![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22265869/rectangle_large_type_2_2534ac483994253ec2d2bc268b922101.jpg?width=1200)
国の対応を待つな。自分で考えて動け。
このところツイッターの発信の勉強をしていて、#がついたトレンドに合わせてツイートをしたりして、インプレッションの動きを見てるのですが、その過程でただただ文句言いたい輩のツイートをたくさん見るのでイライラしてたりしてます。
で、コロナの感染者が都内1000人超えましたね。来週は2000人ほぼ間違いないと思います。なのに都知事も政府も「ギリギリセーフ」みたいなこと言ってまして、「もうアウトじゃ!」と思いながらこの文章書いてます。
実際問題、いまそんなにやばくない感じですけど、医療崩壊したら一瞬ですべて終わります。そこんとこもっと危機感持ったほうがいい。
もうね、国は国でやってるんだし、個人は個人でやらないと。
僕はといえば家にいるし、まあ少しでも注意喚起になればと、微力ながら喚起ツイートを発信してみました。
ゾンビ
— まさる (@akitainunonamae) April 4, 2020
・噛まれなきゃいい
・動き遅い
・見た目ゾンビなので見ればわかる
コロナ
・近づくだけ感染の恐れ
・動いてる人皆に保菌者の可能性
・自分が知らずに保菌者になってるかも
ゾンビと比べてもこんなにヤバいので
自分だけは大丈夫は通用しないと思います。#初の3桁 #COVID19
テレビ局とか影響力とインパクトある業界が仕事2週間すっぱり休むとかして「なんで休まないの?」感を出してほしいな。日本人は周りが仕事してると休めないので。補償も大事だけど2週間とか期限決めてやれば傷が浅くて済むだろうし。このままなんとなくが一番危ない。#都内1000人超
— まさる (@akitainunonamae) April 5, 2020
演者の間隔あけて「やってます感」出してる場合じゃないんだよね。いろんな再放送楽しみにしてます!!!
— まさる (@akitainunonamae) April 5, 2020
本当に生活が苦しい人もいるかもだけど、大体の人が「来月給料下がったらやだなぁ」くらいだと思うんですよ。
— まさる (@akitainunonamae) April 5, 2020
でも、そのくらいの緊張感のうちにみんなで仕事休んで、感染者を減らさないと、一瞬で医療崩壊しちゃいます。崩壊したら終わり。海外の様子を他人事だと思っちゃいけない。買いだめもダメ!
補償はほしいですけど、何か月か耐えられる蓄えがある人は家から出ないほうがいい。医療関係者、生活必需品を扱ってる方々にはほんと申し訳ないですが、それ以外の仕事してる人が足引っ張らない最善の対応が家にいることなんですよ。家にいるだけで医療崩壊が防げるんならみんなでやりましょう。ほんとに!!!
あと買いだめ禁止ね!!!!!!