![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63691464/rectangle_large_type_2_df3c1b21b5cf7a52ac1ed069777575bc.jpg?width=1200)
2021年10月の全支出の詳細!!
この記事の閲覧数が1000になった場合
100円で販売致します!
それ以降は、1000単位で
100円追加していきます!!
また、2022年の1月頃に
2021年の全支出の詳細記事は
全て有料になりますので、予めご了承ください m(_ _)m
皆さん、おはこんばんちは Σd(^ω^)
初めての方は、はじめまして!
前回の「2021年9月の全支出の詳細!! 」も
ご覧頂き、ありがとうございます(^ω^)
YouTubeで
2nd童貞王 パジャマ [年収150万円生活&週3勤務]
というチャンネルを運営しています、パジャマですv(^ω^)
2021年も残り2ヶ月になりました!!
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?
最近もうどんしか食べてないですv(^ω^)
ですが、12月31日(金)は
餃子の王将の「にんにく激増し餃子」
「炒飯(大盛り)」「肉と玉子のいりつけ」
上記の品を食べて
1年を終えたいと考えていますw
そして、もちろん
新年1発目の食事は【うどん】でございます!
これで新年に挑まないと、俺じゃない!!
そう自分に言い聞かせて
来年も頑張ろうと今から計画しています v(^ω^)
ってことで
この全支出公開の記事も
残りの数が少なくなってきておりますが
最後までお付き合い下さいねΣd(^ω-)⌒☆
1.食費と雑費と小遣
最近は起きたら
うどん1個+野菜半分+卵1個+納豆1個+豆腐1個
+茹で豚肉少し(汁がある場合は味噌汁+ブロッッコリー+アスパラ)
+ごまドレッシング
仕事行く前に
うどん2個+野菜半分+卵1個+納豆1個+豆腐1個
+茹で豚肉少し+ごまドレッシング
こんな感じの食生活になってますね!
なのでメッチャお安くなっております(^ω^)
消費期限までの日付のうどんを
2、3日に1度購入するため、10個近く購入しています!
今では普通になりましたが
レジ店員に「こんなに買うの?!」的な顔をよくされてましたw
【11日(月) 〜 17日(日)】
11日(月)に 塩事業 食卓塩 100gを買いました
たまに鼻うがいをするんですが
その時に使う塩がなくなったので購入しました!
僕は慢性鼻炎なので常に鼻詰まり状態です(^ω^;)
たまにでもやってあげないと、大変なことになりますw
17日(日)に ミニトマトを久しぶりに買いました!
以前は毎回買ってたんですが
月単位で考えるとトマト代だけでも
結構な値段になるので、なかなか手が出せなかったんですが
久しぶりに買っちゃった(๑ ิټ ิ)
月1回ぐらいなら
家計に負担はかからなそうなので
そのぐらいの頻度で購入したいですねw
健康にもイイみたいですし!
たまにはええもん体に与えてあげないと!!
うどんばっかりじゃ
脳みそまでうどんになっちゃいますからw
【20日(水) 〜 24日(日)】
20日(水)は5%OFFの日なので
大量に買ってしまいました(^ω^)
でも、必要な物しか買ってないですよ!
なので
たいだいいつもと同じになってます...
ごまドレッシング
国産豚肉小間切れ
の上記2点は
10日間で使いってしまうので
20日か30日に1本多く
買い溜めする感じですねw
ブロッコリーもそうですが
常に冷凍庫に3袋あるようにした方がいいかもです(^ω^)
20日(水)に
ワコーリス40 15mL の目薬を買いました!
いつもは
スマイル40EX 15mLを買ってますが
こっちの方が安かったので
買ってしまいましたね(^ω^)
【28日(金) 〜 30日(土)】
30日(土)は5%OFFの日だったので
結構買っちゃいましたね(^ω^;)
20日(水)の5%OFFの日に
4000円近くも買い物したのに...
この時点ではまだ食費の計算をしてないですが
1.5万は行ったかもしれませんねw
でも、10〜20日までの
肉とかの買い物がなくなるはずなんで
これはこれでヨシとしましょうΣd(^ω^*)
あと最近までシャービングは
Schick(シック) 薬用シェーブガード ダブルパック
ってやつを買ってたんですが
やっとイオンのトップバリューのが再販されたので
そっちをこれから買っていこうと思います!
もっと言うと
最近は髭を剃る時に毛を何本か抜くようにしてますw
髭剃りが面倒くさいですし
脱毛サロンに行くお金ももったいないので
無駄かもですが
ブチブチと抜いて行ってます!
もちろん、その後のケアも忘れてないですよ!
抜いた後の毛穴から菌が入って、ニキビになるかもですからねw
2. その他の生活費(銀行引落分)
◆ 家賃について
相変わらずの値段の高さ...
数年後には更に上がることが確定しているようです!
7000円ぐらい上がりそうなんですよね...
なのでそこまで行くと、ここに住んでる旨味がないので
引越しないとなんで、今から準備しておかないとですわ!
◆ 電気代について
先月と比べて安いですね!
今年もできるだけ
コタツは使わない生活を送ろうと思いますw
◆ auの支払いについて
いつもの通り
2ヶ月分が引き落とされていますね!
先日、ドコモ回線と一緒に
povo 2.0 へのMNPの手続きをして来ました!
って言っても
auの方はIIJmioのeSIMの関係で
まだ povo にしてないんですが、近日中にしようとは思ってますw
年明けにしようとも考えてたんですが
常に物事を3手、4手先まで考えてるのに
行動が伴わないで【タイミング待ち】っていう状態に耐えきれず
動きましたねΣd(^ω^*)
ベストなタイミングではなかったかもですが
早く生活費を月6万円に下げたいのでしかたないです!
まだソフトバンクプリペイドの3Gが2つあるので
そっちは3月頃に処理していけたらなと考えてます
◆ ガス代について
ガス代ってそんなにかからないんですね!
でもこれから寒くなって
シャワーを浴びながら髭を剃るってのが
始まってしまうと思うので、数百円は上がりそうですねw
まぁ、そこまで節約しようとは思ってないです!
むしろどうやって大金を稼ぐかを常に考えてます v(^ω^)
◆ 奨学金について
残り12ヶ月で
101,172円
10月と11月の生活費の補填で
今年の貯金が減ってしまったんですが
言うてもまだまだありますし色々考えてるんで
年明けに一括返済したいなと思ってます!
その辺の詳細は
noteでは公開できないかもしれないですね...
(時期的な関係で)
ツイッターやブログではお知らせすると思いますが
恐らく、キンドルで公開することになると思いますw
月6万円生活ができた時に
その詳細を画像と共に公開する感じだと思います
◆ コンタクトについて
上記のブログ記事でも書きましたが
コンタクトレンズは10月20日(水)に解約しています!
今月で支払いが終了なので
来月からは支払いがない状態になります
前回の「9月の全支出詳細」にも書いてますが
仕事の関係でコンタクトレンズが使用できない為
使う機会が激減したので、解約しています!
それにコンタクトレンズが余っているので
当分は買わなくても大丈夫ですv(^ω^)
まぁ、仕事と買い物以外で
外に出ることなんて滅多にないんですけどねw
3. その他の生活費(クレジットカード引落分)」
◆ ロケットモバイルについて
8月中旬に解約済みです!
流石に今月分の請求をもって支払い終了だと思いますf(^ω^;)
◆ NTT西日本の利用料金について
解約を検討中です!
上記の機器を購入後
自宅のパソコンを使用する際に
楽天モバイルのSIMを挿入し、使用する予定です v(^ω^)
実際に使いもんになるのかどうかを
1度試してからでないと解約ができないので
11月か12月に実験をしてみたいと考えてます!
うまくいけば解約するので
手数料で結構なお金を持っていかれますが
長い目で見れば回収はできますし
モデムとWi-Fi機器の返却で場所もスッキリしますし
なにより
月6万円生活に近づきます v(^ω^)
◆ ニンテンドーeショップについて
これは「NIntendo Switch Onine」の分です!
ファミリープランに入ってるので
年4500円ですが、残金が54円残っていたようで
それを引いた後の金額がクレジットカードで引かれているようです
ファミリープランから個人プランに変更はできないので
来年は個人プランに加入したいと思います!
(弟に連絡しとかなきゃw)
◆ ADOBE CREATIVE CLOUDについて
ずっとお世話になってるアドビちゃんです!
これは最安値なので
特に変更もなにもないです(^ω^)
今回も無料のオファーが来てますね(๑ ิټ ิ)
11月13日(土)までに手続きしないとダメみたいですが
あんまりギリギリにすると「手続きのラグ?」があったりとかで
うまく無料オファーが使えない可能性があるそうなので
いい頃合いを見て、無料オファーの手続きをしたいと思います v(^ω^)
無料オファー&最安値の方法を知りたい方は
下記の動画を参考にして下さい!!
◆ IIJサービスについて
10月31日(日)付けで解約しています!
povo 2.0 の登場と仕事の関係で
完全にIIJmioがゴミになってしまいましたw
それと上記の楽天モバイルの件も合わせれば
全くもって必要のない支出になる為、即解約手続きをしました
どんどん生活費にお金をかけないで
生きていける環境に世界が動いていますね!
ベーシックインカム待ったなし!!
◆ NTTファイナンス決済サービスについて
これも上記同様
楽天モバイルしだいで解約になります(^ω^)
4.まとめ
以上が今月の全支払いの明細です!!
いかがだったでしょうか?
今月も先月に増して
さらにさらにパワーアップしていたんじゃないですか?(¬_¬)
どんどん支払額が減っていって
超気持ちいい〜(>ω<)
限界まで下げに下げまくります!!
まだまだ下げれるところはあえるので
引き続き、お楽しみ下さいm(_ _)m
ってことで
今回はこんな感じで終わります!!
最後に
支払い別で計算してみましょうか!
食費 16,678円
雑費 2,307円
小遣い 0円
支払い 55,476円
合計 74,461円
[予算]
食費・雑費 20,000円
小遣い 10,000円
支払い 60,000円
合計 90,000円
今回も、かなりイイ感じに収まりましたw
食費は1.5万を超えましたが
これは11月10日〜20日分を考慮すれば想定内!
今月の小遣いは本当は0円ではないです!
上記のブログ通り「中国語版漫画 ドラえもん」を輸入しています(^ω^)
まだ届いていないので(関税で没収されるかもですが)
支払いが全て終わった段階で計上させていただきますので
恐れ入りますが、予めご了承くださいm(_ _)m
ということで
今回はこの辺で終わります!
最後までお付き合いくださり
本当にありがとうございました!!
でわ、また来月にお会いしましょう!
それでは
(^ω^)ノシ さよなら、さよなら、さよなら♪