テックアカデミー学習(事前学習Act.11)

本日の学習
カリキュラムは条件分岐・繰り返しループ・メソッドの項目
条件分岐はif-elsif-else文とcase文。
case文のwhen thenの使いどころやif文とごちゃごちゃになりそう…
繰り返しループはtimes文 while文 each文
timesは単純な繰り返し文は理解できたが、while文はeach文の方がよく使うでしょスタンスで説明が浅いと感じた。
each文 .each do || これだけ抑えてればOKだといいのだが、前後のコードとの組み合わせは資料や参考文がないとキツイ。

メソッド
メソッド (Method) は処理をひとまとまりに部品化する手段(method)。メソッドを使って処理を部品化することで、再利用可能になる。との説明
メソッドはdef(define(定義する))というキーワードを使って作ること。
引数(endの外側にあるコードを呼び出す)・戻り値(return)の理解がし難い。
メンターさんの質問期間になったら触れていきたい。

そして、課題がえぐかった。
FizzBuzzのメソッドの作成で丸一日分の学習時間を費やした。
if-elsif-else文は作れたが、defメソッドとの組み合わせが上手く出来なかった。
自力でdefメソッドを使って単体で出力できた時はめっちゃ嬉しかったが、
繰り返しとの組み合わせで1つの指示で1~100までの検証できるプログラムがどうしても出来なかった。ググってようやく形にできた。これからググっても出来なさそうな課題が来たらどうするんだよいう憤りを感じた。
たぶん明日になったらまたヒントみたりググらないとFizzBuzz問題できない気がする。。。

前々から思っていたがカリキュラムの説明だけでは薄い。Progateの方が分かりやすいと思ったが、自力でやる力やサポートメンターさんへの質問の重要を感じた。色々調べてみたら敢えて参考資料だけでは進められない説が濃厚らしい。
ちょうどIT系ユーチューバーも分らないのは質問をしまくれと言ってた。
私は無能なのに知ったかぶりをする悪い癖と質問して相手の時間を取ってウザがられると変な気を使ってしまうので、悪いところは打開したい。

いいなと思ったら応援しよう!