生大喜利会ツアーガイド(関西編)

はじめに

先日、六角電波さんが関東圏の大喜利会をまとめられている記事をあげてくださいました。

それを受けて、関西圏についても開催されている大喜利会をあげていきます。
ここで紹介される大喜利会は「生大喜利」と呼ばれるもので、参加者がホワイトボードをフリップとして大喜利ができるものがメインとなります。関西圏では参加型以外にも、大喜利ライブという形の、観覧メインの大喜利会も多く開かれておりますので、そちらは別でチェックしてみてください。
筆者が主観でまとめておりますので、この会が無い!(複数回実施済、または定期開催が明言されているものでお願いします)とか説明が誤っているなどあればご報告ください。
また、これも主観で初心者向け・経験者向けと書いておりますが、ご自身が興味を持った会に参加されるのが一番です。初心者お断りの会はほとんどありません!

なお、近日開催予定の大喜利会は、関西大喜利予定帳にまとまっています。


この記事で使う用語

(六角電波さんの記事より引用いたします)

大会……会ごとのルールによって参加者に順位を付け、優勝を決めるトーナメント1つのみで構成される会を指す。会の中の1つのコーナーとして対決を行うものとの区別のための言葉。

車座……参加者全員が円や四角形に向かい合う形になり、全員もしくは過半数が同時に同じお題に答える形式。観覧に専念する人物はいない。

ローテーション……参加者をブロック分けし、1ブロックだけが前に出て、残りは観覧となって大喜利を行う形式。上記車座と対になる。

企画大喜利……「お題が出て、回答をする(+審査をする)」で完結するスタンダードな形式ではない大喜利全て。

印象/加点……大喜利の審査のルール。印象は「大喜利の時間が終わった後、面白いと思った人に投票する」というもので、加点は「審査員を決め、一回答ごとに投票する」という形式。

定期開催

決まったタイミングで開催されているうえに、内容としても初心者から楽しめるものが多く、とりあえず飛び込んでみるならここがオススメです。

テトラボ

主催:木曜屋さん、将棋紳士さん
開催:毎週木曜日 19:00~21:15 (木曜祝日の場合は変更有)
定員:17名
会場:難波市民学習センター(大阪府)
#テトラボ

関西圏でもっとも開催頻度の高い大喜利会です。
大会形式や企画大喜利、あるいは紙とペンを使った大喜利など形式は様々ですが、基本的には和やかに大喜利できます。
参加はTwiplaから。上記noteに記載されております、LINEのオープンチャットからの情報が一番早いです(匿名で参加可)。

テトラボトライアウト

主催:将棋紳士さん
開催:毎週木曜日 18:00~18:50
定員:12名
会場:難波市民学習センター(大阪府)
#テトラボ

テトラボの前に行われる、小規模の大会です。参加人数に応じて企画は異なりますが、基本は『大喜利ミニトーナメントMUGEN』という、印象審査の大会になります。
短時間ながら、実力を試せる良い機会で、かつ初心者が始めて競う場としても向いています。テトラボとの両方の参加ももちろん可能です。
現在は休止されています。

オオギリバッティングセンター

主催:ポンこつさん
開催:月2回・金曜日 19:30~22:30 (たまに別の曜日も)
定員:なし(慣例的に25名前後)
会場:なんば紅鶴(大阪府)
#オオギリバッティングセンター

ライブシアター『なんば紅鶴』で行われる、ローテーション・加点で大喜利が楽しめる会です。スコアが出ますが競うのがメインではなく、あくまで楽しむのが趣旨となります。
事前の申し込みが必要なく、かつ完全匿名なのが特徴です。YouTubeにアップされている動画を見れば様子がわかると思います。ふらっと遊びに行けますし、途中参加・途中抜けも可能です。

オオギリBCT

主催:ポンこつさん
開催:年2回(夏・冬)
定員:36名
会場:なんば紅鶴(大阪府)
#オオギリBCT

オオギリバッティングセンター主催の、年2回行われる大会です。
ルールと会場はそのままに、点数を競って楽しみます。ダブルイリミネーション式を採用しており、一度負けても敗者復活トーナメントに割り振られて再度勝ち上がるチャンスがあります。


不定期開催(大会以外)

開催頻度の高いものに関しては、開催スパンも掲載しますが、目安なので変動する可能性もあります。
基本的にはTwiplaかフォームからの参加で、ハッシュタグから主催者のTwitterアカウントを見つけてフォローしてみるのがよいです。

喜利ってあそぼβ

主催:3104
開催:月に1~2回
定員:基本は18名
地域:大阪府・兵庫県
#喜利ってあそぼ

筆者が主催している大喜利会です。
基本はローテーションですが、回によって企画は異なり、大会形式を取り入れたり、人数を絞って車座形式をしたり、変なお題に挑戦する回もあります。
必ず通常のお題を普通に回すタイミングもあり、初心者向けです。

あかむつ会

主催:あかむつさん
開催:月に1~2回
定員:15名、たまに少人数
会場:福島区民センター(大阪府)
#あかむつ会

毎回異なる企画をやっている大喜利会です。
Twiplaのタイトルに「○○をやろう!」という文言が取り入れられているので、そこでどういう会か分かります。
和やかな雰囲気で初心者を歓迎しつつも、大会に向けた対策になったりもして、幅広い層が楽しめます。

大喜利新勢力

主催:短歌さん
開催:3~4ヶ月に1回くらい
定員:最大30名(増枠もあるとか)
地域:大阪府
#大喜利新勢力

明確に「初心者枠」を設けているローテーション形式の大喜利会です。
初心者さんが心地よく遊べる雰囲気づくりを徹底しており、経験者とタッグを組んで親交を深めたりもできます。
元々ライトオンキューさんが主催をされておりましたが、2024年4月から短歌さんが主催となっております。

楽屋A大喜利ライブ

主催:川嵜でし太さん
開催:1~2ヶ月に1回くらい
定員:最大30名
会場:楽屋A(大阪府)
#楽屋A大喜利ライブ

「芸人と大喜利勢による大喜利ライブ」というのがコンセプトの大喜利会です。兼業だったり専業だったりで芸人さんをされている方と、一緒に大喜利ができるのは関西大喜利のひとつの魅力でもあります。
配信される大喜利会なので、初めてで飛び込むのは少し勇気が要りますが、参加すればきっと楽しい思い出ができるはずです。

オオギリ回転寿司

主催:将棋紳士さん
開催:不定期
定員:16名
地域:大阪府
#オオギリ回転寿司

8名が回答者、8名が投票、というのをぐるぐる繰り返していく大喜利会です。
全員が多くのお題を遊べるように試行錯誤が重ねられたルールであり、最後には「獲得金額」(会におけるポイントです)が発表されてMVPも決まるのでメリハリもあります。とにかくたくさん大喜利したい!という人に向いています。

大喜利フィードバック

主催:五能 ファイアさん
開催:不定期
定員:30名程度
地域:なんば紅鶴(大阪府)
#大喜利フィードバック

主催の五能 ファイアさんと、あきやまじさん、まな!さん、pokopokoさんによって、大喜利をした後に感想、良かった回答などが挙げられる回です。大喜利へのコメントがすぐに得られるのが魅力です。
2023年11月には、運営によって話し合われた8人が決勝に進出する形式の、大喜利フィードバック杯が開催されました。

木曜屋の大喜利会

主催:木曜屋さん
開催:不定期
定員:回によりますが18~30名くらい
地域:大阪府
#木曜屋の大喜利会

テトラボも主催されている木曜屋さんが、不定期で開催されている大喜利会です。こちらは変わったお題やルールで大喜利したり、大会前の対策となるような大喜利をしたりと、テトラボよりはディープになります。
『オオギリスパーク』という、1対1形式(『オオギリダイバー』をもとに作られたルール)で対戦する回もあり、こちらは比較的高い頻度での開催とのことです。

ギリモア

主催:木曜屋さん
開催:不定期
定員:18名
地域:大阪府
# ギリモア

木曜屋さんの主催大喜利会の中で、特にピックアップするべきだと判断したため掲載いたします。
いわゆる「感想戦大喜利」で、大喜利を実施した後に観覧からのベストアンサー発表、回答者や出題者と交流を行う時間があります。

公営大喜利

主催:とびこむケロッグさん
開催:不定期
定員:最大20名
地域:大阪府
#公営大喜利

たまに『青年のつどい』のような、異なる名前の大喜利会を主催されたりもします。
とびこむケロッグさんの会は、ユニークな雰囲気でユニークな企画が進行していき、ただ終わる頃にはみんな仲良くなっているという不思議な会です。

神様

主催:余馬さん
開催:不定期
定員:20名前後
地域:大阪府・兵庫県

『神様』という名前の大喜利会です。
余馬さんが作った変なお題が出題されたり、ネット大喜利のエッセンスがある企画を開催したりと、余馬さんの魅力が存分に出た大喜利会となっております。

ちっぽけな勇気

主催:ぽよんさん
開催:不定期
定員:最大20名
地域:大阪府

通常大喜利のローテーション形式と、それから『効果音大喜利』という企画が特徴的な解です。
回答に、主催が用意した効果音(車のブレーキ音からBGMまで)を使っていいという大喜利が、ここでしかない盛り上がりを見せています。

ゆめぴりか

主催:あっきーなさん
開催:不定期
定員:18名程度
地域:豊中市
#ゆめぴりか

通常大喜利パートと、企画大喜利パート、それから対決パートの3部構成で行われることが多いです。
企画パートでは、慣れ親しんだ大喜利を楽しみながらも、思いもよらないギミックの出現で燃えたりします。過去にはベストアンサーだと思う人に手紙を書く企画なども開催されました。

大喜利をする会

主催:ンバヂさん
開催:不定期
定員:20名程度
地域:大阪府
#大喜利をする会

主催曰く、大喜利をするので大喜利の会。
ローテーションで基本的には和気藹々と回しつつ、会の中には競い合うコーナーもあって、メリハリのついた初心者にもお勧めの会です。
2023年4月現在では第1回が開催されたのみですが、これからも続けて開催していく予定とのこと。

大喜利とネタを嗜み合う会

主催:ペドラザさん
開催:不定期
定員:15名程度
地域:難波市民学習センター(大阪府)
#嗜み合う会

前半でローテーション大喜利を行い、後半でお笑いのネタを発表 & 観覧できる会。
大喜利だけして、ネタパートは観覧のみ、ということも可能で、大喜利もたっぷり遊んだうえで普段学生お笑いや社会人お笑いをやってたり、ライブバーで披露していたりする方のネタを見られるのはかなりお得。また、試しにネタを作ってみるのも面白いだろう。

喜利ってコーヒー

主催:古奈町さん
開催:不定期
定員:12名程度
地域:福島区民センター(大阪府)
#喜利ってコーヒー

平日夜にふらっと参加できる大喜利会。
立ち上げの時点では車座大喜利+ベストアンサー形式と、タイマンを回していく会が開催されています。初めての方でも輪に加わりやすい雰囲気がつくられています。

特喜利会

主催:特効さん
開催:不定期
定員:12名程度
地域:福島区民センター(大阪府)
#特喜利会

駆け抜ける大喜利でお馴染み、特効さんの主催大喜利。
1問12分の大喜利に挑んでみたり、逆に30秒や10秒で回答を考えてみたり、ベストアンサーを考える間に回答が乱入したりと、特効さんのやりたいことがたくさん詰め込まれています。車座形式で、たくさん大喜利できます。

歌合

主催:短歌さん
開催:不定期
定員:18名以上
地域:大阪府
#歌合

通常大喜利と、対戦形式の企画大喜利がセットになっている大喜利会です。
対戦は他の大喜利会ではなかなか無い形式で、かつ和やかな雰囲気の中で進行するので、関西大喜利にとりあえず飛び込んでみたい!という方におすすめです。

大喜利野球

主催:二塁さん
開催:不定期
定員:20名以上
地域:大阪府
#大喜利野球

野球を模した加点式のルールで、チーム戦の大喜利をやろうという会です。野球に関する知識は必要ありません。
事前に組んだチームで参加したり、個人で参加登録をして当日チームを組んだりと両方のパターンがあるので、詳しくはその回のTwiplaを確認のこと。

ホシノ企画

主催:ゴハさん
開催:不定期
定員:10人程度~30人規模まで
地域:茨木市(大阪府)

ホシノ企画というのは大喜利等の企画を打ち出していく屋号であり、「N」「Athletics」などといった大喜利の大会から、企画大喜利の詰め合わせ、もしくはクイズ大会などが開催されています。「N」や「Athletics」は大喜利の総合力が問われ、予選だけでもたくさんのお題を遊べるのが特徴です。

解の会

主催:いのゆうさん、二塁さん、スズケンさん、ハッピィターンさん、店長さん
開催:不定期
定員:15名前後
地域:大阪府

ゆるい車座形式で進行していく大喜利会です。持ち寄られたお題に、出題者以外が参加でき、お題ごとにベストアンサーが決定されます。
解の会のベストアンサーは、TwitterYouTubeで紹介されるのでモチベーションになります。詳しい情報はそちらをチェックするとよいでしょう。

見つかれ大喜利収録会

主催:橋本インフィニティ直也さん
開催:不定期(月に3~4度ほど、頻繁に開催)
定員:8名
地域:大阪府
#見つかれ大喜利の人

少人数の大喜利会。大喜利の様子を収録し、YouTubeにアップされるのが特徴。チャンネルはこちら
自分の大喜利を広めるチャンス、映像として見返せる良さがあるのはもちろん、シンプルに一つのお題をじっくり考える機会としても重宝されています。

京都大喜利会「あさって」

主催:貯蓄アンドザシティさん
開催:不定期
定員:10名以内 / 大会は24名
地域:京都府

京都で開催される大喜利会の屋号です。最近の開催企画では、「大喜利お題塾」という、その場でお題を作りながら遊ぶ少人数の車座大喜利会や、「大喜利明後日杯」という印象ルールの大会などが開催されています。大阪は少し遠い……という方は、経験者・初心者問わず訪れてみるとよいでしょう。
エントリーはTwiplaから。

えげつない下ネタ大喜利

主催:老婆ろばさん
開催:不定期
定員:15名
地域:大阪府(カラオケにて開催)
※未成年の参加不可
#えげつない下ネタ大喜利

その名の通り、下ネタのお題や回答で遊べる会です。
基本的には車座形式で進行。性の悩みがお題となる「お悩み相談のコーナー」など、個性的な企画も遊ぶことができます。その日のMVPには記念品が贈呈されます。


不定期開催(大会)

大会形式の大喜利会をまとめていきます。
大会というと初心者にとってはハードルが高いように思われるかもしれませんが、大会の歴史の中では初心者だからこそ起きたドラマも多く存在します。ぜひ飛び込んでみてください。

大喜利ベータ杯

主催:3104
開催:不定期
定員:20~36名程度
会場:大阪府・兵庫県
#大喜利ベータ杯

印象ルール、加点ルール、自薦BAルールなど、既存のルールを用いた大会です。
開始より早く来た人はウォーミングアップ大喜利に参加できる、優勝者以外にも印象的な回答に対して特別賞が贈られる、などのいくつかの特徴があります。

大喜利未来杯

主催:やまおとこさん
開催:不定期
定員:36名
地域:滋賀県
#大喜利未来杯

予選だけでも全員が4問ずつ遊ぶことができる、「皆にたくさん大喜利を遊んでもらいたい」をコンセプトとした大会です。
1問4分の印象審査による勝ち上がり式です。詳しくはTwitterから。

大喜利URRAIグランプリ

主催:あふろだんぺ~さん
開催:不定期
定員:25名前後
会場:福島区民センター(大阪府)(たまに変わる場合も)
#URRAIグランプリ

IPPONグランプリをもとにルールが組まれた加点式の大会です。
ルーレットで選ばれた画像でひとことお題をこなす「画像ルーレット」のコーナーもあります。テレビで大喜利を見たことある方はきっと楽しいと思います。詳しくはTwitterから。

大喜利マイドン杯

主催:小濱さん
開催:不定期
定員:24名
地域:大阪府
#マイドン杯

「マイドン会」という大喜利団体が母体となっている大喜利会です(参加はどなたでも可能です)。
前半2題、後半3題を加点式で競って、決勝進出者を決めます。同点が出た場合は、この会のお名前にもなっているマイドンさんが勝者を決定します。
"クソお題"で遊ぶ「裏マイドン杯」というのもあります。

オーギリ二郎

主催:将棋紳士さん
開催:不定期
定員:30名
会場:大阪府
#オーギリ二郎

1答ごとに審査員5名が設定される加点式です。
5名中、3名が上げればポイント獲得、4名が上げれば獲得、5名が上げれば獲得と、自らにノルマを課しながらプレイする大会です。また1題あたりの時間を、3分または2分から選ぶこともできます。

大斬り抜刀杯

主催:余馬さん
開催:不定期
定員:20名
会場:大阪府・兵庫県
#大斬り抜刀杯

シンプルな印象ルールの大会です。
シンプルながらも、余馬さんが作った・選んだお題には彼のエッセンスが随所に組み込まれており、出会ったことのない回答に出会えること必至の大会です。

一撃

主催:せいいちさん
開催:不定期
定員:24名
会場:なんば紅鶴(大阪府)
※ハッシュタグは「一撃 + (半角数字)」

1対1のトーナメントで進行していく会です。
各回答ごとに審査が為され、審査員全員が最高評価を出したり、高評価が続いた場合は「一撃」となって、その場でK.O.勝ちとなります。
ヒリヒリした戦いをしたい方向けです。雰囲気は動画から味わえると思います。

大喜利スタァ杯

主催:3104
開催:不定期
定員:20名
会場:大阪府・兵庫県
#大喜利スタァ杯

EOT式(0点・1点・2点・5点)の加点ルールです。
参加者には10分の持ち時間を与えられ、10問のお題に好きに割り振ることができます。1題を10分やることも、10題に1分ずつ参加することもできます。

UPs大喜利ライブ

主催:川嵜でし太さん
開催:不定期
定員:予選42名、本戦30名
会場:日本橋UPs(大阪府)
#UPs大喜利ライブ

ライブスペースで行われる大喜利の印象審査の大会です。
基本的には予選から参加し、そこで勝ちあがった10名程度と、過去の優勝者や芸人さんたち20名程度の、計30名で本戦が行われます。
「楽屋A大喜利ライブ」同様に、芸人さんと大喜利勢とのバトルが見どころです。

大喜利団体対抗戦「戦」

主催:オオギリクレイジー(不治ゲルゲさん、ソバ2さん、おかきさん、ギャラ☆さん)
開催:不定期(コロナ禍以前は1年に1回)
定員:28団体(1団体につき3~4名)
地域:大阪府
#戦_大喜利

前述した『ホシノ企画』『解の会』だったり、大喜利会の名称だったり、同好会だったり……「大喜利団体」でしのぎを削る、大規模なチーム戦です。
基本は印象審査で進んでいきますが、得点の獲り方は独特で、会のコンセプトらしい「GEKOKUJOチャンス」もあります。詳しくは公式サイトから。

スーパールーキー決定戦

主催:吉永さん
開催:不定期
定員:24名
会場:なんば紅鶴(大阪府)

その名の通り、最近大喜利を始めたプレイヤーの中でナンバーワンを決める大会です。進行は招聘された審査員による印象式です。
予選は6人ブロック2名勝ち上がり、後半はトーナメントとなります。レギュレーションなどは公式サイトから。

大喜利鴨川杯

主催:店長さん
開催:不定期
定員:96名
会場:大阪府

関西圏の個人戦最大規模の大会が、2024年始に帰ってきます。
1答ごとに審査を行い、獲得ポイントが一定ラインに達した方から勝ち抜けていく方式です。また、敗者復活が毎年個性的とのことで、過去には短い動画を撮る、などの方式もありました。
レギュレーションなどは公式サイトから。

大喜利総決算

主催:将棋紳士さん
開催:年一回の予定
定員:72名
地域:大阪府
#大喜利総決算

72名という、2023年に稼働している中では最大規模で行われる個人戦の大会です。4分×2問で、会場全体による印象審査で進んでいきます。
初回では、30歳以下(疾風の章)と31歳以上(烈火の章)の部門で争い、各部門の優勝者同士で最終決戦を行いました。次回は部門分けが変わるとのことです。Twitterはこちら。

いいなと思ったら応援しよう!