見出し画像

担当についてと6.5th以降の振り返り

初めまして、ミワリと申します。
これを読んでる方の中には初めましてじゃない人もいるかもしれませんが、念のため自己紹介をば

X(旧Twitter)ではアイドルマスター シャイニーカラーズの浅倉透というキャラの担当Pとして主に活動しています。カージグリ?知らない子ですね…

こちらが浅倉透です。かわいいですね

よくやってるゲームはシャニマス・シャニソン(シャニソンがメイン)、あとはfgoをプレイしております。そうですね、ソロプレイゲームばっかです。
マジでFPSとか苦手なんですよねぇ…今度OWには挑戦してみる予定です。
とまぁあんまり長くても良くないので自己紹介はここまで

今回、noteを書こうと思い至った理由ですが、特にはありません。強いて言うなら他のシャニPが書いたnoteを読んで、自分も便乗して書きたくなったからです。年末パワーということにしときましょう。
そんなわけで書く内容ですが、自分が如何にして浅倉透と出会ったのかと、シャニマス6.5thライブ「Chapter283」以降からシャニPとしての活動が増えたのでその振り返りをしようと思います。

浅倉透との出会い

私が浅倉透と出会ったのは遡ること二年前。2022年の1月頃でした。正月シーズンということもありベッドでごろごろしながらYoutubeの動画を見漁ってたところ、突然おすすめの動画にこんなのが流れてきました

はいこちらですね。毎日シャニマスさんが投稿した切り抜き動画で、浅倉透というキャラクターを象徴すべきシーンと言っても過言ではないものです。
当時、シャニマスというゲームを全く知らなかった私はそのドストライクな顔面と状況がイマイチ読めない謎のサムネに指が吸い込まれていきました。

これが出会い、そして全ての始まりでした。
動画視聴後の感想は案の定「???」
いやまぁだって超顔の良い女が可愛い後輩2人にコンビニで奢るのかと思いきや会計する時に財布がないことに気づき、そこで焦るのかと思いきや当然のようにその事実を受け入れてんですよ。
初見で理解しろって方が無理があります(尚、今見ても理解できるかは不明
こんな感じで初めての出会いにしては十分過ぎるインパクトでした。そこから私は時間をかけて毎日シャニマスさんが投稿した透の切り抜き動画をある限り吟味したのち、無事2月にシャニマスをインストールしました。

私はそれまで、アニメやゲームやらで色んなキャラクターを見てきたつもりでした。しかし、ここまで人間性が理解できない(いい意味で)・得体の知れない(もちろんいい意味で)キャラクターに出会ったのはこれが初めてでした。
そんな訳で瞬く間に透の魅力に引き込まれていき様々なコミュを読みました。読んでいく過程で透のPに対する一途な気持ちやノクチルメンバーへの感情、そして"とおまの"という思想…多くを知ることができました。

しかし正直、2年経った今でも浅倉透というキャラクターを完全に理解できていないです。よくわからない部分も多いです。でもそんな"よくわからない部分"も含めて私は彼女が好きなんです。
魔性…とはまた違うかもしれませんが理解できないことに対して怖いと感じることはなく、むしろ心地よいと感じているんです。
「あぁ、まだ知らないことが沢山あるんだな」「もっと知りたい。どうすれば理解できるんだろう」
「次はどんな予想に無いことをしてくれるんだろう」
そんなことを思いながらコミュを読むのがとても楽しいんです。だから、誰かに愛が足りない、理解が足りないと言われても構いません。
これからも私は手探りで浅倉透というキャラクターを少しずつ知っていこうと思ってます。
そうやって理解した先にあるものは、きっと素晴らしいものだから

これからもよろしく

6.5thライブ以降の振り返り

ここからは振り返りになります。といっても12月の活動が濃すぎるので主に12月の内容になりそうですが……
そんなわけで10月から振り返りスタートです!

10月

10月は言わずもがな6.5thライブ「Chapter283」のday1に行ってきました。

会場の武蔵野の森総合スポーツプラザ でけぇ

初現地は6thライブなのでこれが2度目の参加でしたが、6thの時と違い初めてシャニPとエンカし名刺交換を行いました。マジでコミュ障なんで上手く話せるか心配でしたが、流石はシャニPの方達、皆さん温かい人ばかりでした。

エンカしてくださった方々ありがとうございました

そんなこんなで始まった6.5thライブですが、まぁ〜すごかったですね…
今回はシャニソンの曲がメインということもあり青空とかで泣くんだろうなぁとか思っていたら、小糸ちゃんセンターのいつ僕がいきなり飛んできて横転。シャニソンの歌い分け機能を上手く再現した演出に涙が止まりませんでした。
他にもmellow mellowがど初っ端に飛んできたり凛世センターの夢咲きで凛世Pの墓が立つ音が聞こえたりと驚くこと尽くしでめちゃくちゃ楽しかったです!
心残りがあるとすればday2で披露されたグッバイを回収できなかったことですね…両日握れなかったことが悔やまれる。

余談になりますが、今回のライブはシャニマスを一切触っていないリア友を連れて(拉致)行きました。ノリと勢いでついて来てくれたクソ良い奴ですが、しっかり冬優子に堕ちていました。いいぞ、もっとハマれ

これはノリノリなリア友

10月はこれで終わりではなく6.5thライブ中も開催してたシャニソンのノクチルイベント「アクアリウムの羅針盤は揺れている」のイベPtランキングも走っていました。結果は以下の通りです。

ここの透の表情好き

まぁ惨敗ですね。
当時の自己ベストを更新できたとはいえ上位勢の強さを実感するイベントでした。

また19日には凛世の誕生日ということもありリア友3人を引き連れてアニメイトカフェに行ってきました

ふつくしい…

そこでアクスタやアクキーを購入したわけですが、透のアクスタは5個で出たのに対し、アクキーは9個買っても出ませんでした。
何なんすかねこれ……
ちなみに27日も円香の誕生日だったので行きましたが10個買っても透のアクキーは出てくれませんでした…

泣きながら写真撮ってました
誕生日おめでとう、円香。

11月

ここからは11月の振り返りですが、一つしかないですね。

ここ皆可愛すぎね

そうですシャニソンの1stアニバイベントです。
前回のノクチルイベが散々な結果だったこともあり、また、1周年という節目といことで自分の出せる全力をぶつけようと決めていました。
透一筋で始まったイベランですが結果はこんな感じでした。

まだ先は遠いね…

15位…またしても自己ベストは更新できましたが十傑には遠く届かず…という結果でした。
シンプルに悔しいの一言ですね。反省としてはイベント開始数日が大学の試験期間中で満足して走れなかったのと、ノクチルイベからあまり間が空いてなかったこともありLBのリソースが薄かったことですね。
これに関しては言い訳でしかないんで、1.5thイベントでは今度こそ十傑入りできるようにがんばります!!
(頼むからそれまで続いてくれシャニソン…)

12月

最後に12月ですが、この月が最もシャニPと交流したと思われます。
というのもディスコ鯖でシャニPと通話してた時にシーズの武闘遊戯の開催が発表され、酔った勢いか19、20日に武闘遊戯に行きがてら遊ぼうという話になりました。
それまでライブや大型イベントの時にしか東京に行ったことがなかったので、初めて漠然とした目的で東京に行くことになってハッキリ言うとめちゃくちゃテンション上がってました。

来ちゃったねぇ

そんなノリと勢いで始まった東京遠征ですが昼間はわくわくさんという霧子Pの方と2人で聖蹟桜ヶ丘に行き聖地巡礼をしました。
あそこ坂多いね…途中マジで死ぬかと思いながら登ってましたわ。

これはシャニアニのキービジュをやるミワリ
Xに上げたらちょっと伸びた

ちなみにサシでシャニPと過ごすのはこれが初めてだったけどわくさん良い人すぎて秒で時間が溶けた。
やっぱシャニPと話すのは楽しいですねぇ

そして夜は他のシャニPと合流して計6人で牛角で忘年会をしました。
メンバーは麗月くん、わくわくさん、ちゃっきーさん、こめるかさん、ミチルくん、そして自分です。

ひとみんの顔がちょうど隠れて見えない…
すまねぇちゃっきーさん

いつも通話越しで、殆どの方が対面で話すのは初めましてでしたが死ぬほど楽しかったです。
尚、シャニマスの話は全体の2割くらいしかしなかった模様。

何故か全員コーラで乾杯をする いや酒どこ?

たくさん肉を食べた後はミチルくん、こめるかさんと別れ、残った4人でオールカラオケへ

圧倒的めぐる率、流石ちゃっきーさん

ここでようやくアルコール解禁。各々お酒をカパカパ飲みながら時にはペンラを振り、時にはコールをしながら歌いまくりました。

そして、2時からシャニアニ2nd最終話の同時視聴が始まりました。

ここの麗月くんのピースの角度エグくておもろい

イルミネのライブシーンでちゃっきーさんが死んだり、ノクチルのいつ僕で自分が横転したりとまぁまぁカオスでしたが、最後は何故かシャニアニ2ndの良くなかったところを言い合う会になってました…ほんまシャニアニくんさぁ…

そんなこんなであっという間に時間は過ぎてしまいカラオケを出てちゃっきーさんと別れ3人になりました。
その後、かなり時間があったため、もう一度聖地巡礼をしてコメダで朝食を食べて時間を潰したのち、こめるかさん、ミチルくん、そして海笠さんと合流し武闘遊戯へ向かいました。

このにちかの顔好き

武闘遊戯での買い物後もしばらく遊びましたが自分が睡魔で死んでいたため割愛します…

以上が二日間の東京遠征でした。
今までシャニPと関わってなかった期間を取り返す勢いで交流できたのでライブで東京遠征した時よりも満足感がすごかったです。
願わくばまたやりたいなぁ

そこから少し経ち26日。24日からリア友とクリスマス京都旅行に来ており、この日が最終日だったのですが、何とそこでシャニソン1stアニバイベント浅倉透1位のしょーさんとエンカできることになりました!マジで嬉しい!

人生初のプロショ

一緒にお昼ごはんを食べたんですが、しょーさん穏やかでとても話しやすい方だったのでシャニや学マスの話で一生盛り上がってました。

エキスポライブの銀テ貰ってしまった…

というわけで振り返りは以上となります!
改めて見てみると10月も12月と同じくらい濃かったですね…

あとがき

あとがきに入りますが、ここまでで既に4000字超えてました…
初めてのnoteでこんな長文書いたら全員飽きて読むのやめてる気もしますが、今さら止まれないので最後まで書きます。

ここまで長文に付き合ってくださりありがとうございました。やる前はちゃんと書き終えられるか心配でしたが、いざ書き始めると意外にスラスラ筆が進んで、気づけばあとがきまできてました。
軽い気持ちで始めましたがとても良い経験になりました。機会があればまた書こうと思います。
改めて、ここまで読んでくださり本当にありがとうございました!!

最後に、まだXのアカウントをフォローされてない方いればフォローして頂けると泣いて飛んで喜びますので是非ともよろしくお願いしますX:@miwari_1330

あと言い忘れてましたが来年3月のオバプリは両日参加予定なので参加される方がいれば是非エンカしましょう!

ではまた!!

いいなと思ったら応援しよう!