![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58263628/rectangle_large_type_2_8bb38f60ba391c3abb70a2b7c17659ea.jpg?width=1200)
瀬戸内は今日も晴れだった
今更旅にっき\(^o^)/
彼女のみちゃです。
7月に、けちゃと広島へ行きました。
山陰推しのワタシでして。
なかなか行かないんだよね、山陽。
はじめての瀬戸内地方旅行なのでした。
先に感想書くと、
めっちゃ……良かった………!!!
いままで山陰を推したいがためになんとなく避けてたんだ、広島と岡山。
あ、今回岡山は行ってないんだけど。
瀬戸内地方めっちゃいいやん!!!
尾道・福山での思い出10
1.アホみたいに晴れてる
長崎は今日も雨だったとガチ真逆。
瀬戸内旅行中はこれでもかってくらい、天気良くてずっと晴れてた。
あああああ〜瀬戸内はぁあ〜
今日もぉ〜晴れぇだったぁ〜♪
2.福山城が工事中
駅降りたら目の前に城壁あってびっくりした。日本で一番駅から近い城って言っていいんやないのかな?
肝心の城は工事中で見られませんでした!残念っ!!
3.寺よりキノコ
花より団子に似たことわざができました。
寺よりキノコ。
禅と庭のミュージアムっていうお寺に行ったんだけど、お寺よりも地面に生えてるきのこに夢中になってしまうっていう。
色んな種類のきのこあってびっくりした。
洸庭っていう一番の目玉、こちらは調整中だった笑
きのこいっぱい見たあとにもっかい見たら、でっかいきのこに見えてきた。
きのこが口開けてるみたい。
4.きのこ亭に、きのこメニューはなかった
きのこが印象的すぎて、グーグルマップにきのこって入力。そしたらホテルからすぐ近くに「きのこ亭」って名前の飲食店がw
お好み焼き屋さんでした!!!
めっちゃ美味しかった〜
広島のお好み焼き大好き(^o^)
きのこは全然メニューにのってなかった笑
なんできのこ亭って名前にしたのかお店の人に聞いてみたらよかった…
5.暑すぎてしまなみサイクリング断念
車をけちゃが借りてくれてたから、しまなみ海道ドライブに変更!
いろんな島に行けてよかった(*^^*)
大久野島でうさぎにも会えました。
うさぎものびるほど暑かったです。
6.まさかの桂馬
最近将棋を覚えたみちゃ。
私の一番好きな駒は桂馬。
尾道商店街になんと!!!!
桂馬!!!!
かまぼこやさんでした。
店内見たら、桂馬のお皿まで売ってるし!
これはもう買うしかないよね。
いいお土産になりました。
7.人生史上最強に高級なサンドイッチ
多分一生我々の中で語り継がれるであろう、高級サンドイッチ。。
ちょっと前に北九州のocm食べてたからなおさらコスパぶっ壊れてるというか、めっちゃ高く感じた\(^o^)/w
おいしかったけどさ、二人で一個のサンドイッチを半分こして、ドリンク頼んでまさかお会計4千円近くなるとか思わんかったw
旅の醍醐味やね(*´∀`*)
北海道といえば、かすべ
福岡といえば、サークル
尾道といえば、トムス・サンドウィッチ
みちゃとけちゃの日本三大高飯♪
8.千光寺で岩登り!
9.タモリは旨い
タモリって魚。
瀬戸内海にいるセトダイっていうだってー!
タモリ、めっちゃ美味しかった…。
ホロホロふわふわ上品な味わい。
10.奇跡的に瀬戸内海で泳げた
仙酔島のなかにある、江戸風呂で温泉を堪能。
いろんなお湯を巡るんだけど、世界最大のお風呂ってのがあって…
それが瀬戸内海!!!
何でもありやなwと思いつつ、今年海で泳いでなかったし、瀬戸内海でまさか泳げると思わなかったから嬉しかった\(^o^)/
また行きたいなー!
と思わせてくれる、非常に魅力的な街でした!
尾道、福山ありがとうございました♡
みちゃ