![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163684792/rectangle_large_type_2_cadac9ed74938582cd390d5859ce53e7.jpeg?width=1200)
ハツユキカズラ
『初雪蔓』という美しい名前。
その名の通り、春から初夏に出る
新芽が雪のように白く、濃い緑の
古い葉との対比が鮮やかな植物。
最近の冷え込みで、綺麗な色に
紅葉していた。ちょっと大人の
ワインレッドといった、深みの
ある赤が良い。
庭の片隅で、花も咲かない
(いや、気づかないだけかな?)
地味な観葉植物だけど、もっと
目と手を掛けてやらねばなー、と
反省した今朝の気温は4℃❄️
『初雪蔓』という美しい名前。
その名の通り、春から初夏に出る
新芽が雪のように白く、濃い緑の
古い葉との対比が鮮やかな植物。
最近の冷え込みで、綺麗な色に
紅葉していた。ちょっと大人の
ワインレッドといった、深みの
ある赤が良い。
庭の片隅で、花も咲かない
(いや、気づかないだけかな?)
地味な観葉植物だけど、もっと
目と手を掛けてやらねばなー、と
反省した今朝の気温は4℃❄️