見出し画像

長良川鉄道に乗りました

長良川鉄道とは、岐阜県美濃加茂市〜郡上市を走るローカル鉄道です。最初の駅から最後の駅まで2時間ちょい。ICカードは使えませんが、PayPayで運賃を払えたりします。

とりあえず終点まで行くぞ!ということで北濃駅まで行きました。

北濃駅、岐阜のはじっこすぎる‼️

北濃駅にはごはん屋さんありましたがセルフサービスでよく分かんないヤ…という気持ちになりましたので、お店の人が巻いてくれるソフトクリームを食べました。

きれいな川を見に橋までちょっと歩いた

乗ってきた電車にまた乗って、郡上八幡駅で降りました。たぶんここが長良川鉄道の1番人気駅っぽいです。

郡上八幡駅

「郡上」って調べるとよくでてくる「やなか水の小道」を見に行きました。

丸い石が敷いてあってかわよい

今回の旅は川きれいポイントがいっぱいでしたが、橋から川を見下ろすとスマホ落としそうでこわい。

川の色がきれい!
郡上八幡城チラ見

郡上八幡城まで行くつもりはなかったですが、距離的に行けるかもと向かったら電車の時間がギリギリになって焦りまくって走ったりしました。なんも食べれんかった😢しかも走らなくても間に合った😢焦りすぎておなか壊した😢(おなかよわ人間)

車内かわい〜ね🐟

さいごに美濃市駅で降りました。うだつの上がる町並みを見に来ました。「うだつ」というのは防火壁のことで、裕福なおうちしかうだつを造れなかったので珍しいやつらしいです。(ちゃんと知りたい方は調べてください🙇)

これが「うだつ」か‼️
ダブルうだつか‼️

郡上八幡は急いでて何も食べれなかったので、コロッケを食べました。めーっちゃおいしかった!急に元気がでてきた。

2つとも私の分

おいしいもの食べてかなり満足しました。暗くなってきてたのでもう帰ります。

うだつマンホール

本当はもう1箇所行くつもりでしたが、17時過ぎるとみんな閉店するので行けなくなっちゃいました。

時間的余裕って大事だなーと思ったので、次回以降反省生かしていきます😠焦ってゆっくり見れなかった郡上はまた来れたらいいな〜😄

おわり

いいなと思ったら応援しよう!