見出し画像

長女が掃除しようと言った理由は、あの人のためでした

先日の日曜日の朝、小3の長女が
急に「ママ、今日お掃除しよう!」と
言ってきました。

自分から言ってくるなんて珍しいと思いつつ。

私は掃除が好きで、長女も一緒にやりたいと
言って日頃一緒に掃除しているのと、
私自身も掃除をしたかったので、
「オッケー分かったよ」とさらっと返答しました。

玄関の掃き・拭き掃除始まり、廊下や階段、
リビング、トイレ、洗面台と
次々進めていきました。

長女はとても気合いが入っているようで、
「ママ次こっちやるね!」
「ママ次何すればいい?」
返答が遅れると、
「ね!言ってよ!次どこする?」と怒られる母😂

いつもは自らしないリビングの床拭きも
率先してやるほどでした。

長女も一緒に掃除をやってくれたおかげで、
2倍速で家中ピカピカになり、
家のエネルギーもとっても軽やかになりました🧹✨私はとっても気分上々に😍❤

長女に「たくさん手伝ってくれてありがとう♡」
と言いました。

そして夜。
ふと、何で長女が自分からお掃除しようと
言ったのだろうと気になって尋ねてみたのです。

そしたら、返ってきた言葉が、
「家が汚いと、サンタさん来ようと思わないから。サンタさんがプレゼントを置くクリスマスツリーのところまで持っていけないから」

な、な、な、なんと!!!
そういう理由だったのか😳😳😳‼️‼️‼️

思わず可愛らしいなぁ♡とほほえましく。
純粋にサンタさんに想いを馳せ、
サンタさんがプレゼントを届けてくれやすいように家をキレイに掃除する。

願いへの純粋さとまっすぐさ、
そしてそのための行動。

純白に輝く雪のような素敵な学びももらった
ような感覚です😊❄

長女のサンタエピソードにほっこりでした♡

果たして、長女にサンタさんからプレゼントは
届いたのでしょうか、、、、、

届いたようですね🤭

みなさま、Merry Christmas🎅🎄🪄💕

長女が描いた絵

今日もみなさまに
☆One Cheer☆One Happiness☆
たくさんの幸せと喜びが降り注ぎますように。

いいなと思ったら応援しよう!