マガジンのカバー画像

ぼくらの緊急事態

131
コロナ出現、緊急事態宣言からの日々のこと、あれこれ。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

あられもなく言葉にできたなら 〜肝心なことは、言葉にできない〜

あられもなく言葉にできたなら 〜肝心なことは、言葉にできない〜

「統括部レベルアップ会議」の教育動画撮影に向けてピリピリしていた間に。
シナリオ課題の添削が戻って来た。

現在、課題の大テーマは、小道具の活用。
落語のサゲや、短歌の掛詞・枕詞のような、重層的な意味を持つ小道具をスパイスにしたドラマを描けたら…と夢見ている。
小道具に、因縁やら登場人物の想いやらを上手く重ねて書けた時は、自分の満足度も先生の評価もまずまずなのだが、しっくり来ないまま書き出すと、ロ

もっとみる

珍しくビールを呷った。
教育動画撮影、軽く地獄だった。
事前に聞いていたより過酷な撮影条件で「東京特許許可局」みたいな説明を1時間喋り続けた結果、顎から煙が出そうに。
できた映像は、滑舌を保とうと四苦八苦する様がまんまプレーリードッグの頬袋。あの動画が社内に出回るのか…orz.

明日の決戦に備え、偏愛なる #soupstocktokyo にて晩ごはん。
カシューナッツのホッダ(スリランカ風)&豆と野菜のサンバール(南インド)の2種がけカレーで、滋味にGOTOトラベル気分を味わいました。
カレー祭パスポートで、世界一周できるかな。

アクセルか、ブレーキか? 〜今月の昭和部長〜

アクセルか、ブレーキか? 〜今月の昭和部長〜

わが上司、昭和部長とノリが合わない。
前々からボヤいてきたが、今月にきてその思いがピークに達している。

きっかけは、わが経理部の所属する統括部が昨年発足した「統括部レベルアップ会議」チームなるものに、今年度、私が参加させられた事。
参加メンバーを選定したのは、昭和部長である。

部長にしてみれば、経理部の実務に関係なさそうなチャラいプロジェクト、という判断のもと、新参者の私をあてがって形ばかり参

もっとみる

経理部繁忙日の本日、ぜんざい公社の保健室から呼び出し。久々産業医と対峙、来月から要加護解除の方向で合意した。
不安はあるけどやはり嬉しい。
ので帰宅後、餃子とチューハイで祝杯。羽根も完璧!でした。

先週から急遽謎な仕事を積み増しされ、変な頭の使い方をしている。
書きたいことは次々出てくるのに、書く姿勢が整わない。
今日は久々の顎関節症治療、エネルギーを大量に使い、読書以外何もできなくなった。
明日は書けるか、書きたい、書け私。

流行りの中華本をイチから読もうと自宅直近読書室へ行ったら、もっと気の合いそうな和本2冊と出会ってしまった。
やっぱり舞台関係小説は素通りできないらしい…リアル舞台に接するのは何時になるかしら。。。

【秋の歌】ただ傍にいたい 愛ではないけれど 逢いたい 胸の石榴が熟れる

【秋の歌】ただ傍にいたい 愛ではないけれど 逢いたい 胸の石榴が熟れる

ただ傍にいたい 愛ではないけれど 逢いたい胸の石榴が熟れる           〈未芙美〉

慌ただしく過ごしていたら、立秋の句を作ることもなく、いつのまにか、暦が秋に。
なのに暑さは増すばかりですね…(二重の意味で汗;)。

さて。
凪良ゆう氏の本を初めて読みました。『流浪の月』。
ネタバレなしで感想を書きたい、と思ったら、こんな風になりました。

本屋大賞受賞のニュースを耳にするようになってか

もっとみる

圓朝忌の本日。
夜更かし朝寝→朝風呂→図書館をハシゴ→全生庵墓参→人数制限落語会→自宅直近読書室。
久々に贅沢な時間の使い方をした感。

復帰後いちばん業務負荷高くトラップの多い1日だったけど、帰宅後しばらくゾンビ状態だったけど、やっと課題完成しました。…障害物競走みたいに邪魔が入りまくった1週間(2週間?1ヵ月?)だった。
今月中に次の課題も完成したい。しかしその前に罰ゲーム的な一人芝居が待っている。。。

満月きれい。
書きたいものがある時ほど、代筆屋が繁盛する不思議。
脳内に絵は浮かぶのに、まだ書き上がらない。
明日こそ月に手が届きますように。