![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162849104/rectangle_large_type_2_5dde7f9d76cbffa02aa058357101de66.jpeg?width=1200)
“ガミP”こと坂上さんらが登壇した「Sapporo Game Camp 2024」基調講演記事寄稿のお知らせ
こちらもすこし時間が経過してしまったのですが、札幌で行われたゲーム開発イベント「Sapporo Game Camp 2024」における基調講演レポートを「オタク総研」様に寄稿いたしました。
まず、初めてオタク総研様に寄稿させていただいたのですが、春先から副業としての寄稿を始めておりましたが、実はそのぐらいの時期からお話はさせていただいていました。ただ、当初は別の内容で寄稿する予定があったのですけど、そのあとでこちらのレポート寄稿を相談させていただいて、掲載の運びとなりました。こちらの意向を聞いていただいてありがたかったです。
多くの方が、バンダイナムコスタジオの“ガミP”こと坂上陽三さんに関心があったと思いますし、実際人気があると現地でも感じましたし、記事の反響を見ても思います。ただ、Cygamesの馬場龍一郎さんも、ガンダムVSシリーズを手がけたクリエーターの方ですし、Cygamesに在籍しているのを知らなかったのでびっくりしました…。
実は「Sapporo Game Camp」については、前回の2023年も取材をしていました。さらに、2022年にはセガ札幌スタジオも取材して、代表の瀬川隆哉さんも取材していました。なので、坂上さんうんぬんではあまりなくて、タイミングがよければ取材していたと思いますし、坂上さんの登壇でできるだけ行きたいという気持ちは強かったです。
発表自体はかなり早かったので、あとは今年も壮瞥町と木下ひなたコラボがあるか、その時期はいつか…と思っていたら、基調講演の翌々日というすごくいいタイミングになって。自分的には神がかってましたw。
「アイマス」木下ひなたの北海道壮瞥町りんご大使就任式現地レポ&関係者インタビュー:「木下ひなたさんの成長とともに、壮瞥町も発展飛躍を」
— Gamer@ゲーム情報 (@GamerNeJp) October 22, 2024
町長自ら委嘱状を交付、木下ひなたの特別就任ボイスメッセージも流れるhttps://t.co/GGupZo20yD#そうべつりんごまつり #そうべつりんごめぐり… pic.twitter.com/7azK8FqNLC
基調講演は本当にお三方の仲の良さを感じさせるぐらいで、坂上さんの軽妙なトークもさることながら、瀬川さんと馬場さんも話し慣れている感じで、常に笑いが絶えなかったですし、そのなかでもきっちりとゲームクリエーターを目指す方に向けたメッセージを盛り込んでいて、現地で見ることができてよかったですし、記事にもできてよかったと思います。