マガジンのカバー画像

刑務所生活 分類センター(大阪刑務所)

113
刑務所 分類センターでの日記をまとめています。
運営しているクリエイター

#臨休

“ 臨休 ” という扱いで、テレビ視聴ができないらしい

出所まで773日(火曜日)  熱はひいたが、喉の痛みが悪化している。朝点検の前に検温と体調…

夏に布団で羽織る用のタオルケットが入ってきた

出所まで771日(木曜日)  今朝起きたときの喉の痛みがだいぶマシになった。今日も検温して…

「臨休中は午後5時まで本を読んだらアカン」

出所まで769日(土曜日)  朝、いつも通り本を読みながらゴロゴロしていたら、当番のオヤジ…

毎週土曜に流れていたドリカムや布袋のメドレーは懲役の選曲だったようだ

出所まで767日(月曜日)  今日あたり臨休解除されるかと思ったが、全くその気配はない。午…

そして夕食時に事件が起きる

出所まで766日(火曜日)  朝、他の臨休の人が数人解除されたようで、このフロアから出てい…

臨休中こんなことがよく起きるのでもううんざりだ

出所まで765日(水曜日)  今日は臨休解除されなかったので、おそらく明日なのだろうか。早…

もう寝る時間なんで、明日改めて言います。

出所まで764日(木曜日)  起床後、体温を計ってから臨休解除を告げられる。しかし、やはり予想通りコロナ対策でまだ元の部屋には戻してもらえないようだ。ならせめて同じフロア内でテレビのある部屋に移れないかとお願いしても全然とりあってくれなかった。  杓子定規で臨休に10日間もかけずに、せめてあと2日早く解除してくれればこんなことにならなかったのに。午前中はぶつぶつ文句を言いながら読書をして過ごす。午後は昨日の告知通り、1時から3時くらいまでラジオからひたすら音楽が流れてきた