![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87648093/rectangle_large_type_2_9cbd124705df70697a60bb5b0727e214.jpeg?width=1200)
台風15号による商品出荷の影響について
いつもお世話になっております。
齊藤〇美装です。
2022年9月23日の台風15号。
たったひと晩で9月の降水量の1.5倍が降ったそうです。
とてつもない雨音はただ事ではないことを感じさせるものでした。
そして僕が住む静岡県静岡市清水区は大変な被害を受けました。
といっても事務所兼住まいがある清水区江尻東2丁目は大した被害はありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1664108800590-Bjwdx324yd.jpg?width=1200)
電気・ガス・ネットについては問題ないのですが、水道が完全に止まって不便を強いられている状況です。
なんらかの災害を想定して、常に水100リットル以上と2週間分の食料を備蓄してきたので、あわてることにはなりませんでした。
そして商品出荷は通常通り行っております。
ご心配下さる方へ。
一応無事ではあることをご報告します。
近所の被害
#台風15号
— halsan (@halsan_narou) September 24, 2022
静岡市清水区駅前の地下道は見事に水没。
興津川水系取水所がやられたらしく清水区は広域で断水状態であります。 pic.twitter.com/TqNo6PKnPF
家から歩いて2~3分のところの地下道が水没です。
また近くには巴川という大きな川があり、その流域が水浸しの泥だらけでした。
特にひどかったのは、1m超えの浸水をした地域の商業施設です。
地下店舗のゲームセンターと100円均一は完全水没しているようでした。
とても写真を撮ろうという気持ちにはなれませんでした。
商品出荷を担う運送会社窓口の営業中止
いつもヤマト運輸さんに商品発送をお願いしております。
迅速丁寧正確なお届けに助けられています。
齊藤〇美装の拠点とする地域を管轄するのが「清水江尻営業所」なんですが、さきほどの商業施設の近隣ということもありおもいっきり浸水しておりました。
水が引けたとはいえ長靴が必要な位に泥だらけです。
ヤマト運輸さんの重要なお知らせにあったリストにも掲載されています。
そういう状況ですから電話もつながりません。
無理もありません。
なので現在、商品出荷は10km離れた「静岡ベース店」まで持ち込んでいる状況です。
かなりの労力増ですが、当日のご注文は当日出荷をお約束しているため、出来る限りの対応をしております。
無理になったら無理と言います。
実家周辺の被害
静岡市清水区庵原町に実家があるんですが、その庵原町学区内では結構大変なことになっていました。
僕の知り合いが送ってくれた写真です。
![](https://assets.st-note.com/img/1664108349104-zh3p2xbSG2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664108370464-XiqKvSSEs3.jpg?width=1200)
自然の中で生かされているだけというのをあらためて実感しました。
静岡市清水区5万5千戸の断水
興津川取水施設の現状画像です。
— JIN-C (@cNZzH8IDa9ROQOt) September 25, 2022
一枚目承元寺取水所
二枚目清地貯水池からの送水管が流されている pic.twitter.com/QBwjlw9TXe
静岡市清水区の水道水の水源となる興津川の取水施設がこのありさまです。
流木等が絡んでしまっている状態です。
復旧の見通しが立たないということでしたが、9/26には重機が入るようでいち早い復旧を目指すとのこと。
清水区は水が豊富なのか、地域によっては井戸水でまかなっているところが結構あります。僕の実家も知り合いの家もそうですが、そういうところは影響がなかったそうです。
元通りになるまでしばらく時間が掛かります。
事情が事情だけに、お客様にはご不便お掛けすることと思います。
これは僕だけでなく被害にあった地域全体に言えることです。
ご理解のほどよろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![齊藤〇美装](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37230104/profile_6e98bb5a066e50d379e2254ac79ebe8c.png?width=600&crop=1:1,smart)