マガジンのカバー画像

ぼくらの緊急事態

131
コロナ出現、緊急事態宣言からの日々のこと、あれこれ。
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

【詩】 脳内旅情 〜この夏のふりかえり、あるいは雑文〜

【詩】 脳内旅情 〜この夏のふりかえり、あるいは雑文〜

脳内旅情

ふらんすへ行きたしと思へども 

ふらんすはあまりに遠し

せめては新しき背廣をきて

きままなる旅にいでてみん。

…と思へどもそれすら遠き望みとなりし今は
せめて新しきるーぶる柄の丁襯衣をきて
録り貯めしふらんすの映像をくりかえし観ん。
いつかまた彼の地へと願ふ心まかせに。

◇・・*・◇・*・・◇

不定期に、突如として、外国語に溺れたくなる発作、というものがありまして。
7月、

もっとみる

連休前半、相方の要請でほぼお江戸内徒旅行。
後半、読書するゾンビ状態になってます。欲望と課題がないまぜの読書ラインナップ。
連休中の目標だった、課題作は未だ完成せず。さて、どうしたものか。。。

しなやかに、強く。別題:栄養補給のため、今日は夕食休みます~鈴本余一会生配信覚書~

しなやかに、強く。別題:栄養補給のため、今日は夕食休みます~鈴本余一会生配信覚書~

本日、本来なら、鈴本演芸場で通常開催されるはずだった
「鈴本余一会:古今亭菊之丞独演会」が、鈴本演芸場から史上初の無観客生配信で行われました。

手帳を買えば、まっさきに鈴本余一会の予定を書き入れるというワタクシ。
「そんな訳で、今日は夕食を作れません」と悪妻発動。
19時には梅酒とつまみを準備して、相方を書斎から追い出し、PC前にスタンバイしておりました。
※なぜならこの、ひと月、相方に散っ々!

もっとみる
5月最後の在宅勤務日。本日したこと。

5月最後の在宅勤務日。本日したこと。

本日、在宅勤務。
部長から、在宅勤務するならExcel技術を4段階くらい上げて来いと脅され、以前買って塩漬けにしていた「Excel最強の教科書」を読み出した。

イベントホールで経理番長を張っていた時代に使った機能を少しずつ思い出す。
どんだけ忘れてるんだ私。ニュース配信会社時代はExcelを方眼ノート扱いしてたのか…。

休憩時間に自宅プリンタの不調解消に成功。
提出用のB5プリント用紙も、

もっとみる
久しぶりのホームルーム。本日したこと。

久しぶりのホームルーム。本日したこと。

本日自宅待機日。
朝、目が覚めたら体が重い。
昨日の寒さゆえか、通勤リスク疲れか。。。
解除が来ても、一定の在宅勤務率をキープしたいと強く願う。

午前中はエンジンかからず。
この頃、食指が伸びなかったビジネス書などを読みながら、ぐだぐだと過ごす。

午後はシナリオ関連の無料生配信を視聴。
YouTubeのチャンネルを開いたら、zoomが流れて来た。
なんだか職員室に遊びに行ったみたい。画面の中の

もっとみる

久々に仙人先生の顎関節症診療を受診。
帰途、営業再開した書店へ。立ち読み規制はあるけど、開いてくれるだけでもありがたい。「ちはやふる」最新刊を入手、クイーン戦の始まった前巻から読み返す。
夜は相方と「ノーサイド・ゲーム」の録画を。何度観ても心震える。どんだけスポ根志向なんだ、私。

『あきない世傳 金と銀』シリーズ、2月発売の最新巻まで読み終えた。
江戸は麻疹の大流行に襲われ、麻疹禍は4ヵ月も続く。商いどころではない。芝居小屋も火が落ちたよう。…まんま今の東京を映したよう。史実を踏まえて書く #高田郁 先生。先生が凄いのか、人の暮らしが進化してないのか。。。

真夏日にダウン、終日読書と衣替えに費やす。
せめて読書内容くらいは勤勉に、と試みる。
明日は止むを得ず出社日。

本日ひとりひっそり、進級しました。
しばらくは小道具がテーマになる予定。
今後の課題は手書き原稿onlyではなくPCでも提出可能になるのに、このタイミングで自宅プリンターが不調に。なんでやねん。

…という訳で、初めての自宅待機休業日。
連日の出社で疲れが溜まっていたのを実感。。。
筆頭マネジャーから電話、衝撃システムトラブルを知らされる。ギリシャめ、破壊力衰えてないなー😰
休業日ですから…と頭から追い出し、衣替え作業を少々、シナリオ・オンライン講義を1コマ。そんな1日。

note100投稿めを機に、そして緊急事態宣言延長を機に? プロフィール画像を変更してみました。
テレワーク格闘中にSNSのバトンが廻って来たり。友人達と突発的にグループチャットを楽しんだり。自宅に居てもそこそこ小さなイベントはあるのだなぁと。丁寧に拾い上げて暮らしていきたい。

図書館のロックダウン前に、復職と同時に読み始めた『あきない世傳 金と銀』の続編3冊、受け取りに成功。でも、すでに4巻目に突入してしまいました。他にも相当数の面白げな本を借り込んではいるけれど、緊急事態宣言解除までこの物語の後半を我慢できる自信がまるでありません…。