見出し画像

デンタルワイパー日記その1(2024年12月)

デンタルワイパー素人がデンタルワイパーを使ってみたい日記2024年12月版。
順次更新していく予定。

12月1日

ガチキングのアサリを見た。デンタルワイパーの連キルかっこいいので使ってみたいと思った。

12月2日

踏み込み斬りがかっこいいので、試し打ちする。
踏み込み斬りが出ない。
とりあえず初心者向けの動画を見た。

前にスティックを入れながらボタンを離せばいいらしい。
踏み込み斬りが出ない。

12月3日

どういう練習したほうがいいのか分からないので、試し打ちに使えそうな動画を見た。

よく分からないのでとりあえず素振りした。
踏み込み斬りはちょっと出るようになった。
左スティックを強く押し込み過ぎなのか、指が痛い。コントローラーの寿命が縮みそうなブキだ。
サーモンランにジムワイパーの編成があった。
踏み込み斬りは使わない。

12月4日

動画投稿者(デンタルは持ちブキではない)のデンタルワイパーミントを見た。完全ミラーマッチおもしろいね。

塗りツエー
もしかして踏み込み斬りはあまり使わないのですか?
それはそれとして素振りをした。
コントローラーが真っすぐじゃないと踏み込み斬りは出づらいっぽい。
踏み込み斬りがでるようになってきた。

12月5日

もしかして踏み込み斬りは連発しないものなのですか?

試合動画を見てみた。結構横振りが多い。
今日も素振りをした。
踏み込み斬りが結構出るようになってきた。
横振りを当てる必要があるのかもしれない、今日から素振りメニューに横振りのエイム練習を追加した。
今日はサーモンランにワイパーがないがサーモンランはした。クソ編成。

12月6日

素振りで踏み込み斬りがちゃんと出るようになった。
10回に8回くらいは踏み込み斬りができる。
今日はデンタルワイパーの実践練習をした。
シェケナダムでシャケと戦った。
踏み込み斬りでヘビやテッパンに突っ込む事故が多発した、踏み込み斬りは封印した。
でも、チャージのインクを飛ばすのと横振りのコンボの素振りのおかげか、バクダン処理は上手くなった。
あと、横振りのエイムがよくなったのでシャケにインクが当たるようになった。
が、弱い。DPSが足りないしインクを無駄に消費する。
正直なところ、溜め斬りをドスコイの目の前でブンブンしていたほうが強い。
ガチホコはウルショがつよい。
でもチャージのインクを飛ばすのをジャンプ頂点で撃つやつは何かに使えそう。素振りメニューに追加した。

12月7日

今日から実践デビューした。
ガチエリアでブンブンした。
ギアはとりあえずいっぱい試せるように復活短縮+カムバステジャン。

練習用ギア

試合風景
https://youtube.com/live/rOp-BKy8HMM

今日(今後しばらく)の目標
・メインを敵に当てる
・踏み込み斬りで奇襲する
目標達成できたかは分からない。
自分で塗りを作れるのは強い。
でもウルショを構えた敵を踏み込み斬りで奇襲するの楽しいいいいいいいいい!!!!!
今日も引き続きサーモンランにデンタルワイパーがある。
素振りの成果か、ジャンプしたコウモリに溜め斬撃+ノンチャ斬撃のコンボを当てるやつとか上手くなった。
踏み込み斬りもヘビやテッパンで事故っていない…気がする。


■実践での感想
よく使うブキにイカ忍スプラローラーがあるけど、違いはこんな感じだと思う。

[デンパミントの強み]
・範囲が広い1確を生かした連キル
・死角からの踏み込み斬りからの奇襲
・射程を生かした圧かけとカバー
・瞬間の塗りが強い
 →平地でそこそこ広い場所での戦いが強い

[スプラローラーの強み]
・崖下からの縦振り
・イカ忍を生かして遮蔽物を使って裏取りする動きがしやすい
・1確攻撃がデンパミンより早い
 →狭い場所での乱戦や崖登りからの奇襲が強い

平地でそこそこ開けたステージが強い。
実際、キンメよりヤガラ市場のほうが戦いやすかった。
恐らくだけど、マサバ、クサヤ、タラポ、ナンプラーあたりも戦いやすそう。ザトウ、ナメロウ、海女美、カジキはスプロラのほうが戦いやすそう。
もしかしてクソステに強いブキなのでは…。
まさか、スプラ3のクソステ群はデンパのために実装されたということ…?

12月8日

素振りにジャンプ溜め斬りのジャンプ頂点で斬撃を出して段差上のイカチャンを狙うやつを追加した。
崖の真下からは狙えないけど、崖から離れる届く。

本日の実践動画。

■できたこと
・溜め斬撃+溜め無し斬撃のコンボでキル
・昨日よりはメインが当たるようになった気がした
・キューインキいじめ※動画時間 16:10~
 ローラーワイパー種はキューインキを見たら突っ込みたくなっちゃうんだ。仕方がないね。

■クソステの感想
昨日はクソステに強いと思ったけど、正直なところ分からない。対面に射程が長いクソブキが来た。クソステにクソステに強いブキを持ちこむんじゃありません。
クソステに本当に強いかは要検討。

■思ったこと
・溜め中は無防備なのでスピナーは気を付けないといけない。
・無防備なので遮蔽物に体を隠しながら貯めないといけない。
・踏み込み中は無敵ではない。スピナーに狩られる
・グレートバリアの使い方がむずかしい
・沼ジャン狩り狩りがローラーよりもやりやすい。
 ※動画時間 2:10~
  着地タイミングで同時に踏み込み斬りして、敵の攻撃を避けながら1確を当てることができる。
  ローラーだったら相打ちだった場面を一方的にキルできる。
  ローラーとマニューバの沼ジャンの良いところ取りじゃん!ずるい!!
・踏み込み斬りは遮蔽物の裏に潜伏している敵を狙えそう
・踏み込み斬りで狭い場所をごり押しで侵入できそう…な気がしている

■その他
サーモンランは編成上の理由でおやすみです。

12月9日

シールドずるくね?

夜もやった



つづき↓


いいなと思ったら応援しよう!