高校時代に流行ったメロコアについて ーはじまりー

音楽、特に思春期に脳みそにこびりつくくらい聴いた音楽というのは、哲学と同じで人間形成の大部分を占めていると思ってます。
それと同時にその時の情景も記憶に刷り込まれていて、友人たちと当時の想い出話に花を咲かせることもあります。

雨の降る通学路で、びしゃびしゃになりながら自転車を漕いでいた時に聴いたあの音楽
西日の差す部屋で今はもういなくなってしまったあいつと聴いた音楽

きっと忘れないだろうし、今もそんなことを想い出しながら懐かしく文章を打っています。

僕にとってあの頃、生活の大部分を音楽が占めていました。
若かりし頃の夢中になるあの馬力はかけがえのないもの。
と同時に何かを失くしてしまったものもあるんだろうと思います。
でもそれが何なのか、どうだっていいくらいに今も僕の宝物です。
あの時夢中になって聴いた音楽、音楽を通じて知り合った友達、好きになってよかったと今も思えるから。

時間が経てば経つほど、その記憶は想い出フィルターに美化されてしまいがちだけど、美化したっていいと思う。それは抗えないし、今も何かに心奪われることがたくさんあるから。



1.メロコア 第2世代のブーム


2002年~2005年の高校時代は、いわゆるメロコアの第2世代がブームとしてあって、僕はそこにどっぷり漬かってしまった。そのきっかけがHAWAIIAN6でした。当時、田舎に住む僕にとってはTSUTAYAがすべてで、CDを買いに行くならここくらいしかなかった。
この時分は周りもメロコア勢で一色で先輩から下りてきた文化に後輩も染まっていくみたいな感じでした。
ちょうどネットではstart today(現ZOZO)がネット通販でCDを販売していた時代。
indies志向が強かった僕は今は亡きindies musicで色んなバンドを試聴したりしていたけど、ちゃんとお店で手に取ってCDを買うのが好きだったので、よくTSUTAYAで注文したりしていた。
元々中学の頃(2000年~2001年あたり)BRAHMANやハイスタは聴いていたので、こういう路線の音楽が好きっていうのはなんとなくあったんだけど、何か新しいかっこいいバンドはいないかとたまたま試聴機に入っていたHAWAIIAN6の「SOULS」が僕にとっては衝撃で。
明けても暮れてもハワイアンしか聴いていませんでしたね。それくらいハマってしまった。
ちょうどこの頃、携帯を持ち始めてたけどメールするか着メロをダウンロードするかしか使い道がなかった時代。ハワイアンの着メロを作っている職人さんをネットで見つけてダウンロードしては、友人の着信音に設定したりしていた。で、そのサイトにはBBSという情報を書き込むところがあって、2chみたいな掲示板なんだけど、そこで次はこの曲の着メロ作ってくださいとか書き込んでました。


2.メロコアは何ぞやを教えてくれた女の子との出会い


たまたま僕の書き込みに反応したとある子がメッセージをくれて、なんとなく連絡先を交換することになった。
その子もハワイアンが大好きで千葉に住む高校2年の女の子だと。
しかもめちゃライブにも行ってて色んなバンドを知ってて。
いくつかやりとりをしている内に、色んなバンドが入ったMDと手紙をくれるようになる。まあ文通みたいなものだけど、その時僕は偽名を使っていて、うちに届くそれが母親は不信に思っていたそうw
で、そのMDが僕が音楽にのめりこむきっかけになったわけだけど、今も思い出すと、この時代のメロコアを網羅したすごい濃い内容だった。

ハワイアンの廃盤、DOLCE、ストンピン、バンアパあたりのACB系からキャプヘジ、ショーサキ、アスパラの3B3P系、エスクリ、ロンスケのアーロンフィールド系、一度にMDで4,5枚送ってくれた。
それをひたすら毎日通学路で聴きまくる毎日。まるでおもちゃ箱みたいに何が入っているのかワクワクするあの感じ。毎日このMDがすべてだった。
この頃から、本屋に行ってはインディーズ雑誌を買いあさり、色んな情報を得るようになる。
2002年~2005年って本屋に色んなインディーズ雑誌があったんだけど、当時いわゆる青春パンクがすごい人気で、それに特化した本まであった。僕は青春パンクには興味がなくてやっぱりACB系だった。
その買いあさっていた本の中に「INDIES ROCK MAGAZIN」てのがあって、付録に色んなバンドが入ったCDがついていたんだけど、今思い出すにグッフォー、フルスクラッチ、ロンスケ、シャチ、ゲビル、、
うお、懐かしすぎるぜ。。そして運命の出会いのHOLSTEINね。


ホルは今でも世界で一番好きなバンド。今回は割愛しますが、本当に1万字は語れるくらいだ。

で、千葉の女の子から、どうやら東京にはメロコアだけではなく他にも面白いジャンルがあるよってことで、ハードコアをチョイスしたものもくれたりした。
ENVY、ENDZWECK、ナーバスライトオブサンデイ(当時ドラムと付き合っていたらしい)とか。いわゆる激情系ですね。ENVYは最初怖くて聴けなかったんだけど、かっこよさに気付いてから大好き。ENVYからも色んなバンドに派生していった。

この頃のCDの買い方は、女の子からもらったMDで買い直すか、買ったCDのスペシャルサンクスに載っているバンドのCDを買うか、てな感じで割と冒険心に溢れていた頃。今みたいにYOUTUBEとかなかったから初見で買っては失敗してみたいなことも多々あった。そんな風にして僕の中の音楽はどんどん膨らんでいくことになる。あの頃、北京都で一番インディーズに詳しかった自信があるw

この頃、おばあちゃんに高校の入学祝いにギターを買ってもらったりして、同級生にすげえうまい奴がいたりして、僕も触発されてギターを始めるわけですが、いつかブラフマンやハワイアンを弾く事を夢見るわけですよ。

高校1年時のタイムスケジュール(2002年当時)

勉強がまったく入ってませんw
ダべるっていうのは友人たちと集まって公園で喋ってるってことですw

家に帰ってからはひたすら音楽でしたね。

3.メロコアマイブーム(2002年~2004年頃)

■高校1年時によく聴いていた音楽BEST(2002年当時)だと
・HAWAIIAN6/SOULS
・SHACHI/power of life
・BRAHMAN/A MAN OF THE WORLD
・captain hedge hog/DOLPHIN
・ENVY/君の靴と未来
・the band apart/FOOL PLOOF single
・FUCK YOU HEROES/1st ALBUM

こんな感じでローテーションしてました。

■高校2年時によく聞いていたBEST(2003年当時)だと
・HOLSTEIN/bandstarter
・RetromaniA/ミニアルバムのやつ
・MOSH PIT ON DISNEY(ディズニーの音楽をインディーズバンドがカバーしたオムニバス)
・HAWAIIAN6/ACROSS THE ENDING
・the band apart/K AND HIS BIKE
・ACIDMAN/赤橙
・locofrank/starting age

とかですね。このあたりのMDは今も実家にあったかと思う。

■高校3年時によく聞いていたBEST(2004年当時)だと
・HOLSTEIN/Delivered from the past
・ACIDMAN/loop
・envy/dead sinking story
・METALLICA/symphony &METALLICA

あ、MDって知らない世代もいるかと思いますので、念のため↓

これをコンポで録音する


これに入れて聴いてた

ちなみにコンポっていうのは

こういうのもう持ってないよね?

CDと空のMDを入れて録音すると。録音するのに30分とか掛かってたのかな?それをMDプレーヤーで聴くという甘酸っぱい時代。
当時は当然YOUTUBEもストリーミングもなかったし、スマホもなかったから今みたいに手軽に音楽を聴ける環境ではなかったんですね。

千葉の女の子は一個上だったから一足先に高校を卒業し、確かタワレコで働くって聞いたっきり連絡を取らなくなった。今も元気でやってるのかな?

僕も高校3年になり、友人で組んだバンドでBRAHMANやACIDMANでライブをやったり(ギター弾けるようになったよ!)、自分たちで企画したりなどなど。で、人生で初めてお金払ってライブを見に行って(HOLSTEINとWRONG SCALEのnightingale tour@中百舌鳥マッシブ※ファースト出した後のlocofrankも出てた)。
音楽もこの辺りは同じのばっかり聴いていたっけな。大学でまたここから広がっていくのですが。

メロコアは音楽にハマるきっかけになったジャンル。
そしてそれを教えてくれた千葉の女の子。
周りの環境(同世代で20バンドもいたんですよ)

また次回。

いいなと思ったら応援しよう!