![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118011276/rectangle_large_type_2_0a1acfe908bb5cdf3d29699e13b5b7b6.png?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
Mac OS を Sonoma に更新
OS を sonoma にアップデートしたら、次の問題が起きたので解決法(と言うほどのことでもないですが)をまとめます。
safari が無限リロードでどの web ページを読み込めない
文字入力がラグい(magic keyboard 使用)
safari の無限リロードは safari の再起動で直った
無限リロード(勝手に名付けました笑「This webpage was reloaded because a problem occurred」というエラーメッセージが表示されつつ web ページが繰り返し再読み込みされてしまう状態のことです)は、sonoma の新しい機能である safari の「プロファイル」を設定したのをきっかけに発生した気がします。
2台のPCを sonoma にアップデートしプロファイルの設定をして、片方のPCだけで起こったので何が原因か分からないのですが、safari を再起動したら直りました。
入力ラグは Magic Keyboard のつなぎ直しで直った
気の所為じゃないレベルでキーボードの入力がラグくなりました。10年前に壊れかけのノートパソコンを騙し騙し使っていたのを思い出すほどに。一旦 magic keyboard の電源を切ってつなぎ直したら直りました。
以下感想
まず再起動を試すというのを忘れて色々ググって時間を無駄にしがちなの反省
sonoma にしたら、ロック画面からモニターを消すための✗ボタンがなくなったんだけどあれが無いと地味に不便。。。どこいった(´;ω;`)??
それ以外は特に不満は無いし safari のプロファイルは便利そうだなと思っています