![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100311560/rectangle_large_type_2_fe6526d6330a5480c845f8c7ba35c7ab.jpeg?width=1200)
美祢社会復帰促進センターにおいて、職業訓練、改善プログラムについては専門の心理士の人が個々人の心や考え方の問題点を分析して、その人にあつたプログラムを用意してくれるらしい
出所まで687日(金曜日)
今日も作業して、講義を受けて1日終了。今日の講義は小学館集英社プロダクションの職員が担当だった。どうやら彼らは この美祢社会復帰促進センターにおいて、職業訓練、改善プログラムについては専門の心理士の人が個々人の心や考え方の問題点を分析して、その人にあつたプログラムを用意してくれるらしい。さすがPFI刑務所だ。そういうところは進んでいる。
ユニットに帰ってからは風呂に入って、今日は風呂掃除の当番だったので そのまま掃除。掃除してたら何故か風呂場にアマガエルがいて、かわいそうだったので捕まえてから担当のオヤジに預けて外に返してもらった。どこから入ってきたんだろうか。にしてもかわいかったな。
夜はドラマ「アトムの童」1話を観た。これは熱いドラマになりそうで期待大だ。