投資家にとって魅力的なピッチ
多くのシリコンバレーの起業家が参考にしているという、Airbnbの資金調達用初期資料を基に、投資家を魅了するピッチに必要な項目を紹介します。
Airbnb初期資料の構成
ミッション
「ホテルの在り方を変える」というミッション(ビジョン)を掲げています。初めに今からどういうことをするのか初めに示しておきます。
課題
「旅行する時に多くの費用が掛かる」
「ホテルに滞在していたら現地のカルチャーを体験できない」
「見知らぬ人を泊める事が難しい」
これら3つを課題として挙げています。
解決策
「ホテルより安く済む」
「貸し手がお金を稼げる」
「その土地の文化を共有出来る」
これら3つを提供できる価値としています。
競合
競合サービスが抱えているユーザ数を明示しています。
このサービスに需要がある事を証明する為でしょう。
市場規模
市場規模を明示しています。
大きな成長性が見込める事を証明する為でしょう。
プロダクト
得られるユーザ体験を簡単に紹介しています。
ビジネスモデル
貸し手と借り手から10%ずつ徴収する事を示しています。
サービス内の流通金額が840億円の場合、21億円の収益が生まれる事を示しています。ここでは投資家がイメージしやすいよう、具体的な数字を使います。
戦略
競合サービスとパートナーシップを結び、多くのユーザを獲得する事を示しています。
競合比較
ユーザにとって快適なのか、オンラインで完結するのかの2軸で比較しています。
優位性
他のサービスより優れている点、その理由を示しています。
チーム
優秀なチームで運営していく事を示しています。
メディア掲載
既に盛り上がりがある事を示しています。
ユーザーの声
実際にユーザが得られている満足度を紹介しています。
今回の調達による効果
今回の調達によって、どれだけ成長するかを示しています。
まとめ
ピッチと言えば短時間のイメージがあります。
その中でも、今回のAirbnbはかなり簡潔にまとめられていて、説明するのにあまり時間を要しない印象でした。
純粋に資料を作りこみ、0から100まで説明してくれる事よりも、要点を淡々と説明される方が良いピッチと言えるなと感じました。
やはり長々と話されるのは、スピーカーの自己満足でしかない事の方が多いと思うので、これを機にピッチの内容を簡潔にまとめられるよう意識していきます。
そして、深掘りが必要なところは質疑応答の時間で深掘れるようにしていきいたいと思います。