![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129536290/rectangle_large_type_2_751d589b67d5d75937c7ca36b056212d.jpg?width=1200)
プレゼントを選び選ばれ
わたしは人にプレゼントを渡すのは好きなんだけど、選ぶのが苦手。なかなか決まらずにかなり遅れて渡したこともある。
ぷらぷらお買いものをしているときに、これ好きそう!似合いそう!と思うことはある。
だから、そういうたびに買って取っておくのがわたしには向いているんだと思う。
*
わたしは22歳の大学4年生。
誕生月は夏頃なんだけど、内定祝い、卒業祝い、就職祝い等でプレゼントを頂くことが続いている。
きのうはバイト先の先輩から、とても素敵なヘアブラシと先輩が気に入っている小説を頂いた。
すごくうれしい。
わたしは仲のいい人に本をあげることも多い。
はじめは『趣味が合わないかな』『読書するかな』と気にしていたが、今ではこの仲のわたしから貰った本は一度くらい読んでよね!の強い気持ちで渡している。
わたしが人へのプレゼントで本を選んでいるからこそ、わたしも本を貰えたことがうれしい。
本をプレゼントしたことはあったが、プレゼントされたのはきのうがはじめてだった。
*
いま、友だちへのお誕生日プレゼントを選んでいる。
メインのものは買ったけど、予算的にあと少し付け足せそう。
4年間いっしょにいるけど、何が好きなのかいまいち掴めない。人って4年もあれば好みも変わるし、ね〜
*
プレゼントは、積極的に渡していきたい。
重くない程度で。