
今年の抱負
ことしこそは引っ越そうと。
我が家の抱負です。(笑)
私たち家族の初めての家で
長女と夫との3人生活が始まった家です。
家族がふえるたびにかえってきた家でもあります。
もう6人家族になり
狭くなってきて
長女が小学生になるまでもうあと2年。
育っていく環境はもちろん
親の子育てしやすさも大事で
引っ越すなら本当に今年なんじゃないかと。
引っ越そう〜と言い続けて2年も経ってしまって
ほんとにそろそろかなあと思っています。(笑)
今は大阪にいます。
やっぱり便利で
車がなくても電車に乗ってしまえば
どこにでも行けてしまうところに住んでいます。
でも長女が2歳になったときぐらいに
のびのび子育てをしたいと思うようになって
それは今もっと強く感じています。
のびのびっていうのは
公園に行って遊ばせるっていうことをしなくても
家の外を出たら走り回って遊ぶことができる
ちょっと車で走れば海に行ける
明日も保育園だから早く帰るよ
と時間にセカセカされるような生活とは離れて
ちょっと海を見ているから遊んでていいよ
って言ってみたい。
いまは外に出ても絶対に飛び出しては行けない
と言い続けています。
車が来る道なので命をまもるために。
子どもたちはきっと走り回りたいだろうけれど。
家の外を出た瞬間から
のびのびストレスを発散させるかのように
走り回らせてあげたいのですよ。
大声を出しても怒られないようなところに引っ越したいのです。
都会のギスギスした近さではなく
田舎のあたたかい近さに触れてみたいのです。
そしてその土地で
自然を感じながら子育てをしてみたいのです。
わたしのわがままと言ったら本当にそうなのですが
その場その場のそれぞれの環境で
子どもたちにもその土地の良さや価値を
子どもたちなりに感じ取ってもらえれば
それでいいかなっておもいます。
今のお友達とバイバイしてしまうことになるけれど
それも大事に
また新しいところで
新しい出会いがあって
ヒトとの出会いを大切にする生き方をしてほしいなって思っています。
仕事のタイミングであったり
子どもたちの保育園の入園卒園のタイミングであったり
いろんなことを踏まえた結果
どっか遠くに思い切って引っ越しちゃうなら
今年しかないよね
と夫と話をしていました。
おみくじをひいたところ
わたしは引っ越しはあまりよろしくないみたいなことが書かれていたような気がしますが
夫は障なしとしっかり書かれていました。
どちらも問題ないと書かれているのが一番いいのですが
それを言っていてはいつまでも引っ越しができないような気がするのです。(笑)
私たちが決めたことなら強気で行きましょう!と(笑)
引っ越ししてからの
新しい職場 新しい出会い
全てのあたらしいをもとめて
しっかりお金を貯めていきたいところです。(笑)
出会いや環境を買うとおもえば
引っ越し代も高くはないなとおもえます。
どうなっているのかわかりませんが
ワクワクな一年になりそうです◎
それではまた。♡
いいなと思ったら応援しよう!
