我が家のシンボル/ダイニングテーブル
2024年現在、賃貸から団地に引っ越しても尚
形や大きさを変えながら使い続けているほどに
思い入れのあるダイニングテーブル。
実は4年前に初めてDIYしたものです。
現在はダイニングテーブルとして使用しておりますが
当初の用途は『賃貸キッチンの作業台』でした。
賃貸のキッチンって壁付けで、
作業スペースが少ないですよね。
壁に向かって料理をして、
会話したくても換気扇の音で聞こえない。
夫婦で楽しく料理がしたいのに
狭くてついついキッチンから追い出してしまう。
生活の中で一番大切にしているのが
”家族一緒にご飯を食べる”ということ。
その要となるキッチンは
使いやすく
かつ楽しく料理ができる場にしたくて
何か工夫はできないか、と考えました。
既製品にはないシンプルさを求めて。「ありそうでなかった」を実現。
せっかくDIYするなら
使うシーンをイメージして、
こだわりをうんと詰め込みたい!
ということで、当時私たちがこだわったのは、以下4つです。
【シンプルなデザイン】
賃貸のダイニングは約12畳もないぐらい。
部屋の中心に置くことになるので
周りのインテリアを邪魔しないデザインに。
【パンをこねるスペースが欲しい】
棚の上のオーブンは念願だった石窯ドーム。
パンを焼くことが趣味だったので、高温が出るものを選びました。
本体の奥行きもあるので、最低限この子が置ける幅が必要でした。
【ゴミ箱や収納ボックスを隠したい】
くつろぎスペースから見えないように
裏側に隠せる設計にしました。
無印良品のものが入るよう高さを調整。
【レシピ本を常に手が届く場所に】
栗原はるみさん、gemomogeさんのレシピが大好き。
料理のモチベーションを上げるべく、
すぐそばに!
身長が高くない私からすると
棚の上にあるレシピ本ほど使いにくいものはないと、そう思っていました。
作り方
最後に、作り方をご紹介します。
キッチンの作業台は、合板を使用していましたが、
今回はダイニングテーブルとして使用するため
天板部分を、3枚の板で構成しています!
サイズは用途や使用人数によって変更してみてください。
※Dの木材は、脚のぐらつき防止のためにつけています。
不明点があれば、いつでもメッセージしてください🎵
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?