見出し画像

【倉庫裏】今後の活動について。【こんな鑑定やってみた】

いらっしゃいませ✨️
みつき堂雑多店、店主の深月です🙂

実はここ最近…単純にリアルが何かと忙しくなってきたのもありますが「もう鑑定やめよっかなー」と思う時があったり、「私のやりたいことって何だろう?」と相変わらずの方向性迷子になったりなんかしてて。

先日、占いや鑑定を辞めることについてでカードを引いたところ、

ペンタクル5がお出ましに。

あー、辞めたらこう(絵柄のように)なるのか💦とピンと来ました😓
きっとリアルに忙殺されていくんだな。
SNSからも遠退いて張り合いもなくなりそうだもんね。

こうしてカード使ったりするし完全に「辞める」のは、まぁ、無いだろうなと思いつつも、

今のストアや公式LINE等を一旦白紙にするのはどうだろう、更地にして再構築とか?🤔

よし。
今日はこれでカードを引いてみよう😤



…ペンタクル5。

えwww
うそやろwww
同じカードwww

現実逃避で破壊衝動に駆られてるだけだからやめとけ、と?
せっかく手にした次のステージへの鍵を捨てるのか?と???
というか、それこそ悪い意味で自分の世界に引きこもりになる印象強し。

ふむ…🤔
じゃあ私に今必要なことってなんだろう?


ワンド4。

ある程度の満足感を得てしまったために気が抜けているような状態から本来やりたいことと少しずつズレてきてませんか?
ここで一区切り付けるのも良し。

しがらみや型に囚われて考え過ぎず、まずは自分自身が楽しみなさい♪


って、それが出来りゃこんなにモヤモヤせんわいな!😅
んじゃ、楽しむためには何が必要?


ソードキング。

客観的かつ俯瞰する視点と冷静な判断。
もっと己に自信を持つこと。
自分の占いと利益を直結させない。
あくまでもいただくのは対価であって、利益ではないことを再認識。

"カード(占い)が楽しい"
これが根底にあるのを忘れずに。

それに、リアルも大切だけど、スピリチュアルも大切に。

スピ離れだ?
今更もうそんなの無理なのわかってるでしょうに。
リアルもスピも聞く耳を持ち、言葉は選んで伝えること。

的確過ぎるのも相手を傷付ける恐れあり。
(絵柄のフクロウからめっちゃ来るwww)


では、これからの活動についてどうすべきか?


ワンド2。

モヤモヤしているのは、
現状維持よりも"新たな目標を定めたい"と思っているから。
(ココジャナイ、コレジャナイ感)

自分の中で描いている未来、やりたい事、そういう青写真はすでに持っているはず。

あとはやるか、やらないか。
その場から動くか、動かないか。
やらない後悔はしても、やって後悔することは無い。

もちろん、今いる場所も大切で必要な場所。
そこもちゃんと維持した上で少しお出かけしてみてもいいのでは?


うーん。
まとめると結局どういうこと?
(結果とかアドバイスに当たるものになるのかな?これ)

カップ9。


願いは、叶うし叶えるもの。
やりたい事が出来るという満足感だけでも幸せなこと。
あーだこーだ言っても自分は恵まれていることに気付いて感謝を忘れずに。

完璧を求めすぎず、腹八分目を目指して。

人生そのものを楽しんで!





結論…「楽しめ」www
いっつも到達するのはこれなんだよなぁ😅
あとやたらと「わかってるでしょ?」と言われる←

わからんから聞いてるんですけど?!
いや、再確認してるという方がしっくりくるか…?🤔
てことは、わかってるんか?私???
(と、いつも頭グルグルしておりますw)


今回はその都度、1枚引きをしていくスタイルでやってみました。
これは質疑応答で会話していくイメージ。

…誰と?←
え、誰と?www

自分自身???
ハイヤーとか守護とか???
カードと???
なんか、そんな、感じ?🫣

ちなみに私のリーディングは絵柄から来るインスピレーションも大きいです。
カードの正逆も取っていません(取るのやめましたw)
ひとまずこのスタイルで落ち着いたかも😝✨


最後まで読んでいただきありがとうございます💖
See ya♪

いいなと思ったら応援しよう!