ミクストリームに行ってきた ~ボカクラ初参戦レポ~
はじめに
noteではお久しぶりです、ふむじまです!
今回はタイトルの通り、千葉県で開催された「ミクストリーム」というボカロDJイベントに参加してきた感想を中心に、ボカクラに初めて行った所感や行き帰りの余談などをまとめて書いていきたいと思います。
たぶん、もういろいろありすぎて超~~~~~長くなると思うので読みたいところだけ読んでいただければと思います。事前知識がある方は本編のところから読むことをおすすめします!
お時間ある方はぜひ全編読んで、行った人も行ってない人も楽しんでいただけたら嬉しいです!よろしくお願いします。
参加するに至るまで
ミクストリームって?
╔════════════════╗
— ミクストリーム@7/30開催✨ (@MikuExtreme39) June 9, 2023
🌀#ミクストリーム vol.1🌀
╚════════════════╝
あなたの「好き」を体感できるボカクラ!
🎪MUSIC LOUNGE 247
🕐2023/7/30 12:00〜20:00
💵2500yen(w/1d)割引🈶
出演者・割引等の詳細⏩https://t.co/PDf5jPhhFG pic.twitter.com/DIeiEjxIRM
まず今回参加させていただいたミクストリームについて。
ミクストリームは、2023年7月30日(日)に千葉県で開催されたVOCALOID DJクラブイベントです。
近頃ボカロリスナーの中で楽しいと話題になりつつあるボカクラですが、ふむじまにとっては今まで雰囲気的に参加しづらい印象があり、なかなか踏み込めずにいました。でもかなり気になってはいて、いつか参加したいな~ぐらいの気持ちでいたところ、このミクストリーム(以下ミクスト)の開催を知りました。
ミクストの(たぶん)すごいところ
ミクストは、主催のギザさん(@giza_miku)、ささみにくさん(@sasamiku_39)が中心となって開催されたイベントで、コンセプトとしてボカロの「好き」を体感できるクラブイベントを掲げられています。
また、参加者向けにKiite割という割引があり、Kiiteを利用している人であれば参加量がちょっと安くなるというのがありました。
Kiiteは、ボカロ好きのためのサービスとして最近話題になっている「kiite cafe」との関連サービスです。つまり、普段からKiiteやKiite cafeを利用している人を積極的に歓迎する体制がとられていました。
つまり何が言いたいかというと、「普段kiite cafeを利用しているけど、まだボカクラには行ったことないよ」という人たちにとって、ボカクラの入り口として圧倒的に参加しやすいイベントでした。たぶん。
自分が感じていたボカクラへのなじみにくさは、
①なんか怖そう
②知らない人が多い
③本当に楽しめるのか不安
といった三つが中心でした。
この三つの不安は、なんか怖そうに関しては入って始まるまで怖かったのでどうにもならなかったんですが、イベントがcafe民に向けて開かれているということ、主催が信用できる(知ってる人)ということから、参加する前の時点で②と③の不安が解消されていました。
これは魅力的なイベント!!行くっきゃない!!と思っていたのですが、この時点で先の予定が確定していなかったことと、①なんか怖そう、を理由に、マヌケなふむじまさんはTwiPlaでの参加者登録を先送りにしていました。その後ゲストDJの後悔を待たず参加者150人の枠が埋まり、激ヤバゲストDJ陣公開時に一度涙を流し、twitterで暴れていたところを主催に助けていただき参加に至りました。本当にすみません、超ありがとうございました。
とにかく、参加者も知り合いばっかり、DJもすごい人ばっかりで始まる前から大盛り上がり超楽しみのイベントでした。
#ミクストリーム
— ミクストリーム@7/30開催✨ (@MikuExtreme39) July 16, 2023
タイムテーブル発表です! pic.twitter.com/JB3f9oC0tb
本編(7/29~7/31)
0-1 #ミクストリーム旅行
本編といいつつ、って感じなんですが、まずは旅の始まりから。
#ミクストリーム旅行🚢✈️🚗🚃
— ギザ@ミクストリームありがとうございました! (@giza_miku) July 28, 2023
旅の行程を写真でツイートしてくださると旅行した気分になれるので画像ください 俺も旅したいです
ミクストの参加者の中にはかなりの遠方から来られる方も多く、開催日の前々日からこのタグで盛り上がってました。
自分は前日の深夜発だったので、飛行機に乗っている方とかのツイートを見て、イベントに向けてワクワクしていました。
余談ですが、津田沼のビビビビツイが好きなので今回いろんな人がやってて楽しかったです笑。
出発前は、みんながこのイベントのためにほんとにいろんなところから来るんだ~!っていう高揚感があったし、今イベント終わってから見返すと、皆の旅の思い出が詰まってて、このタグ見るだけでかなり楽しめます。
0-2 千葉中央らへんに到着
ふむじまは7/30(当日)の朝に千葉県に到着、そこから会場近くの千葉中央らへんに移動しました。
朝昼ごはんを食べつつ、誰かと合流できたらいいな~なんてことを思っていましたが、結局日和ったため、とりあえず一回一人で会場に。
会場は千葉中央駅出てちょっと行ったところの建物の4階だったのですが、3階ぐらいまで上がったところで爆音のバズリニキが聞こえ、恐怖して引き返しました(リハ中だったらしい)。
その後近辺で近くにいた放浪癖さん(@hourouhekiheki)さんと合流してからしばらくして再チャレンジ。
自分がビビりなのもありますが、誰かと先に合流して会場に向かうのは不安が少なくていいな~と思いました。。
0-3 いざ入場
せっかくなら最初から居たい~と思っていたので早めに到着しました。そしたらすでに階段に列が!周りの人みんな仲間なんだ~~と思うとソワソワしました。
順番がまわってくると、受付してくださってたのはささみにくさんでした。忙しいはずなのに名前見てお話してくださって嬉しかった!いろいろ大変なはずなのにすごいなと思いました。
リストバンドと名札をもらい、いよいよ中へ…!!
1. でんどりさん(12:00-12:40)
#ミクストリーム
— でんどり (@dendori_miku) July 30, 2023
1番手させていただきました!!
DJとしてもお客としても死ぬほど楽しかった!!!!まじで良かった。忖度抜き
以外、セトリです。ご査収 pic.twitter.com/eJ8C9UvSsG
トップバッターのでんどりさんがブースに上がり、ついにミクストがはじまりました。
もう最初は音のデカさとノりかたのわからなさでモニョモニョしてたんですが、気づいたら楽しくてノリノリになってました。
よくTwitterで「好きな曲流れたら前行っていいんだぜ!」というのを見ていたので実際どうなんだろうな、自分も好きな曲流れたら行っていいのか…?とか考えてましたが、始まったらほんとにみんな前に飛び出して行ってて笑っちゃいました。好きに忠実な空間最高すぎ
まだ前に行く勇気がなかったふむじまは、最初のほうは壁際でゆらゆらしてました。が、もう04.野良文学ぐらいでノリノリになって、15.黄金のときにはウワーーーー!!!!!って言ってた気がします。
ローテンポめの曲から入って最後はそれこそもう雰囲気にのまれて楽しくなってました。詳しいことはわからないけどトップバッターがでんどりさんだったのすごくのりやすかったし楽しかったです!!あと本人が一番楽しそうでめちゃくちゃ良かった笑。
2. 駱駝法師さん(12:40-13:20)
#ミクストリーム
— 🐫駱駝法師@Camelots / 7月30日ミクストリーム出演 (@MonkOnTheCamel) July 30, 2023
すべてを出し切りました ありがとう 最後の新曲はボカこれに出るのでお楽しみに🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 pic.twitter.com/bsrCjTE4rq
2番手駱駝法師さん。選曲が本当にヤバかった。
コンセプトが「"未来のボカロ音楽"に捧げる体現と祈り」ということで、本当になんというかクソデカ感情…って感じになっちゃいました。
個人的には02.ぃんたぁねっとゅぅれぃ が本当に好きな曲で嬉しくて、ここで初めて前に飛び出すってやつをやりました。ちょっと気合が足りなくて最前には行けませんでしたが…
その後はもうずっと選曲が好きな曲ばっかりで、気づいたら飛び跳ねながら大声でコールしてました。09.~12.で暴れまくった 特に09.!!!!_超常現象_!!!! と、10.キャラメルめっちゃ食べたい、皆で叫べたの楽しかった~~!!
そこからの最後13.ÅMARA からの14.祈り(あるいは抒情詩)[ボカコレ新曲]で、情緒飛んでいきました。特に新曲が本当に良くて、ここでこの大きい音でいろんな人と一緒にこの曲を聴いたこと絶対に忘れないだろうな、って思いました。ちょっと涙出た。ちゃんと聴いたらもっと泣くと思います。
#ミクストリーム
— 777(すりーせぶん) (@777vocaloid) July 30, 2023
は!? pic.twitter.com/2HXIc1GGfU
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:駱駝法師
「ふぁうんどふってーじ→***°**」 pic.twitter.com/KXmMvyOAWp
#ミクストリーム
— 小森 (@komotya_2) July 30, 2023
Kabi………………………… pic.twitter.com/vqpG7P5qda
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:駱駝法師
「ATAVISM」 pic.twitter.com/4APxR6cjs5
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:駱駝法師
「超常現象」 pic.twitter.com/LDt66gVTLl
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:駱駝法師
「ÅMARA」 pic.twitter.com/OFzG7pUx8q
そしてなんと超親切なことに再現DJ配信アーカイブがある!!!皆見ようね
https://t.co/RmYXDbEVY6
— 🐫駱駝法師@Camelots / 7月30日ミクストリーム出演 (@MonkOnTheCamel) July 31, 2023
見逃した~~!という方向けにアーカイブ公開したので是非!
3. 世界電力2号機さん(13:20-14:00)
#ミクストリーム 、皆さん最高です。ありがとうございました!
— 世界電力2号機 (@2gouki_welec) July 30, 2023
世界電力のセトリは以下になります。
スレッドにniconicoとkiiteのリストを貼付けますが、なぬりそさんの『葦ですか。』はpiaproのみでの公開となるため、気になった方は以下リンクからぜひ聴いてみてください!https://t.co/ynuj9343kB pic.twitter.com/vIozkKjxlD
3番手、世界電力2号機さん。
完全に「kiitecafeの解り手」でした。上からみたいでアレですが…。
始まった瞬間にずんだもんが話し始めて、事前情報でわかってはいたんですけどずんだも~~~ん!!!!ってアイドルに向かって手振るみたいになってました。
始まってからは選曲とずんだもんの挟み方、乗せ方がほんとにすごくてずっとノリノリでした。知らない曲も多かったんですが、そこは今回のイベントの醍醐味である「知らない曲と出会う」部分だ!と思って必死で耳を傾けてました。
ふむじま的世界電力さんDJ最強盛り上がりポイントは、ナレーション失敗~残りわずかとなりました の間3曲です。(もみ→せいでんき、ばちん。→葦ですか。)
これだけデカい声で言わせてください。
葦ですか。を流してくれてありがとう!!!!!!!!!!!
葦ですか。はなぬりそさんという方の曲なんですが、piaproにしか投稿されていない曲なので、大好きなんですがまさか流れるとは思わず、できる限りの最前まで行ってできる限りのデカい声でコールしました。途中焦りすぎて一回こけました。本当に感謝…大きい音で浴びれて幸せでした…。
↓葦ですか。、皆聴いてね↓
全体を通して知らない曲を楽しく聴かせてくれる、kiitecafeっぽいDJだったと思います。いろんな新しい曲に出会えて楽しかった~!!
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
「T.A.O.」
DJ:世界電力 pic.twitter.com/OFcwrWaPbk
#ミクストリーム
— 777(すりーせぶん) (@777vocaloid) July 30, 2023
T.A.O.√﹀\_︿╱﹀╲/╲︿_/︺╲▁︹_/﹀\_︿╱▔︺\/\︹▁╱﹀▔╲︿_/︺▔╲▁︹_/﹀▔\⁄﹀\╱﹀▔︺\︹▁︿╱\╱﹀▔╲︿_/︺▔\︿╱\︿︹_/▔﹀\_︿╱▔︺\︹╱﹀▔╲︿_/︺▔\╱﹀╲▁︹_/﹀\_︿╱▔︺\︹▁︿⁄╲︿╱﹀╲︿ pic.twitter.com/JV0wIBzUPY
#ミクストリーム
— たまゆら🎴 (@yura0931) July 30, 2023
ダメそうだったら消します
ニューレトロはやばい pic.twitter.com/EcHLDNzfKk
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:世界電力
「就活東京」 pic.twitter.com/BW1zYHa5X4
ミニマムカーターさんのもみが流れたときの動画です!!
— バクハァ💥💥💥 (@BAKUHANIKI) July 31, 2023
まさかこれが来るとは思わなくてびっくりしました😂#ミクストリーム pic.twitter.com/y8LgEDQtiS
世界電力さんもプレイリストあげてくださってます、知らない曲が履修できる!
4. ぱすかるさん(14:00-14:40)
セトリ最終こんな感じになりました
— ぱすかる (@Pasu_caloid) July 30, 2023
#ミクストリーム pic.twitter.com/f95kIhnvkY
4番手ぱすかるさん!とにかく音が強い曲がいっぱい流れてたイメージ
行く前に想像してた、ボカクラってこんな感じかな…アレ聴きたいな…って思ってた曲をたくさん流してくださった ありがとう…
最初から1/6で!?!?!?ウワーーーー!!!!!ってなっちゃいました。好き曲…
知ってる曲知らない曲半々ぐらいだったんですが、曲の繋ぎがなめらかで、知らない曲のところはどこで曲チェンジしたかわかんないぐらいでした。あとからセトリ見たらリミックス多めだったので、やっぱり音の強いリミックスもっと聴きたいし探らなきゃな~~と思いました。。
ぱすかるさんのDJ部分で一番個人的に盛り上がったのは、
alternative→コトダマ→ODDS&ENDS Saku remix→TransPOP→Goodbye shoegazer Saku remix です。
ヤバすぎる。狂気。
このへんは元々知ってたのもあるんですが、特に最近聴いてるお気に入りばっかりだったので超テンション上がりました。大音量で聴けて幸せだった……。ドリンク持ってたので前には行けませんでしたが涙
ちょうどこのぐらいから人も満員近くなっていてかなり盛り上がってた印象でした!大きい音で良い音浴びる体験やってみたかったので楽しかった~!!
https://twitter.com/BAKUHANIKI/status/1685933964425584640?s=20
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:ぱすかる
「オービット」 pic.twitter.com/5ukGQIk8uw
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:ぱすかる
「Satisfaction Liva Remix」 pic.twitter.com/wXuuUHgDyn
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:ぱすかる
「ONESELF Capchii Remix」 pic.twitter.com/QO5Dny3H0L
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:ぱすかる
「キラフルチェイン Tekalu Remix」 pic.twitter.com/9XTSYZbn1N
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:ぱすかる
「alternative」
→「コトダマ」 pic.twitter.com/8HgGMiXtWq
雑編集
— ぺぺ (@p20190501) July 30, 2023
ふいんき(なぜかry)だけでも#ミクストリーム pic.twitter.com/6VrQjxL0Yq
ODDS&ENDSのRemixが流れたときの#ミクストリーム pic.twitter.com/TZbcy30zRN
— バクハァ💥💥💥 (@BAKUHANIKI) July 31, 2023
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:ぱすかる
「ODDS&ENDS Saku Remix」
→「Trans POP」 pic.twitter.com/kdgLpJy70P
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:ぱすかる
「Goodbye shoegazer Saku Remix」 pic.twitter.com/H3v4WW45tp
#ミクストリーム
— 小森 (@komotya_2) July 30, 2023
Goodbye,Shoegazer、本当はおれだけのものにしたい…… pic.twitter.com/cpJvZTDhgq
Goodbye,Shoegazerが流れてるときに白が装填されるところでも見るか pic.twitter.com/QJqkR0n78q
— 小森 (@komotya_2) July 31, 2023
KAIRUIの白でこんな沸いてくれるイベント無いですみんな最高すぎ#ミクストリーム pic.twitter.com/WXVHVvc6K8
— ぱすかる (@Pasu_caloid) July 31, 2023
これニューって気付けた人いるんすかね#ミクストリーム pic.twitter.com/vyRzhtqthF
— ぱすかる (@Pasu_caloid) July 30, 2023
↓ぱすかるさんのnote↓
5. OUTLOUDさん(14:40-15:20)
#ミクストリーム
— OUTLOUD (@outloud_jp) July 30, 2023
本日のセトリです!(敬称略)
1. ブチ上げに来ました feat. ブチアゲニキ真下さん / OUTLOUD
2. バズリニキ真下くんとコサンニーナ・リマセンカちゃん feat. ずんだもん / OUTLOUD
3. かえるくん(かえるくん ブレイクビーツはどうだいmix by OUTLOUD) / 可ラッカ
4. Solaris…
前半戦ラスト、OUTLOUDさん!
これを楽しみに来たといっても過言ではない人も多かったのではないでしょうか。もういわずもがなですね。バズリニキの盛り上がりがもう~とんでもなかったです。
ワギンノンナイスロォォォン↑ ワラミマミタケメキタミポポン♪ の大合唱、さすがに面白すぎて笑いが止まりませんでした。傍から見たら怖すぎるけど間違いなくめちゃくちゃ楽しかったです。
入りからブチアゲニキで大変でしたが、本当にヤバかったのは中盤。
めちゃくちゃリミックス作って来られてて、それでいて選曲がめちゃくちゃ強くて笑うしかなかったです。プシ→まにまに→マシャマキ→バズリニキとかもう、ね…(語彙喪失)
個人的に流れて嬉しかったのは05.局所では 。以前cafeに入ってた時にOUTLOUDさんのイチ推しで知って、今となっては次期100選枠レベルで好きな曲なので、流れたときついつい前出ちゃいました。嬉しかった~!!
新曲も本当に良かった……ボカコレ投稿曲なので詳しいことは伏せますが、やっぱり世界観がやさしくて泣きそうになりました。
それで最後がやっぱりバズリニキだったのでもう終始狂って超楽しかった!!情緒!!!
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:OUTLOUD
「ブチ上げに来ました」
→「バズリニキ真下くんとコサンニーナ・リマセンカ」 pic.twitter.com/m2tHbKQM4I
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:OUTLOUD
「ハッピーエンドレスラン」
→「プシ」
→「まにまに」
→「マーシャルマキシマイザー」 pic.twitter.com/2bboVZuaF0
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:OUTLOUD
「バズリニキ真下くんとコサンニーナ・リマセンカちゃんとブチアゲニキ真下さん」 pic.twitter.com/XupODCIMsx
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:OUTLOUD
『Yes! One More Switched!』
→「ダーリンダンス(Switched my body! mix by OUTLOUD)」
→「ずんだパーリナイ」 pic.twitter.com/3p99Ewht0i
超越惑星ポチョヘンザ (feat. ずんだもん)#ミクストリーム pic.twitter.com/46DwXhAR2R
— masa→7/30ミクストリーム (@masamasamis) July 30, 2023
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:OUTLOUD
「超越惑星ポチョヘンザ」
→新曲「ライライレイラ」はボカコレで!! pic.twitter.com/qhBzi8zzdL
バズリニキ真下くんとコサンニーナ・リマセンカちゃんと初音ミク:新リミックス
— ぺぺ (@p20190501) July 30, 2023
DJ OUTLOUDさん
&めっちゃノリノリのささみにくさん
※コール凄すぎて音割れw
ワギンノンナイスロォォン↑
ワラミマミタケメキタミポポン♪#ミクストリーム pic.twitter.com/KoSgEyzHcx
念のため音声だけにしといたけど、昨日のcafe民によるリアルのワギンノンナイスロォォン↑ワラミマミタケメキタミポポン♪です#ミクストリーム pic.twitter.com/mliQMoKmvM
— yu-na*@マジミラ東京大阪全日 (@yunamaruvocalo) July 30, 2023
#ミクストリーム
— Takuan🍪8/5ボカ流し8/12 レジスタ8/18ハロボカ (@Takuan_Voc) July 31, 2023
ワギンノンナイスロォォン↑ワラミマミタケメキタミポポン♪
with あおさんの足 です。お納めください pic.twitter.com/UvlpkKtV6w
#ミクストリーム
— ギザ@ミクストリームありがとうございました! (@giza_miku) July 30, 2023
受付より音漏れをおすそ分け pic.twitter.com/6QvCvM1gzz
草#ミクストリーム pic.twitter.com/UHAT9q12gx
— ギザ@ミクストリームありがとうございました! (@giza_miku) July 30, 2023
ボカコレ曲めちゃくちゃ良かった!!!!告知を見てワクワクしよう
#ミクストリーム
— OUTLOUD (@outloud_jp) July 30, 2023
今日流した新曲の予告動画です🧙♀️
本公開は2023/8/5(土) 00:00です!たくさん聞いて回って!🍥
pic.twitter.com/AdULsNn0I2
5.5. 休憩(15:20-15:40)
休憩あって本当に助かった。普通のボカクラには休憩が存在しないって本当ですか??
来た人にはわかると思うんですが、本当に全部サビみたいなイベントだったので、もう片時も席外したくなくてトイレ行くのも我慢してたので、本当に助かりました。
一応ここが折り返し地点ということで、もう半分終わっちゃったんだ…という気持ちとまだ半分もある!!という気持ち両方あって不思議な感じでした。
ちなみに休憩ってことはDJの皆さんも休憩だろうな…と思っていたら、なんと休憩中も曲がかかっている、なんで?? そしてセトリが普通にヤバい、なんで????(ありがとう)(ふむじまは同窓会が流れて喜んでました)
告知時間に流していた曲(1枚目)
— ギザ@ミクストリームありがとうございました! (@giza_miku) July 31, 2023
休憩タイムに流していた曲 with扉、ぱすかる(2枚目)#ミクストリーム pic.twitter.com/mnRvvwzDq9
休憩ではない休憩タイムを終え、いざ後半戦!!
6. きさらさん(15:40-16:20)
#ミクストリーム ありがとうございました!いつも聴いてる大好きな可愛い曲をあつめたセトリでした
— きさら🐇お絵かきボカロP (@kisalaundry) July 30, 2023
Kiite: https://t.co/A3b6tJ4QAu pic.twitter.com/aTEY6CzUBZ
後半一番手きさらさん!
きさらさん本人は来られないとのことでしたが、きさらさんちのミクが来てました!!かわいかった…
本当に休む暇がなくて、結構前半戦で力使い果たし気味だったんですけど飛ぶしかねえ!!!って感じでした。
アリスのマジカルハッピーワールドがほんとに好きなので流れて嬉しかった!!カノンからの繋ぎがアツかったですね~~
ホントにキラキラの遊園地みたいなセトリで、会場も情緒ジェットコースターでしたし、みんな叫んでた笑。
最後の締めがそうかなと思ってたけどやっぱりスターダストメドレーで、皆でぱんぱぱーん!できたのがめちゃくちゃ楽しかったです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1690831871362-o8HMPdi0r4.jpg?width=1200)
↓プレイリストあるので履修しよう↓
↓きさらさんのnote↓
7. ささみにくさん(16:20-17:00)
改めましてミクストリーム来て頂いてありがとうございました。
— ささみにく (@sasamiku_39) July 31, 2023
有名曲だからとか数字が少ないからとか、そういう理由じゃなくて
"好きだから""良い曲だから"聞いてくれる人たちばっかりが会場に集まってて本当に何回も涙しました………
というわけでセトリ公開しますね!!#ミクストリーム pic.twitter.com/T7Kzx3E6ui
後半2番手ささみにくさん!
噂には聞いてましたが本当に初音ミク愛をひしひしと感じるDJでした。ちょこちょこテトも挟まってて嬉しかった~~
他の方よりたぶん流してた曲数が多かった?関係で相対的に知ってる曲も多くて超楽しかったです。
最初から大盛り上がりだったんですけどやっぱり一番面白かったのは深海少女。kiitecafeでは深海少女の時に画面下部に集まる流れ?があるんですが、ミクストではどうなるかな~~と思ってワクワクしてたら全員しゃがむという結果になりました笑。そのときは一番後ろにいたので、座っていくところが良く見えて運動会みたいで面白かったです笑。
その深海少女からの後半の流れが本当に良くて、勝手に初音ミク~~ボーカロイド~~好きだ~~~涙 みたいになってました。最高~~~!!!
おまけ:熱異常流してくれてありがとう!!!!!!!!
#ミクストリーム pic.twitter.com/ul1IzQO0TC
— 小森 (@komotya_2) July 30, 2023
なんでかTYQOONだけ録ってたからおすそ分け#ミクストリーム pic.twitter.com/9Djp9MyCjO
— ㇷㇺ (@6zi_a0m2) July 30, 2023
こちらが想定外のcafe民の行動に爆笑するささみにくさんですw
— ぺぺ (@p20190501) July 31, 2023
深海少女→世界の真ん中を歩く
DJ ささみにくさん#ミクストリーム https://t.co/tlYW9LWjWa pic.twitter.com/cyZSuSnwh7
沈みっぱなしの民#ミクストリーム pic.twitter.com/HZUwdklLNH
— たけ☆のこ@マジミラ大阪全通 (@Angelos_love) July 30, 2023
#ミクストリーム
— Memycot (@0nonock1) July 31, 2023
「深海少女」でみんな沈んでからの「世界の真ん中を歩く」本当に楽しかった!
思わず声が出た pic.twitter.com/oQ4ab8Zhf8
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
DJ:ささみにく
「1640mPメドレー」 pic.twitter.com/0DNh24eUSd
タイムマシン
— masa→7/30ミクストリーム (@masamasamis) July 30, 2023
DJ:ささみにく#ミクストリーム pic.twitter.com/laoqXLpBoC
#ミクストリーム
— 小森 (@komotya_2) July 30, 2023
完全に自分用で撮ってたラヴィ👊ときゅうくらりん🛌もおすそ分け〜〜〜〜楽しかったね〜〜〜〜 pic.twitter.com/pyWDFIQpCb
きゅうくらりん
— masa→7/30ミクストリーム (@masamasamis) July 30, 2023
DJ:ささみにく#ミクストリーム pic.twitter.com/riWn08SucI
8. アオワイファイさん(17:00-17:40)
後半3番手アオワイファイさん!もうさすがに盛り上げるの上手すぎるなといった感じでした…強かった…
一曲目が知らん。でウワーーーー!!!!!となって最後の曲が明晰夢でウワーーーー!!!!!涙 って感じでした(?)
途中体力が持たず出たすぐのところで休憩していて、出たり入ったりを繰り返してたんですが、外にいたときも聴こえてくる叫びがすごかったので、できることなら全編ちゃんと見たかった~~~となりました、無念。。
特にみんなで合唱できる曲が多かった印象でした!楽しかった~~!
頑張って人間の顔を認識しずらいようにしたら目がチカチカする映像になってしまった
— 諱 (@imina_flower) July 30, 2023
ダメそうなら消します#ミクストリーム pic.twitter.com/Iqwu6vW3pJ
炉心融解
— masa→7/30ミクストリーム (@masamasamis) July 30, 2023
DJ:アオワイファイ#ミクストリーム pic.twitter.com/KJzmHRkCWx
ラストスコア→深海少女(→沈むcafe民→差し入れショット)
— ぺぺ (@p20190501) July 30, 2023
DJアオワイファイさん#ミクストリーム pic.twitter.com/8uh6SgTKfT
メルティランドナイトメア
— masa→7/30ミクストリーム (@masamasamis) July 30, 2023
DJ:アオワイファイ#ミクストリーム pic.twitter.com/vklElFS5Wd
アオワイファイさんのDJ最高だった
— 五十音イガ (@50_isone_IGA) July 30, 2023
明晰夢で泣きそうに#ミクストリーム pic.twitter.com/2pPjHCABEg
9. 苔氏さん(17:40-18:20)
改めて、アオワイファイさんとフロクロさんの間でDJさせて頂きました、苔氏と申します!
— 苔氏(こけし)@8/12ボカクロ▶︎8/26ボカ21 (@kokeshi_0406) July 30, 2023
1曲1曲魂を込めて、皆さんが二度と忘れられないように流させて頂きました。
このセトリは全曲ニコニコで聴けます、つまりKiite Cafeで聴けます!!また、こんな素晴らしい空間でお会いしましょう#ミクストリーム pic.twitter.com/zyYTEbUtwj
後半4番手苔氏さん!音強すぎてヤバかったです なんだこの選曲…
もともとミクストで聴けたらいいな~って想定してた曲がここだけで4曲ぐらい流れてもう満身創痍でした。。
ちなみに聴けたらいいなの4曲は
03.ワンダールインズ、09.ホロウ、11.ハイパーサイン、14.うつろいかぎり です。デカい音で聴く好き曲健康に良すぎた
おまけ:ハイパーサイン流してくれてありがとう!!!!!!!!!
とにかく全部強かったんですが、特に06.ボカロNINJAと13.健康をお大事に が、それ来るか!!って感じでまわりも盛り上がっててとてもよかったです。この曲でこんなにギャーー!!ってなるの、いい意味でミクストぐらいじゃないかなと思いました笑。曲選がコアすぎる
皆は知らないけどみんな知ってる(?)すごいセトリだったな~~と思いました。。
#ミクストリーム
— 小森 (@komotya_2) July 30, 2023
ハイパーサイン
幾砂襷さんへ pic.twitter.com/d6yE3Jce1N
うつろいかぎりが流れてるときに空想が装填されるところでも見るか pic.twitter.com/aeSsuwEUWM
— 小森 (@komotya_2) July 31, 2023
↓プレイリストあります↓ 絶対みんな好きだと思う もっと伸びてほしい曲ばっかりです
10. フロクロさん(18:20-19:00)
ラストから2番目、フロクロさん!
多分ギザさんを大トリとして、トリと表記するのが正しいと思います。もうヤバかった以外の表現方法がわからない…たぶんこの日の中で一番飛んだし一番デカい声で叫んだのここだと思います。とにかく凄かった。疲れとか忘れて気づいたら踊り狂ってました。もはやDJというより総合芸術を浴びたという感覚に近いかも??
細かいセトリに対する言及は避けるんですが、なんというか、手の込み様が半端なく、これを作るのに一体どのぐらいの時間と労力をかけたんだろうか…となりました。浴びれてよかった。
曲の繋ぎや文脈が考え抜かれていたり、皆が知ってる曲が詰め込まれているのに流れに意外性しかなく、そこに笑える工夫も挟んであったりして、エンターテイメントとして完成され過ぎてたなという感じ。そしてあの場にいた全員の叫び声をもって完成するセトリだったなと思いました笑。
できるだけ多くの人に直でフロクロさんのDJを浴びれる機会があればいいなと思いました。行けそうなら行った方がいい!!!
おまけ:パントマイムエイジャー流してくれてありがとう!!!!!!!!
https://twitter.com/masamasamis/status/1685658155345125376?s=20
#ミクストリーム
— みとり▶︎⃝ミクストありがとう (@mitorime) July 30, 2023
なぜか撮ってたフロクロさんの登場シーンです pic.twitter.com/GRASsWSpY2
フロクロさんのここの繋ぎおしゃれすぎてヤバい!!!!!
— L (@L9011489079357) July 30, 2023
皆さん最高でした〜😭😭😭#ミクストリーム pic.twitter.com/dox6rHoLWX
フロクロさんに殺される(n回目#ミクストリーム pic.twitter.com/kEiPz2141b
— たまゆら🎴 (@yura0931) July 30, 2023
フロクロが最高すぎてやばい#ミクストリーム pic.twitter.com/owH4vQYAae
— ヴァッサ (@anime_mizuwater) July 30, 2023
フロクロさん IS SUCH A BANGER!!!#ミクストリーム pic.twitter.com/sTBe8yvmJI
— Picman (@Picman43401386) July 30, 2023
フロクロさんDJ名場面
— ウヤミチ (@MichiUya) July 30, 2023
突然の流転光速
(ちなみに右には前曲のご本人がいらっしゃいます)
#ミクストリーム pic.twitter.com/4Nh3DFejsn
フロクロさんDJ名場面
— ウヤミチ (@MichiUya) July 30, 2023
フォニイだ〜
からの
テトだ〜💃
フロクロさんも驚いてるの好きです
#ミクストリーム pic.twitter.com/pWzgDxWJ04
フロクロさん、、これは、、
— ゆや( ◜ᴗ◝ ) (@_yuyadayo_) July 30, 2023
_ 人人人人人人人人人 _
> やりすぎている <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
#ミクストリーム pic.twitter.com/zAq6JvL9Xh
ライアーダンサー→フォニイ→ひみつの小学生(最初だけ)
— ぺぺ (@p20190501) July 31, 2023
DJ フロクロさん
超暑い会場内でフルマスクは狂人。絵面は最高におもしろいw#ミクストリーム pic.twitter.com/ERIsHL1PA2
#ミクストリーム
— みとり▶︎⃝ミクストありがとう (@mitorime) July 30, 2023
\フォニイ!フォニイ!/
造花だけが知っている ひみつの……
!??!?!!!?!
あああああああ!?!?!?!!!❗️❓❗️❓❗️❗️❗️❗️❗️ pic.twitter.com/UUWWnM1U7l
ぼく「撮ってる場合じゃねえ!!!!!」 #ミクストリーム https://t.co/WW18uBTFbY pic.twitter.com/Y4O6Hwkckl
— ゆーいぢ@8/15,18 (@u1_mas) July 30, 2023
フロクロさんやばすぎる#ミクストリーム pic.twitter.com/c2mwpRe3EM
— たまゆら🎴 (@yura0931) July 30, 2023
11. ギザさん(19:00-19:40)
#ミクストリーム
— ギザ@ミクストリームありがとうございました! (@giza_miku) July 30, 2023
主催&初DJ&初トリでした!!!
みんなが好きな曲、自分が布教したい曲をたくさん流しました!!
皆さんありがとうございました!! pic.twitter.com/7LKwoQk1lm
最後は大トリのギザさん!!
もはやkiitecafeかつcafe民のことを理解しすぎた化身のようなセトリでした、最高でした…これで初DJってほんまか…?
cafeアンセムを多分に含んだみんなが超楽しいセトリだったと思います、たくさん叫んだし選曲も相まってもうすぐ終わっちゃうんだ~~と思って最後のほうずっと涙目でした。rayと本当は演奏家たちとともに で2回決壊した
上人も絶対聴きたかったからウワーーーー!!!!!ってなったし、大好きなボカゆくの曲も入ってて嬉しかったです!!
もうほんとにどの曲が、とかではなく、今日来てよかったなって思える最高のエンディングだったと思います。
#ミクストリーム
— いそろく@マジミラ'23 9/3昼 (@Isoroku_RT) July 31, 2023
「超でかい竜が君を狙っている」
DJ:ギザ
スペシャルゲスト:二錠 pic.twitter.com/01rdkPDV0j
#ミクストリーム
— 小森 (@komotya_2) July 30, 2023
超でかい竜、ありがとう pic.twitter.com/mbF1Dr0seD
ラストスコア
— ぺぺ (@p20190501) July 31, 2023
DJ ギザさん
ギザさん念のためモザイク(必要でした?)
加工慣れてきたから昨日の全面モザイクもやり直そうかな...
参加できなかったcafe民に少しでも届け現場の雰囲気#ミクストリーム pic.twitter.com/l1gYXvxqKV
12. VJの扉さん、みおにさん
VJのお二方にも特大の感謝を!!
今回ボカロDJイベントに参加してみて、実は自分が映像とかサムネで知ってるけど曲はちゃんと聞いたことがない曲(失礼)が多いことが分かりました。その点で、ビジュアルで今流れている曲が分かるというのはすごく大事で、耳で聴いてわからなかったけど画面で見たときに「この曲あの曲だ!!」となる瞬間が何回もありました。
特に中盤、疲れてへばってた時は画面だけ見ながら休憩して、自分の好きな曲の時だけ立って騒ぐ、みたいな楽しみ方をしていたので、画面を見ながら楽しんでいた時間も結構長かったし、VJってこんな感じなんだ!すごい!!となっていました。
画面に映ってたkiitecafe風の透かし?も駱駝さんのターンで最初見たときワ~~良すぎ~~!!となりました!!
DJの方々ももちろんお疲れさまなんですが、特にVJはDJに比べて一人が担当される時間の配分が長かったと思います、本当にお疲れさまでした…!!
参加して思ったこと
ということで、ミクスト本編について長々と書いてまいりました。結構ふむじまの主観が強くなってしまったので気分を害した方がおられたら申し訳ありません…本当に楽しかったことだけ伝わればなと思います!!
ここからは、ミクストに参加した感想まとめのようなことをしようと思います。ここまでも感想じゃん、と思うかもしれないですが、どちらかといえばミクストの、というよりはボカクラ初参加の感想という感じになると思います。もう少々お付き合いいただければと思います。
1.荷物
行く前に懸念していたことの一つとして、荷物がありました。
今回自分は宿泊しない形で参加しましたが、それでもまあまあの荷物(普通サイズリュック一つ)になってしまい、ロッカー入るかな…と不安でした。
結局ロッカーには入ったので一安心でしたが、中に居るときは本当に小さい手荷物で移動も精一杯という感じだったので、これからもボカクラに行くとしたらできるだけ少ない荷物で行くのが良いと思いました。
〇たぶんサコッシュや肩掛けバッグ、斜め掛けバッグがベスト
楽しみ方は人それぞれですが、今回自分は参加してみて、両手をあげて楽しみたいシチュエーションも多かったので、中にもって入る手荷物は両手があくものがよさそうだな~と思いました。
トートバックとかでもいいかなと最初は思っていたんですが、やっぱり手放しで持てるものが最適そうです。
2.水分、ごはん、体力
参加前にご飯と水分補給はなるべくたくさんして入ったつもりでしたが、今回は長時間かつ暑かったこともありかなり消耗しました。
ちょっとでも聴けないのもったいない!!と思って途中で抜けるのをためらっていましたが、途中入退場可の場合であれば、お腹すいたり疲れたな、と思ったら、体調を優先して抜けるべきだと思いました。
今回は何とかなったけど、次同じことして持つ保証はないし、自分の体調は自分にしかわからないのでちゃんと面倒見るべきだと思いました!!
3.交流
今回、帰りの時間にあまり余裕がなく、きっちり最後の時間までいることができずかなり後悔しました。理由はもうちょっと参加者の皆さんとおしゃべりしたかったからです。
ボカクラで楽しんでいる間は、もちろんそれが醍醐味なんですが、曲を楽しむことに注力しているのでおしゃべりはできなくはないけど難しいな、と感じました。
ふむじまの声と耳に限界があったのもそうなんですが、やはり音がかなり大きいので、大分大きめの声で叫ぶみたいに話しても聞こえないぐらいの状況が何回かありました笑。
なので、個人的には、前後で話したい人と話せるように時間を考えておくか、開催中に話したければ外に一回出るのがよさそうだなと思いました。それかめちゃくちゃデカい声を出せるようになる!!!
また、今回は名札の存在がすごくありがたかった!!中でも外でも、名札を見て話しかけてくださった方が何人かおられたので、すごい助かったし、ぱっと見でわかってすぐ話しかけられるというのはすごくよかったです。
4.態度で感情表現する
前項でなかなか声のコミュニケーションがとりにくいという話をさせていただきました。このことにより今回感じた、できるだけ意識して行ったほうがいいと思ったことは、感情を態度で表現する。です。
ここでふむじまが触れたいのは、とくに「ぶつかったら謝る」についてです。
会場内は暗いし、人は多いし、前は見えにくい。でも好きな曲流れたら前に行きたい!となったとき、必然的に人のあいだを縫っていかなければ前には出られません。そしてぶつかってしまったときに声を出して謝ったとしても、相手にちゃんと聞こえている可能性は結構低いと思います。
そういったとき、頭を下げてみるとか、会釈するとか、ちょっとした態度や身振り手振りってすごい大事だと思いました。
自分自身も、ぶつかって謝りきれなかった人もいたし、ちょっと大きめの人にぶつかられたけど謝られなくてシュンとしたところもありました。
ぶつかるのは一瞬だし、謝っても見えてない可能性もありますが、それでもみんなが気持ちよく楽しむために、こういった小さな気遣いがとても大事なことのように感じたため、ここに書いておきたいと思いました。
5.前に出る、声を出す
本当に本当に超好きな曲で前に出たい曲たくさんありましたが、常に前がかなりギュウギュウでなかなか押しのけて行く勇気はありませんでした笑。自分の好きな曲がかかったときに飛び出していけるようになりたいな~と思いました。せっかく好きな曲流してもらえたんだから感謝は伝えたいよね!
あといろんなアクションは積極的にやったほうが楽しいなと思いました。背が低いのもあって、前のほうに居てもなかなか何も見えないみたいな状況はままあったんですが、声を出すことと飛ぶこと、手を叩くことに関してはどの場所にいてもできる楽しみ方だったな~と思います。特に大声は、見えなくても届く可能性があったので、最後のほうは好きな曲流れたときとかDJ終わりとかにありがと~~~!!!!って叫ぶことにしてました。
おわりに
ここまで長らくお付き合いいただきありがとうございました!なんと約10000字の想像以上にド長文noteになってしまいました。変なこと書いてないか心配だな…
文章的にも内容的にも拙い部分が多かったと思いますが、読んでくださった方、本当にありがとうございます。
ミクストリームの楽しかったイベント感が少しでも伝わっていれば幸いです!
最後になりましたが、イベントを主催してくださったギザさん、ささみにくさん、本当にありがとうございました、お疲れさまでした!!
またDJのみなさん、VJのお二方、ミクストに参加した皆さんに大きな感謝を~~!!
そして、中盤本編部分でツイート引用させていただいたみなさん、無許可で引用してすみません!!!ダメだったら声かけてください!!!!(勝手に)ありがとうございます!!!!
本当にめちゃくちゃ楽しかったです、行ってよかった、行けてよかった!!ボカロ人生一生の財産かも
なんか怖そうって言って参加を渋っていたのがウソのように楽しんで帰ってきましたね……
これを読んでくださった皆さんの、この先のボカロ人生にも幸多からんことを祈って~!!ふむじまでした!
2023年8月1日 書いてたら朝になっちゃった
ふむじま