
KUA制作課題まとめ(2024年度)
春期(4月〜6月)
TW イラストレーション基礎1(アニメーション)
評価B 素点71点
理解力:B-
表現力:C+
造形力:A
■TW イラストレーション基礎1(アニメーション)
— May (@328_May_) May 10, 2024
B 71点
・動きの観察不足、物理法則無視してる
・理論の前に表現したいものが先行してる(耳が痛い、、、)
・まばたきの表現はGOOD!
やっつけカクカクアニメーション、学習不足・枚数不足がしっかり点数に表れましたね😅反省〜#KUA課題評価 pic.twitter.com/skA8KofDO2
TW イラストレーション基礎1(書籍イラスト)
評価A 素点82点
理解力:A+
表現力:A+
造形力:B+
■TW イラストレーション基礎2(書籍イラスト)
— May (@328_May_) May 10, 2024
A 82点
・人物の首~肩回りの稼働がやや硬い印象
・挿絵イラストは必要な情報が余すことなく伝わる点が良い
挿絵イラストの構図が不安だったけど、コマ割りが視線誘導になっていると評価してもらえたので良かった、、、#KUA課題評価 pic.twitter.com/R7iz0Ouvwe
WS イラストレーションIV-1(デジタル演習BII)
評価S 素点90点
理解力:A+
表現力:S+
造形力:S
■WS イラストレーションIV-2(人物キャラクター基礎II)
— May (@328_May_) June 21, 2024
S 90点
・体の構造や凹凸を理解し上手に描写できている
・アオリはもう少し胸を手前に出すとさらに良くなる
・最小限の小物で人物の特徴や世界観を表現できていて良い
ON /OFFのギャップ設定を評価してもらえて嬉しかった☺️#KUA課題評価 pic.twitter.com/n7vdNzLbaM
WS イラストレーションIV-2(人物キャラクター基礎II)
評価S 素点90点
理解力:S
表現力:S
造形力:S
■WS イラストレーションIV-1(デジタル演習BII)
— May (@328_May_) June 21, 2024
S 90点
・ツールを適切に活用できているが、ややレイヤーが多い
・円形に切り取られた際の配置を意識していて良い
・猫の胴体と尻尾が分離しているように見えるので、接地しているラインは点で表現するとより良かったかも#KUA課題評価 pic.twitter.com/JKwfQbgT6J
TR 外国語
評価S 素点92点
S 基礎デッサン4(植物:草花を描く)
評価S 素点95点
■S 基礎デッサン4(植物:草花を描く)
— May (@328_May_) May 31, 2024
S 95点
2日間で完成できず残念だったけど、高評価もらえて嬉しい🥳
描いてる最中に花の形が変わるので、辻褄合わせるのが大変だったな~
#KUA課題評価 pic.twitter.com/Gw1bzLNX5J
S 基礎デッサン3 (コスチューム:着衣モデルを描く)
評価S 素点93点
■基礎デッサン3(コスチューム:着衣モデルを描く)
— May (@328_May_) July 1, 2024
S 93点
久々の人物デッサン楽しかった~!ただ、時間配分気にしながら全体を描き進めるのが難しい…優先順位を付けて、もっと効率良く描けるようになりたいところ。陰影の幅と質感のタッチ不足が今回の反省💭
#KUA課題評価 pic.twitter.com/cg38PxOK3k
夏期(7月〜9月)
TW イラストレーション演習II-1(世界観表現・コンセプトアート)
■TW イラストレーション演習II-1(世界観表現・コンセプトアート)
— May (@328_May_) August 10, 2024
B 74点
・全ての要素、設定が同じ印象の強さで描かれているので優先順位を意識しよう
・固有色の意識が強すぎるので彩度の抑揚を考えよう
かなり苦戦した課題😭
制作物は見るにたえないので割愛します・・・ https://t.co/VRfBImxQKl
TW イラストレーション演習II-2(アートディレクション)
■TW イラストレーション演習II-2(アートディレクション)
— May (@328_May_) September 23, 2024
B 78点
・ポーズ変更が多くアートディレクションの面では工数かかりすぎ
・夕方特有のオレンジ色の光を足すとよりGood
・胸の形が潰れて見えて惜しい(確かに)
キャラクターの仕草が可愛らしいと褒めてもらえて嬉しかった😊#KUA課題評価 pic.twitter.com/36HVfYdQ3n
WS イラストレーションIII-1(デジタル演習AII)
■WS イラストレーションIII-1(デジタル演習AII)
— May (@328_May_) September 23, 2024
A 84点
・一枚絵でストーリー性を感じる絵が表現できていて良い
・小物系の描き込み量が少ないので、細かいところまでしっかり描き上げよう!#KUA課題評価 pic.twitter.com/IlmxQyMxpE
イラストレーションIII-2(クロッキーII・着⾐)
■WS イラストレーションIII-2
— May (@328_May_) September 23, 2024
クロッキーII(着⾐) B 78点#KUA課題評価 pic.twitter.com/QZygg1dfbP