【オタク】グッズ収集を辞める

2年ほど前からグッズ収集を辞めたいと思っていて実際購入する量も減り種類も厳選できているがズルズル辞められずにいた。
しかし年齢的なこともあり本気で辞めると決意して数ヶ月前から断捨離を始めている。


* * *

Xでの取引が面倒
お取引をするうえで大抵の人が設けているプロフ。独自のルールを書いていて既読印がある場合もあるのでそれを熟読してからお声掛けすることが億劫になっていた。既読印が多かったりダミーもある。「交換してほしい!」精神で間違えないようにとメモを取ったり、言葉遣いにも気を遣っていた。
あと検索欄に張り付いて条件にあったものを探しているのが非常に時間の無駄だった。
また、返信は○日以内にすると書いていても多忙やお取引が重なっている・確認漏れなどの理由でその期間内に返信をくれない人が非常に多く、その度に「できないことを書くな」と思っていたし完遂まで時間を要することが度々ありストレスだった。

迷子が捌けない
どの作品も推しが高レで交換が決まりづらかった。BOX販売がある場合は確実に推しを手に入れるために大体BOX買いをしていたし、バラ売りが多い紙類は上限又は財布と相談しながら買えるだけ買っていた。抱き合わせが好きではないので譲渡するにしてもいつも低レが残っていた。
フリマアプリでは定価以下でも売れないのでリサイクルショップに持ち込んだりもしていたがまとめて数百円なんてザラにあったし、いちいち行くのも面倒になってきていたので最終的に処分していた。お金をドブに捨てていた。

梱包/発送が面倒
梱包はあまり億劫に感じていなかったが同時にお取引が重なるとさすがに寝るのが遅くなることがあり面倒だなと思うことがあった。
仕事終わりや休日に発送することが多く、職場や自宅から郵便局まで車で30分ほどかかっていた。行くだけで時間がかかるし何件も発送しなければならないとなると送料だけで1,000円以上になることもあった。ちょっと贅沢なランチができたりカフェなんかにも行ける。ちりつも怖い。

使用用途がない
祭壇や痛バを作らないので缶バッジは元々買っていないが紙類は保管のしやすさもあって複数所持していた。しかしそれも友人と出かけた際におしゃれなカフェで写真を撮って終わり。それ以降出さないものが多かった。「推しグッズはいくつあっても損はない」とも思っていた。。現在1枚~2枚ファイリングしているがそれも毎日見る訳でもないのでいずれ処分するかも。

* * *

持ってるけど実際にいるか?と思い始めているもの(※基本的に普段使いしていない)

  • アクスタ
    選べるし「新規絵!」「ビジュ良!」って買うけど部屋に飾る訳でもないし普段持ち歩く訳でもない。友達とカフェに行った時とか季節イベント、遠征の時に撮るだけ。一回使ったら大体使わない。
    姉の旦那さん(非オタ)に「板に絵描いてるだけじゃん」と言われたことがある、本当にその通りすぎる。

  • ブロマイド
    ここ数年割とお金をかけて応援している作品がブロマイドを販売している。もちろんランダム商品なのだがノーマル+キャラクターの直筆サインが入っていることがある、というもの。推しの直筆欲しさに一回で3万円分(100枚)買う。100枚買えば直筆は3~4枚は入っているが推しが出たことはほぼない。出なかった時はお金が無駄になったと思うし「買わなきゃよかった」とまで思う。フリマアプリでは1枚5万円とかで売られている。何でそういう人には出るんだよ。
    直筆を入手したとしても、やっぱり使わない。スリーブ+硬質ケースに入れて暗所で大事に保管しているだけ。一時の幸福のために数万円を使うことが嫌になってきた。

  • カード類(チェキ/ウエハース)
    使わない。ブロマイドと同じで保管しているだけだし迷子も増える。
    あとウエハースは消費が大変。1BOX(20枚)×8とかしたことあるけど毎日ウエハースが主食だった。周りに配ったりお菓子を作ったりもしたけどもうあんな思いはしたくない。


    基本的に映画やイベントの入場特典は行った証・思い出として取っている。こちらはまとめてファイルケースに入れている。




よくYouTubeで同じオタクの方々のグッズ開封動画や収納方法を観る。
動画では「○○くんでした~!」と言ってその後の行方が分からない人、実際に全てファイリングをしたりボックスに入れている人もいるが全て保管していたらさすがに収納場所が圧迫されるし普段使ってる?と思ってしまう。
自分もかつてそうだったことに対して客観的に見ることができているので少しは成長している気がする。

年齢ももうアラサーなので「いつまで使いもしないグッズを集めているんだろう?40代になっても?もし不慮の事故や病気で死んだら?」という漠然とした不安に襲われた。
どうせゴミになるもの(言い方が悪くてすみません、でも実際そうなったので・・・)にお金をかけるより良いコスメやスキンケア用品、洋服など自分磨きに力を入れたくなった。
長々と書いたがぶっちゃけこれが本音

冒頭にも書いたが断捨離中の今、推しのグッズも手放しつつある。
共通の作品が好きで繋がった友人もいるが互いに熱量が変わってきていたりジャンル移行しつつあるのも事実。グッズ収集を辞めたら関係性も消滅してしまうかもしれないがもしそうなったらそれまでの関係だったということ。
この歳で友人を失うのはダメージが大きいが新たに作ることも面倒なのでそこは自然の流れに任せることにする。





漫画も読むしアニメも観るしゲームもするのでオタクを辞める訳ではない。グッズと距離を置くだけ。グッズがなくてもオタク楽しいよ!楽しめるよ!ということを身をもって体感できればと思う。

随時加筆するかも。

【追記】
予約品で5月末まで決まっているお取引が数件ある。それが終わったら(6月中かな?)取引垢を削除する予定。