見出し画像

私が批判記事を書かない理由。

ワールドカップ、全く見てないんですけど梅田和徳さんの記事がとても面白くて!

梅田さんて、はやり言葉を全くお使いにならないのでとても文体が美しく感じます。整然としていて読みやすい。ワールドカップに関心のない私も引き込まれてしまいますし、そのお考えがスーッと入ってきます。

なんて言うのが「批判」なんですかね?

「批判」ってなんだ??
「批判」自体、本来の意味はそんなにキツくない筈なんだけどな、と思って調べてみたら五つありました。そしてたぶんこれかな。

③ 良し悪し、可否について論ずること。あげつらうこと。現在では、ふつう、否定的な意味で用いられる。

コトバンク

梅田さんも記事中で書いて居られますが批判自体は悪いことではなくて「あげつらうこと」が行きすぎて誹謗中傷になってしまうんですよね、たぶん。

そして私が常々「批判のプロ」と尊敬しているのがこの方。
プロライターの西尾克洋さん。

西尾さんはどの記事も多角的に見解を述べておられて、強めに言い切る時は必ずI メッセージだから炎上しない。知識量が膨大だし、その知識量に胡座をかかずにものごとを多角的に見て噛み砕いた下さったのがnoteの記事だから、読むと、万華鏡をのぞいた気分にさせてもらえる。

批判的な記事、主張をするときって少なくとも両サイドの見解はいるよね、って思っていて、私はそれができなくて一方的で視野が小さいから書かないのだ。正しくは書けない、やな。

W杯での目標を達成することもさることながら、すべての人々と喜びを分かち合うという目的を実現するために、ファンの私たちも建設的で節度ある批判を心がけられると素敵だなと思っています。

梅田和徳さんの記事より抜粋

「喜びを分かち合う目的」が特に好き。

たぶんわたし達って、喜びも哀しみも。
分かち合うために生きていると思っているから。

なんてね♪

◇おしまい◇


お読みいただいてありがとうございました!
「今日の記事が批判やないけー!」という突っ込みお待ちしております。
ほなほな、まった明日〜


【本日のラヂオ】
あなたの美人を証明します!


\面ゆるマガジンメンバーで第二弾ライブ配信をします/

ちょっと関西弁ネタを仕込み中〜

脚本で韓国デビューを目指す会社員です! もし、アタイをサポートしてくれはるのなら…あなたのおはようからおやすみまで笑いで見つめるライオンと化します(ガオー)