![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125073838/rectangle_large_type_2_e37c088cdb91985795ab96fd8624cfcd.jpg?width=1200)
登校中のひとりごと
気温に合わせて服を選ぶのが苦手だ。
「今日は○○℃だから暖かいよ〜」と教えてくれても、○○℃だから何を選べばいいかが分からない。
ほんとうに分からないから例えの数字も出せないし。
*
今日わたしが暮らしているところは暖かい。
けどわたしは今日5限まであって、いつも5限終わりはすごく寒いから暖かいコートを着てきちゃった。
駅までちょっと走ったし、今は暑い。
帰る頃にはちょうどいいといいな〜
*
『初投稿』を思ったより見てもらえて嬉しい。
でもその後の『大切な友だち』があんまり見てもらえてない。
いいねを気にせず思ったことをたらたら書きたいな〜と思ってnoteをはじめたのに、結局いいねが気になる。
現代人だから仕方がないね〜、困っちゃう
*
友だちと「大学の主役は2年生だね」と話した。
自分のことをおばさんだと卑下したふりして歳下のことを妬んでいるのではない。
本当に2年生がキラキラしていてとても輝いている。
高校生みたいなキャピキャピした若々しい雰囲気と大学生のちょっと大人びてるけど賑やかな雰囲気のバランスがいいのかな〜と思う。
自分にもそんな時期があったことを忘れずに、楽しかった日々を風化させずに生きていきたい。今も楽しいけど
*
今日の5限はテストなのに、講義プリントを片手にnoteを書いている。
単位は1つも落とせないギリギリ大学生なのに。