![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47188422/rectangle_large_type_2_c8759f20aa681a0acc1854330f3a7e8b.png?width=1200)
Photo by
spica1014
文章で読み解く二人の想い
たまです。
「花束みたいな恋をした」のノベライズを読んで
2日ほど経った。
仕事の休憩中と家に帰ってふとした時に
心を込めて読んでいる。
とうとうオダギリジョーと出会うとこまで来てしまい二人がすれ違うシーンが多くなってきた。
文字にした話は、映画では語られなかったり
映像にされなかった描写が多く
余計に感情が入って読み込む。
あの表情にはこんな感情があったの?
あの言葉にはこんな感情があったの?
麦くんは、そう思っていたの?
絹ちゃんは、そんなこと考えてたの?
文章を読み解くだけで深くなり
余計に二人のすれ違いが、まさかだけど
最初の方から起きていたんだと実感してしまう。
相手を思いやる気持ちや、相手を想う好きという感情に背中を向けたく無くて。
相手を思いやりすぎて逆に自分勝手になっていく。
そんな二人を見ていると、ますます映画を早くもう一度見たくなった。
9日、行くことになったけど。
彼は本当に観に行きたいと思っているのかな。
「嫌ならいいよ」って言っちゃった時に
「なんでそんなこと言うの?」って怒られた。