ポーカープロたちは、運をコントロールできないことを理解しています。そのため、運が悪い時でも冷静に次の勝ちを待ちます。
スロットやパチンコでも、勝ちたいときこそ冷静さを保ち、運任せではなく、確率やデータに基づいた選択をすることが大事です。自分のプレイの記録を残し、同じ狙い目でも、どれだけ収支がブレるのかを把握することがたいせつです。
🟠勝つための心構え その3:ホール環境への感謝
最後に、ホール環境への気持ちも大切です。勝ち負けに一喜一憂せず、期待値のある台を提供してくれるホール、状況を育ててくれる常連客、そういったものが私たちの期待値稼働の前提になっています。
こういったメンタル状況が、結果的に冷静な判断を助けてくれます。
勝つことだけに固執すると感情的になり、冷静さを失ってしまいがちです。ゲームを楽しみつつ、勝てたらラッキーぐらいの軽い気持ちを持つことが、結果的に大きな勝利を引き寄せることに繋がるでしょう。
🟠まとめ
スロットやパチンコで勝ち続けるためには、適切な心構えが必要不可欠です。冷静な自己コントロール、運に頼りすぎない考え方、そしてゲームを楽しむ心。これらの要素が、勝率を上げるための土台となります。
これらの考え方を日々のプレイに取り入れることで、あなたもスロットやパチンコで今までとは違う結果を手にすることができるでしょう。次回は具体的な「プラス収支の積み上げ方」について深掘りしていきますので、ぜひお楽しみに!
Xのアカウントもやっているのですこしでも参考になったかたフォローしてくれるととっても励みになります!
ここから先は
¥ 49,999
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?