今年もマリキャンの季節がやってきた。
千葉ロッテマリーンズには、2月の春季キャンプ前に千葉県の小川キャンプ場にキャンプインする人たちがいる。
彼らはマリーンズキャンプ部。
マリキャン2023は投手の澤田圭佑を隊長とし、荻野貴司、美馬学、益田直也、唐川侑己の5人が火を囲んだ。
食材調達からテント張り、薪割り、テント争奪ボッチャ大会、料理、ゲーム、そしてアフタートークと盛りだくさんの動画を、見事な編集でマリーンズファンを楽しませてくれた。
5人の化学反応がそれはそれは面白く、もはや何回観たかわからないほど観た。
5月に開催されたZOZOマリンスタジアムでのマリキャンイベントでは、長蛇の列に並んでマリキャングルメも購入した。
2024年もきっとマリキャンをやってくれるだろうと期待していたのは私だけではないと思う。
そして球団も選手も期待に応えてくれた。
先日、マリーンズキャンプ2024の動画が公式YouTubeチャンネルにアップされたのだ。
オフの貴重な時間を割いてファンを楽しませてくれる選手の皆さんには感謝しかない。
『マリキャンSEASON2』と銘打たれた今年の参加者は隊長の澤田、料理長の益田に加え、新加入の小野郁だった。
現時点でアップされた動画は【#1】で、食材調達に向かう車内とキャンプ場での薪などの準備、昼食。
いわゆるSEASON2のepisode1っていえばこういう展開だよね。という展開だった。
しかしepisode2の予告で衝撃の人物が登場。
予告の魅せ方も上手くてニクいぞ編集担当。
今年のマリキャン動画、どうやら人気の高かった昨年度の編集を踏襲している雰囲気。
新しいのもいいんだけど、「そうそうコレコレ!」と思う気持ちがたまらない。
そんなファンの気持ちを分かってくれている編集担当もTEAM26なんじゃないかとすら思えてくる。
すでにマリキャン#2のアップが楽しみでならない。
ちなみにキャンプ部隊長の澤田がキャンプをするようになったきっかけは、怪我でリハビリ中のオリックス時代、塞ぎ込みがちだった澤田を先輩がキャンプに連れて行ってくれたことがきっかけだったという。
そのメンバーの中に今は解説者としてご活躍中の海田智行氏がいたそうだ。
海田氏がいなければマリーンズキャンプ部は発足しておらず、私たちファンがこのように楽しませていただくこともなかったかもしれない。
海田氏に感謝、感謝。
そして、待て、次号!!(昔の連載漫画はこうだった)
#千葉ロッテ #chibalotte #プロ野球 #NPB
#澤田圭佑 #益田直也 #小野郁 #キャンプ
#マリーンズキャンプ #マリキャン