
2024年 収支+50,000枚
2022年の春頃まで圧倒的養分で廃人パチンカスだった私の2024年1月~12月までの収支を発表します。
今年くらいからスマスロが主流になってきたので、スマスロをメインにやっていこうと思っていたが、スマスロってホント有利区間や差枚によって謎の力が発動し胡散臭さが充満しているように思えます。
優遇とか冷遇とか。。。
有利区間さえ千切れれば大量出玉もフツーにあるんですが、そこがムズイしキツイんですよね。
結局メダル機がメインでしたし、今はハイパーラッシュが遊戯者にとって1番フェアな機種だと思い、設定不問で己のアーム勝負を楽しんでます。
1月
トータル4,002枚のプラス
勝ちに貢献した機種 カバネリ
他、クラクレ・モンキーⅤ・ゴージャグ・沖ドキ・吉宗RISING
負けた機種代表 スマスロ北斗
他、ファイヤードリフト・マイジャグ・ハードボイルド・新ハナビ
2月
トータル19,205枚のプラス
勝ちに貢献した機種 沖ドキ
他、モンキーⅤ・天膳・カバネリ・クラクレ・ゴージャグ
負けた機種代表 吉宗RISING
他、スマスロ北斗・マイジャグ
3月
トータル7,958枚のプラス
勝ちに貢献した機種 カバネリ
他、ディスクアップ・沖ドキ・天膳
負けた機種代表 クラクレ
他、アイジャグ・スマスロ北斗・キンパル・VVV
4月
トータル4,071枚のマイナス
勝ちに貢献した機種 マイジャグ
他、ディスクアップのみ。
負けた機種代表 天膳
他、カバネリ・モンキーⅤ・沖ドキ・クラクレ・スマスロ北斗・ジャグラーガール・リヴァイズ・ファイヤードリフト
5月
トータル4,577枚のプラス
勝ちに貢献した機種 カバネリ
他、ディスクアップ・沖ドキ
負けた機種代表 番長4
他、天膳・モンキーⅤ・マイジャグ・ゴージャグ・スマスロ北斗・キンパル
6月
トータル2,185枚のプラス
勝ちに貢献した機種 沖ドキ
他、カバネリ・アイジャグ・マイジャグ・ゴージャグ・新ハナビ
負けた機種代表 スマスロ北斗
他、モンキーⅤ・番長4・ファンキージャグラー
7月
トータル989枚のプラス
勝ちに貢献した機種 沖ドキ
他、カバネリ・モンキーⅤ・アイジャグ・ゴージャグ
負けた機種代表 ストリートファイター
他、VVV・アオハル・リヴァイズ・ジャグラーガール
8月
トータル5,612枚のプラス
勝ちに貢献した機種 沖ドキ
他、アイジャグ・ゴージャグ・ディスクアップ・ミスタージャグラー
負けた機種代表 スマスロ北斗
他、カバネリ・新ハナビ・モンキーⅤ・マイジャグ
9月
トータル8,878枚のプラス
勝ちに貢献した機種 沖ドキ
他、カバネリ・マイジャグ・ディスクアップ
負けた機種代表 モンキーⅤ
他、ゴージャグ・リヴァイズ・クラクレ
10月
トータル5,037のマイナス
勝ちに貢献した機種 モンキーⅤ
他、ゴッドイーター・マイジャグ
負けた機種代表 鬼武者3
他、スマスロ北斗・沖ドキ・カバネリ・VVV
11月
トータル7,337枚のプラス
勝ちに貢献した機種 スマスロ北斗
他、ハイパーラッシュ・番長4・カバネリ
負けた機種代表 鬼武者3
他、かぐや様・リゼロ2・ゴッドイーター
12月
トータル506枚のマイナス
勝ちに貢献した機種 ハイパーラッシュのみ
負けた機種代表 モンキーⅤ・カバネリ
他、鬼武者3・スマスロ北斗
まとめ
1月 +4002枚
2月 +19205枚
3月 +7958枚
4月 −4071枚
5月 +4577枚
6月 +2185枚
7月 +989枚
8月 +5612枚
9月 +8878枚
10月 −5037枚
11月 +7337枚
12月 −506枚
合計 +51129枚

2024年、私の+収支を支えた主力機種は昨年と同じくカバネリと沖ドキGOLDでした。
沖ドキGOLD +22425枚
カバネリ +19596枚
この2機種で42021枚もプラスになっているので、この2機種の稼働が落ちれば収支も上がらなくなりそうで不安です。
結局スマスロは波が荒くて好みではないし、有利区間や差枚ゲーでしかないという印象ですね。スマスロ北斗は好きですが、かぐや様とかリゼロはクソ台だと思います。
あと、今年のクソ台筆頭の鬼武者3ですが、私はクソ負けてますが好きです。

スマスロで勝ち越すには、天井狙い・ゾーン・朝イチ・高設定なんかよりも有利区間を切断した後にどんだけブッ壊せるかの運やヒキ、吸い込みに耐えれる軍資金の量と精神力がとにかく大事で、あとは有利区間切断できるかどうかでしかない。
差枚2,400枚区間に閉じ込められっぱなしでは設定の力や剛腕でも謎ストッパーみたいなのが発動し、冷遇みたいなのが発生して終わりです。
もはや攻略要素はその機種の仕様を深く知り、経験に基き押し引きするしかないと思われます。(個人の感想)
スマスロ北斗が分かりやすい例で、大きく勝つには無想転生入れて有利区間切るしかそのスジがないという事。
その無想転生に入れるのが難しい事。
ガンガン金を吸い込むスマスロはどっかで大きく出せないとトータルでは勝てないと思われます。もちろん高設定を打つ事が1番大事なんですが、その設定が田舎ホールでは良くて4で全然入らないんですよね。
そもそも昔から私は万枚が出るような機種が好みではないです。4号機吉宗とかハーデスとか凱旋とか転生とか。
4号機なら俺の空、麻雀物語、夢夢ワールドDX
5号機なら初代モンキー、他ノーマル機
出玉も吸い込みもマイルドな台が精神的に良いんですよね。
来年はさすがに沖ドキGOLDもカバネリもオワコンになりそうで、私の収支を支えてくれる機種を見つけなくてはいけないです。
スマスロで仕事帰りにサクッと勝てる台が出てくれれば良いんですがね。
2025年は己の収支を支える主力機種次第で、もう簡単に勝てはしないだろうと思ってます。