![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131289117/rectangle_large_type_2_bd76a2159fb783a8bf375a8d132118e3.jpg?width=1200)
病んだ
病んじゃった。
理由は、留年とでぶ。
*
あした大学の友だちとユニバに行くんだけど、服装が決まらない。いちおう候補はあるんだけど、どれもなんだかな〜って感じ。
テーマパークとかにお出かけに行くときは、いつもとは違う服装がしてみたいタイプ。でも「わたしっぽくないかな」とかも気にしちゃって、よく分からない。
それに最近、半年くらいで5キロも太っちゃった。
ただでさえでぶだったのに更にでぶになっちゃって、服装を選ぼうだなんて気にならない。
太ってるな〜ってときって、服とかメイクのモチベなくなりませんか?なんにもかわいくなくなる
*
留年が決まったのは4日ほど前なんだけど、ユニバはそれより前に決まってたことだから今から変更なんてできない。みんなにとったら卒業旅行だし。
でもわたしは留年しちゃったから来年も学生。
こんな状況でユニバ行く気持ちにならないよね〜💦
わたしのせいだからみんなの前で文句は言わないけど。
わたしの履歴書に傷が着くことは恐れていない。
もともと頭も良くないから高校や大学は自慢できるところではないし、お笑い芸人が好きだから綺麗な人生ルートに憧れもなかった。
フリーターの時期がある人や、留年しちゃった人をおもしろいと思ってたし。
でもいざ自分が留年してみると、親や内定先の企業や卒論を見てもらった先生や、色んな人に迷惑をかけてしまったっていうのがきつい。
幼い頃から迷惑をかけることが多かったから、人に迷惑をかけているって状況が耐えられない。
*
はやく明日の服決めなきゃ。
友だちから送られてきた「明日の服決まったよ〜!」ってLINEも未読してる。
わたしだけユニバを楽しみにできてなくて申し訳ない。
きっとあしたになったら楽しいと思うんだろうけど。
*
彼氏にも喧嘩ふっかけちゃった。
ずっと思っていたことや、昨日の夜電話したときに腹が立ったことをさっきLINEで送っちゃった。
なんでかな〜
喧嘩したかったわけじゃないんだけど、すごく好戦的な言い方をしちゃった気がする。
*
ここ数日は人生がすごく上手くいかない。
留年自体に凹んではいないけど、留年が巻き起こす様々なことに耐えられない。
助けてほしいです。
*
おやすみ。まだ寝ないけど。
あしたはユニバだから朝がはやい。
ほんとうはお昼までゆっくりベッドの中にいたい気分です。