![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60267788/rectangle_large_type_2_4cc6fbb4da5917e256b81bd64d7d73fe.png?width=1200)
Photo by
oekakiakane
妊活記録#14 撃沈
排卵誘発剤をつかったタイミング法5回目。
またダメだった。もう何回目?
そして奇しくも今日は旦那の誕生日。
神様なんていないんじゃないか?
そんな風に思ってしまう。
今回のPMSは気持ちが悪くなる回だった。
それが余計に紛らわしかった。
でも生理が来たとしても絶対落ち込まないと決めていたので、なんとか大丈夫。
今回は前回ほど高温期を意識せずに過ごせた。
検索魔にならなかった。
前回は毎日、
「高温期○日目 症状」
とか調べまくっては一喜一憂していて
感情も忙しかった。
そんなの個人差があるから
あてになんてならないのに
調べずにはいられなかった。
今回はなんで検索魔にならずに済んだのか。
それはどうぶつの森のおかげ←
今更感は否めないけど
何かに熱中するのは気が紛れてよかった。
これからの季節は編み物の季節だから
特に高温期は時間を忘れて編み物に没頭したいと思う。
この前ふと思った。
彼氏がいない時は彼氏がいる人が羨ましかった。
彼氏ができたら結婚が決まった人が羨ましかった。
結婚したら妊娠している人や子供がいる人が羨ましい。
なんて無いものねだりなんだろうか。
きっと私はこの先もずっとそうなのだろう。
今の自分はあの頃の自分が羨んだ自分なはずなのに。
ライフステージが変わるごとにもっと上を望んでしまうのは当然といえば当然なのかもしれないけど、
たまには立ち止まって
あの頃憧れた自分になれていることを認めて、
今不妊治療ができることに感謝したいなと思います。
さぁ次の病院の予約を取らなくては!
今度は卵管造影が待っている。
いつも左からの排卵で妊娠に至らないんだから
左の卵管詰まってるんじゃないか?
むしろ何か原因が見つかってくれた方が納得できるんだけど?
くらいに思って前向きに検査して来ようと思います!