シェア
「ピピッ!!」 音とともに改札が開く。Suicaを初めて目にしたときのこと。よく覚えています。きっぷを入れなくても改札がひらく様子は,まるで現代版のモーセだと思いました(海が真っ二つになるあれ)。電車・バスに乗るときだけでなく,コンビニでの買い物などにも使え,大変便利で,なくてはならない存在。コンビニで「ここにタッチしてください」と言われてから自分のSuicaが反応しないときのあの時間・・・ちょっと嫌ですよね。 SuicaやPASMOのようにかざすだけで支払いができるもの
スマホを長時間使っていると熱くなることに気づく。もし熱くなっていたら,すぐに使用を中止したほうがいい。スマホの劣化が早まってしまう。 そもそも,なぜ長時間つかっていると熱くなるのか? ・・・そこには物理がひそんでいる。 熱くなるということはスマホの温度が上がっているということだ。温度は物質の中の原子の運動の大きさを数値化したものである。 なぜ原子の運動が大きくなるのか?そのまえにまず,原子の話を。 原子は上図のように,中心にプラスの電気を帯びている陽イオンがあり,そ