見出し画像

ボランティアみさと11月号(Note版)

三郷市ボランティアセンターが毎月25日に発行している情報紙「ボランティアみさと」の記事をNoteに掲載します。


レポート 「○△□子ども食堂」~活動紹介~

「〇△□(まるさんかくしかく)子ども食堂」は、絵本専門士が運営する子ども食堂です。
『絵本はこころのごはんです』をコンセプトに毎回絵本と一緒に様々なイベントを開催しています。週の真ん中、働くおうちの人がほっと一息「今日はご飯作らなくていいよ」とお子さんと笑顔を交わせる時間のお手伝いをしています。毎月第4水曜日に開催しています。また、季節に合わせたミニイベントなども開催しています。

かき氷やアイスが大人気!

2024年9月25日(水) ○△□子ども食堂に、お笑い芸人 四千頭身の都築さんとお母さんがボランティアとして活動に参加しました。子どもたちも大喜び!!一緒に遊んだり、記念写真を撮ったり、笑顔溢れるひと時となりました。四千頭身の都築さんからは「子どもたちに笑ってほしい・喜んでほしい」との思いから、ボランティア活動を積極的に取り組んでいるとのお話を伺いました。

~○△□子ども食堂の皆さんと四千頭身の都築さん・お母さんと一緒に記念写真~

取材した際、○△□子ども食堂の代表加崎さんをはじめ、ボランティアの皆さんが笑顔で活動に取り組まれている姿が印象的で、素敵な時間を過ごすことができました♪今後の活動も応援しております。取材にご協力いただき、ありがとうございました。

子どもたちとふれ合うひと時!

〇問い合せ
三郷市鷹野1-495 清浄寺三郷分院
電話:080-4933-6660(かざき) Instagram:@marusankakusikaku25


公益財団法人 キユーピーみらいたまご財団
2025年度 第Ⅰ期助成事業募集

「子ども」を対象とする食育活動、食の居場所づくり活動への助成公募を行います。

(1)助成プログラムA「食育活動助成」
○助成対象
子どもを対象にした食育活動。「子どもの居場所での食育」や、「産前産後ケアのための食育」などの支援。
○対象経費
食育活動としての講座、イベントに関わる経費。
○助成金
100 万円までの希望額

(2)助成プログラムB-1「食を通した居場所づくり助成」
○助成対象
子どもを対象に食を通した居場所づくりを行っている団体、およびその中間支援団体。
○対象経費
拠点改修費用、設備・備品購入費用。
○助成金
70万円までの希望額

(3)助成プログラムB-2「スタートアップ助成」
○助成対象
令和5年11月以降に「子ども食堂」などを開始し、今回の申請時に活動している団体。
○対象経費
食材費・家賃・人件費などの運営費用、設備・備品の購入費用。
○助成金 
一律 10万円

(4)プログラム B-4「食材費助成」
○助成対象
食を通した居場所づくりを行っている団体、生活困窮所帯の子どもに対して食支援活動を行っている団体
○対象経費
食材費、消耗品費、輸送の費用。
○助成金
一律 10万円

○締め切り 令和6年11月18日(月)正午まで
○申し込み 
公益財団法人 キユーピーみらいたまご財団のHPをご確認ください。

○問い合わせ

申請全般・プログラムAの問い合わせ
公益財団法人キユーピーみらいたまご財団事務局
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 1-4-13
電話:03-3486-3094
(受付:平日 月~金、午前10時~午後5時)
メール:kmtsupport@kmtzaidan.or.jp

プログラムB-1、B-2、B-4 についての問い合わせ
一般社団法人全国食支援活動協力会 事務局
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀 6-19-21
電話:03-5426-2547(受付:平日 月~金、午前10時~午後5時)
FAX:03-5426-2548


ふれあい広場実行委員会・三郷市社会福祉協議会
ふれあい広場を開催しました!

2024年10月12日(土)、早稲田公園にて「第34回ふれあい広場」を開催しました。ふれあい広場は、障がい者福祉の啓発と交流を目的としており、子どもから大人までどなたでも楽しめるイベントです。
イベント実施にあたり、障がい者団体などで構成する実行委員会と、協議を重ねてきました。
当日はステージで、団体の活動紹介や手話歌、コーラス、ダンスなどの発表、また各団体のブースで模擬店やバザーなどを行いました。


三郷市社会福祉協議会
ふれあい作品展を開催しました!

2024年10月11日(金)・12日(土)の2日間、三郷市文化会館展示室にて、高齢者や障がい児者による作品を展示し、延べ369人のかたにお越しいただきました。
この作品展は、制作意欲の向上と社会参加を目的に実施しています。
今年度も三郷特別支援学校の児童・生徒の皆さんや市内の福祉施設を利用されている皆さん、サロン活動やサークルに通っているかたなどの作品を展示し、彩り豊かな個性的な作品198点が並びました。


ボランティアみさとは、三郷市ボランティアセンター、三郷市内の公共施設以外でも配布しています!

  • 【三郷駅周辺】

    • みさと書房(三郷市早稲田2-2-6)、亀有信用金庫三郷駅前支店(三郷市三郷2-20-1)、川の郷福祉会(三郷市早稲田1-11-13)、早稲田児童センター(三郷市早稲田3-18-14)、地域活動支援センターパティオ(三郷市早稲田3-26-3ふれあい早稲田3階)、ワーカーズ・コレクティブ青いそら(三郷市早稲田5-4-1文化会館1階)、ふれあいクリニック早稲田(三郷市早稲田3-26-3)

  • 【幸房・谷中・谷口周辺】

    • 特別養護老人ホーム小鳩園(三郷市中央4-8-4)、ドコモショップ三郷店(三郷市幸房131-1)、亀有信用金庫早稲田支店(三郷市谷口631-3)、三郷郵便局(三郷市中央5-2-1)、キッチンBUS STOP(三郷市幸房506-3)

  • 【新和・栄周辺】

    • ひまわりの家(三郷市新和4-562-3)、工房風のうた(三郷市新和4-601)、埼玉みさと総合リハビリテーション病院(三郷市新和5-207)

  • 【彦倉周辺】

    • JAさいかつ彦成支店 ・南部経済センター(三郷市彦倉1-208-1)

  • 【鷹野周辺】

    • みさと健和病院(三郷市鷹野4-494-1)

  • 【新三郷駅周辺】

    • みどりの風(三郷市半田1212-2)、三郷ケアセンター(三郷市南蓮沼260-2)、コンパス(三郷市駒形124)

  • 【ピアラシティ周辺】

    • イトーヨーカドー三郷店(三郷市ピアラシティ1-1-1)、湯けむり横丁(三郷市ピアラシティ2-3-10)

  • 【戸ヶ崎周辺】

    • 地域包括支援センターみさと南(三郷市鷹野5-555たかの医療福祉会館1階)、亀有信用金庫三郷前谷支店(三郷市戸ヶ崎3-116-2)

  • 【高州周辺】

    • 亀有信用金庫高州支店(三郷市高州1-291-1)、ヘアーサロンイイズカ(三郷市高州2-182-1)


ボランティアみさとはPDFファイルでも配布中!

https://www.misato-syakyo.or.jp/volunteer/vcmisato/


いいなと思ったら応援しよう!