『間借り』の印象って💦
今年12月から週3日【間借り】でぬいカフェを開業する話で開業準備を進めていましたが、ここに来て店舗を管理する不動産屋や大家さんが難色を示しているとカフェのオーナー様から連絡を受けた(ó﹏ò。)。
勤務先にも退社(休職)の話をしたばかりなのに、カフェ開業の話が流れしまうのか!?
たしかに【間借り】はカフェのオーナー様にとっては売上の補てんとなりメリットはあるけど、不動産屋や大家にとっては何のメリットもないし、【又貸し】【転貸し】行為にあたるから契約上は違法になるのかも💦
突然暗雲が立ちこめて、
ちょっと絶望的になってましたが、
カフェのオーナー様より新たな案が✨
開業ではなく、
既存店のカフェを【プロデュースする】というのはどうだろうか?と。
毎月ぬいぐるみオフ会を開催し集客力や、それに伴うコースメニューの提案なども行ってきた実績もあるから、とのこと。

これを聞いた直前は、自分のカフェを開業出来ない事に不満を感じてはいたけど、
それでも『ぬいカフェ』をなんとか出来ないか知恵を貸してくれるカフェのオーナー様の心遣いに気づいて、
【カフェプロデュース】という新たな目標を目指すことに気持ちを軌道修正することにしました。と言っても名目上と店名が変わっただけで、実際にやることは変わりませんけど。
ただせっかくなので、2年後の自分自身の為にも、
【ぬいぐるみカフェプロデューサー】としての力も身に付けて行けたらとも思っています💦
まず当初の予定通り、
8月の2日間をカフェプロデューサーとして、無事完遂させたいと思います。

