昔の写真を全部捨てた!
最近、仕事が休みになると
前の家によく戻ってます!
今住んでる寮に
必要のないモノは全て捨てて
住民票を移そうと思っているので…
写真は1番捨てづらい!
冒頭でもお話ししましたが
最近は、仕事が休みになると
前の家によく戻ってます!
そうですっ!
まだ前の家の家賃を払ってるんですw
今の寮は
出勤率が90%以上であれば
無料なんです٩(*´꒳`*)۶ ウレシイ!!
今のところ問題なく
この仕事を続けて行けそうなので
寮の家賃の心配はナッシングΣd(^ω^*)
で
話を戻しまして
寮に入ることをきっかけに
自分の中で " 断捨離ブーム " が来てまして!
この機会に
必要のないものを全て捨てて
身軽になってやろう!
と思った訳ですよ v(^ω^)
親の年齢も
そこそこの年齢になってきましたし
自分もそうですが
家族が死んだら
誰が遺品整理すんねん!
って思ったんですよねw
そう思うと
荷物は限りなく少なくして
死んで行った方がイイのでは?( ー̀ωー́ ).。oஇ
とも考えたのですよ!
そこで1番ネックなのが
" 写真 " なんですよ!
どうやって捨てた?
まず、前の家にあった写真を
アルバムから全部出して
裏向きに並べました!
(500枚ぐらいあったと思いますw)
そして
シュレッターに
写真の裏側を自分に向くようにし
どんどん入れて行くm9(^ω^)
そしたら
あらっ、不思議!
あっという間に
全部粉々になりましたとさ!
めでたし、めでたし!
(๑ ิټ ิ)
後悔なんてしないもん!
実家にある写真は知りませんが
僕が持ってた写真は全て消えました!
もちろん
スキャンして保存!
なんてしませんよ?w
今、必要ないんやから
今後も必要ないでしょう!
結婚の予定もないですから
" 自分の子供に見せる! "
なんてイベントは
存在し得ないんですよm9(^ω^)
それに
縄文時代や弥生時代の人たちが
自分の過去のことに拘ってたんやろうか?
と思っちゃうw
まぁ、寿命が30歳ぐらいらしいので
振り返ることすらできないかもですが…
まぁ、僕の場合は
自分の意思で捨てましたが
世の中には災害などで
自分の意思とは関係なく
思い出の写真が消えた人たちもいますでしょうからね
そう思うと
自分の意思で
過去の写真を捨てることができることに
感謝感謝、マジ感謝!
ですわ!(-人-)
ラスボス! 卒業アルバム!
そうです!
まだこの者達が残っております!!
四天王ならぬ
五大老でございまする!
この者達は
年始頃に消えていただこうと
自分の中で考えています(๑ ิټ ิ)ウヘヘ
その時は
YouTube用に動画でも
取っちゃおうかな♪
なんて考え中(/ω\)キャー!!
最後に
豚に角
できるだけ早くモノを捨てて
" 家賃 " という名の支払いは
頭から消えていただいて
そんな概念がない
穏やかな生活が送れる日々を
計画中ですわ!
終わりっ!
追記2024-03-07
1月末に
卒業アルバムを
ついに捨てました٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ
株式会社ワラケンさんの
「セキュリティーパック21ライト」で
お値段は3,300円
安いのか、高いのか
よく分かりませんが処分できて良かったです!
手持ちの段ボールにブチ込んで
届いた伝票などを貼り付けて
送るだけΣd(^ω^*).oO(めっちゃ簡単w)
証拠の画像↓
まだまだモノが多く
理想のモノの数になってません(TωT)
最終的なモノの数は
仕事や住む場所なども関係してくるので
理想の生活を
できるだけ早く手に入るよう
日々精進します⊂二( ^ω^)⊃ブーン