![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103868553/rectangle_large_type_2_5bc08ac43f728a32f23628677ce2b9a1.jpeg?width=1200)
kintone hive 仙台2023を振りかえる
去年は登壇。今年は雑談ブース。
もうkintonehive2023
去年はほんとにウルトラバタバタしてました。
実は
登壇できなかった可能性もあったんだよなーと。
もはや懐かしい。
雑談ブースには去年のhive仲間と
![](https://assets.st-note.com/img/1682348676110-0RaG7BeE4V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682348705062-mbKadSmlIn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682349571588-4lOKAAPXRc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682348712624-SnWDkYsVsT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682349540206-5biZRfbcfN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682349553620-ezRxdJcnU4.jpg?width=1200)
リアルっていいよね❗
登壇したときに嬉しかったのはペンライト振ってくれて応援してくれてたこと。
なので今回は遠くからでもみえるように
黄色いTシャツきて
曲げたら光るお祭りのアレを腕につけて応援してました😊
去年は
色々いっぱいいっぱいだったから
今年はみなさんと交流もできてまた別な感じで楽しめました。
色々とみなさんがnoteやTwitterでhiveの内容を伝えてくれているので
ここには詳しく書きませんが
そこに至った裏側では
業務改善文化があったり
へこたれなかったり
ヒアリングしまくったり
定義づけするためにアレコレしたり
巻き込むための工夫をしまくったり
それぞれの苦悩があったはずだよなとすごく感じた。
簡単じゃないけど、すごくなくていい。
いや、すごかったんだけどね❗
kintonehive後交流会
kintonehive後交流会ではみなさまと一緒に振り返りをさせていただきました。
わけあって
ワークは参加せずに会場をあとにしましたが
温かい雰囲気は会場だけではなくここにも。
![](https://assets.st-note.com/img/1682350579139-gibgBfryhv.jpg?width=1200)
次はどんな事例が聞けるのか。楽しみにしております😊